2004.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
行ってきました!ベビーシッター!
元クラスメートである韓国人HNの息子二人のお世話をする、
記念すべき第一日目。

まずは、朝食の準備。
ご飯は用意してくれたんだけど、いったい何を作っていいものやら。

冷蔵庫を見ると、キムチだらけ・・・・笑。
白菜も数種類あるし、大根や他の野菜のキムチがいっぱある。
こういうのを見ると、やっぱ韓国人なんだなーとつくづく思う。
でも、いくらキムチ好きとは言え、「朝食はご飯とキムチ」だけじゃ


冷蔵庫には、プルコギもあったけど、「朝食でプルコギ」はない
でしょ・・(笑)ってことでやめた。
結局、スクランブルエッグにソーセージを焼いた普通の朝食にしといた。

残念ながら、そんなコンチネンタルの朝食は、弟サムにはあんまり
受け入れられなかった(涙)
よし、明日は朝からプルコギとか作っちゃおうかな・・・くっくっく。

Daniel(ダニエル)とSamuel(サムエル)は10歳と8歳なんだけど、
すごく仲が良い。
このくらいの年だと、けんかとか普通よくするよね~。

あたしは、姉と一歳違いだったけど、小学生の頃はすごくけんかしてたよ。
口だけじゃなく、髪をひっぱり、顔や腕をつねりあったりと手がよく出てた。


(もちろん、今でもその跡は残っている)

え?そんな暴れん坊と一緒にするなって?(笑)

なんか日本って、年齢の差って良くも悪くもいろんな事に影響する
じゃない。
「おにーちゃんなんだから・・・」とか言って、ちょっと威張ったり


でも、彼らはそういうのがなくて、お互いそのまま尊重しあってたり
するのだ。

ゲームをやってても弟のほうが強かったり、よーくアドバイスしたりする。
そして、家の電話に応対するのも、なぜか弟のほう。
弟のほうが、ちょっとしっかりしてるのかな。

でも、おにーちゃんは自然に受け入れてるんだよね。
あたしから見ても、「キレてもおかしくないのになー」なんて事が
結構あるのに。
なんだか兄弟だけど、友達みたい。

今日はそんな仲良し兄弟と、ラグビーボールをキャッチしたり、
モノポリー、チョンギ(将棋みたいなの)で一日中遊んでいた。
とっても、良い子達で楽しかった。

彼らは、2年半アメリカにいるけど、英語はすっかりネイティブ
なんだよね。
時々、あたしの発音とかも直してくれる(笑)。

あたしは、イギリスで発音のクラスをずっと受けていたせいか、
アメリカ特有の発音がいまいちだめみたい。
だいたい同じ音でなおされる・・・。(涙)

やっぱり小さい時は耳がいいし、口の筋肉も柔軟なんだよね。

えんしゅんの名前は「しゅんすけ」って言うんだけど、彼らは一発

発音できた。
日本人なら当たり前にできちゃうけど、これって世界的に見ると
かなり難しい!

韓国の人って、「S」の発音がいいにくいせいか、だいたい「ちゅんちゅけ」
となんだか可愛いく呼んでたりする。うぷぷ。

あ、コロンビアの友人も「ちゅんちゅけ」って呼ぶかな。
彼は、呼ぶのもそうだけど、メールの登録も「Chun・・」って
「C」から始まっている・・・ははは。

小さい頃からアメリカに住んでいるタイ人にいたっては、「つんつけ」
って感じ(笑)。

アメリカ人もやっぱり言えなくて、「しゅうしゅけ」が「しゅう」
になり、今では「ショーン」とか呼ばれているみたい。(笑)

ショーン・・・って、英語の名前になってるじゃん・・とほほ。

小さいのに色々気を使ってくれて、シェイクとかも作ってくれた。
わがままも言わず、いつも笑顔だし、なんてできた子供なんだろう・(感激)

明日もこの調子で引き続き、お世話して(されて?)きまーす!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.08 12:47:34
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:できた子供(07/07)  
ひよろん  さん
すごいできた子!とってもかわいい。 私もかな~り弟と喧嘩しましたよ。 それこそ血をみる喧嘩・・・。 お互いを尊重?なんて言葉は私たちの中には存在してませんでしたね^^

やっぱり韓国人はどこに行っても韓国人なんですね。世界中キムチだらけですね。 (2004.07.08 19:05:34)

Re[1]:できた子供(07/07)  
ひよろんさんへ

>すごいできた子!とってもかわいい。 私もかな~り弟と喧嘩しましたよ。 それこそ血をみる喧嘩・・・。 お互いを尊重?なんて言葉は私たちの中には存在してませんでしたね^^

あ、ひよろんさんも血をみみる喧嘩してたんですね?(笑)
みんなそうだと思っていたから、本当に不思議なんだよね~、こんな兄弟いるのかって・・・。
まさか猫かぶっているなんてないよね・・ははは。


(2004.07.09 11:46:48)

Re:できた子供(07/07)  
unagibone  さん
ベビーシッターですか~。
それにしても本当によくできたお子さん達で。お兄ちゃんが優しいのかな。
これを読むといばりちらしていたお姉ちゃんだった私が恥ずかしいわ。
話ができる年齢の子供達っておもしろそうですね。
私は生後2週間くらいの赤ちゃんを何回かベビーシットしたけどあれは怖かった。。。 (2004.07.09 12:14:24)

Re[1]:できた子供(07/07)  
unagiboneさんへ

>これを読むといばりちらしていたお姉ちゃんだった私が恥ずかしいわ。

いやー、どこの兄弟姉妹もそんな感じですよん。

>話ができる年齢の子供達っておもしろそうですね。
>私は生後2週間くらいの赤ちゃんを何回かベビーシットしたけどあれは怖かった。。。

それは、怖い!
先日友人の家で生後6ヶ月の赤ちゃんのママと仲良くなったけど、
絶対抱こうとは思いませんでした(笑)
だって・・・なんか壊れそうなんだもん・・・
(2004.07.09 13:35:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: