2004.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春の学期(セメスター)が終わったと思ったら、もう秋セメのクラス・
スケジュールがWebサイトで公開されている。

こんな調子で夏休みもあっという間に終わって、秋になったら今年も
終わりか・・・
いやー時がたつのは早い!
(って、まだ夏だってば!笑)

秋は、微妙にESL(外国人のための英語)クラスが春と違う。
あたしが取れるレベルのクラスは、

1. ライティング&グラマー(文法)

3. アクセント

およよ!アクセントとかもあるよ・・・(驚)
ESLは、このうち一つは取る予定。
春のスピーキングは全然役に立たなかった(←毒)ので、2よりも1だな。
目指せ、エッセー「A」!!!

他に取りたいのが、

1. WebソフトのDreamweaver
2. コンピュータ言語のJAVA
3. コンピュータ・ネットワーキングのヴォイス&データ・ケーブリング

うーん、アメリカの就職&仕事情報誌を見ると、Web系の仕事が
結構多いのだ・・・

それに、自分のHPとかDreamweaverを使って、ちゃんと作ってみたい!

コンピュータ言語のJAVAは、日本にいた時から勉強したかったし、
春セメに取っていた「VB」(Visual Basic)の先生からも、取るのを
薦められたので、これは絶対取りたいクラス。

コンピュータ・ネットワーキングのクラスは、一応メジャーだし取って

これは、ちょっと先生とアシスタントにメールで相談してみるとしよう。

いつか取らなきゃいけないのが

1. コンピュータ・エレクトロニクス1

これは、電気回路とかなんだけど・・・メジャーのコンピュータ・
ネットワーキングでは必須科目なのだ・・・・
いやー、なんだかマニアックで、いつ取ろうか計りかねている
ってのが正直なところ・・・(苦笑)

嫌いなものは後に回す?
それとも先に取っちゃう?
うううーん、もう少し悩んで見るよ。

どっちにしろ、4科目は取らなきゃいけない(F-1ビザのインターナショナル・
ストゥーデントは1セメ12ユニット以上取らなきゃいけない)
ので、曜日と時間帯を見て、選ぶつもり。
おそらく、履修するのは7月だと思うので、たっぷり時間はあるか・・。

こうやって履修科目を考えるのって、楽しい・・・・ははは






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.31 15:53:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これからファイナル。  
ひよろん  さん
>こうやって履修科目を考えるのって、楽しい・・・・ははは

この気持ちなんだかわかる・・・。 でも計画して想像しているとどんどん時間が経ってしまうのは私だけ??? 
よしぶさんのテキストブックとか見たら私鼻血でちゃいそうです。 自分の科目でももう垂らしているのに・・・。 PC言葉さっぱりなのです・・・。 (2004.05.31 16:02:15)

Re:これからファイナル。(05/30)  
ひよろんさんへ

>でも計画して想像しているとどんどん時間が経ってしまうのは私だけ??? 

いやいや、春の時は予定表を手書きで書いて、パズルの
ようにあてはめてたら、夜中になってしまった事も。
その後も、ずるずる考えていて・・・かなりかかるました。

>よしぶさんのテキストブックとか見たら私鼻血でちゃいそうです。 自分の科目でももう垂らしているのに・・・。 PC言葉さっぱりなのです・・・。

ははは。
でも、コンピュータ用語は日本語でもほぼ同じなので、
楽って言えば楽かも・・。
反対に経済とかジェネラルとかは単語が違うから、とっても大変だと思うのですが・・・
あ、そんな事考えると、鼻血が・・・(笑)
(2004.05.31 17:36:40)

Re:初夏に秋のことを考える(05/30)  
unagibone  さん
よしぶさん、こんばんは♪
ふえ~、難しい事やっておられるんですね、私は楽天のトップページの文章を真ん中に持ってこられただけで喜んでました(笑)。
クラスの計画ってほんと楽しい反面”何年以内にこれこれ取って終わらせたい!”みたいなことが絡んできて大変ですよね。
色々うまく都合ついて取りたいクラス全部取れるといいですね。 (2004.06.01 15:03:30)

Re[1]:初夏に秋のことを考える(05/30)  
unagiboneさんへ

>ふえ~、難しい事やっておられるんですね、私は楽天のトップページの文章を真ん中に持ってこられただけで喜んでました(笑)。

いやいや、あたしもそんなもんですよ!(笑)

>クラスの計画ってほんと楽しい反面”何年以内にこれこれ取って終わらせたい!”みたいなことが絡んできて大変ですよね。

そうそう、取りたい科目と取りたくない科目の狭間で
悩みます・・・・。ははは。 (2004.06.02 04:35:13)

私も考えてます。  
yokokichi9824  さん
私も1ヶ月ほど前から秋にどのクラスを取ろうか迷っています。大体確定しているんですが、14単位分取ろうか17単位分とろうか悩み中です。

本当にどのクラスを取るのか考えるのって楽しいですよね。。。 (2004.06.02 11:58:06)

Re:私も考えてます。(05/30)  
yokokichi9824さんへ

>私も1ヶ月ほど前から秋にどのクラスを取ろうか迷っています。大体確定しているんですが、14単位分取ろうか17単位分とろうか悩み中です。

17単位ですか?
いや~考えた事ないっす(苦笑)
少なくても12単位、多くても14単位ですね・・たぶん
(2004.06.02 13:50:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: