2004.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月分の携帯電話の請求書がきた・・・。
$100超えている・・・ひぇぇー。

6月は旅行先で使ったから、少々高くなるだろうってのは想像してた。
確か、先月分は$60くらい・・・。

$40も違うっす!


ちなみに、どういうプランかというと・・・

あたしの分1台($39.99)と相方えんしゅんのもう一台($9.99)

300分無料通話で、平日午後9時からと週末は無料ってなやつ。

旅行先のカナダ、シアトル、ミシガンで使ったといっても、


でも、カナダって違う国だしな・・・・(汗)

元々、地元以外で使った場合、どうなるのかちょっと疑問だった。

だって、こっちの携帯って番号が普通の電話番号と市外局番が同じ。

日本だったら、090から始まるじゃない?
でも、こっちでは同じ地域に住んでいても、購入した地域が違うのか
市外局番が違ってたりする。

それって、いつも不思議だった。

例えば、123の地域にいる二人が電話をしました。
でも一人は333の市外局番から始まる電話番号です。

さて、これは同じ市内にいるけど、料金は市内料金になる?

質問しといて何だけど、全然わからん(笑)


わからないけど、応用編。(え?)

同じ市外局番だけど、二人とも違う地域に行ってたらどうなる?
例えば、一人はNYに、一人はサンフランにいるとか・・・。

ちなみに、アメリカは受信したほうもお金がかかるのだ。

もっとわからん!



更に疑問がわく・・・。


使いました。

さて、どうなるんでしょうか???

請求書に答えが書いてありました。

Roaming Call扱いになって、お金がかかります。

でも、なんだか基本がわからない・・・(涙)

ま、自分で使った分はいいのだ、うんうん。

でも、旅行の最終日に地元の友達とちょっと長電話したのだ。
彼女は、あたしが旅行先にいるのを知らなかった。

彼女は、思いもよらずお金がかかってびっくりしてるんじゃないかと
心配・・・。

あーあ、次の日帰るんだから、そんなに長電話する必要なんて
全然なかったのに・・・。

これも勉強・・・さ・・・とほほ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.24 14:00:26
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
どこの会社使ってるのかわかんないけど、私はT-mobileなのね、
でも基本的にどこの会社も似てると思うんだけど、
アメリカ国内では自分がどこにいようとサービス圏内なら市外局番単位で考えればいい。
つまり、LAの局番の二人が片方はNYに、もう片方がサンフランに行ったとして電話した場合も
二人ともLAの局番だから普通のチャージしかかからない。
しかも、アメリカの携帯会社は長距離電話は無料だと思うけど。
だけどカナダの場合はローミングがかかるよ。
でもかかってきたほうはチャージは普通のしか付かないはず・・・。

私の疑問は西海岸の契約で夜時間は9時からでしょう?
東海岸に行ったときはやっぱり時差があって真夜中からしか夜時間にならないのかなぁ??
いまだに解決してない疑問なのだ。

(2004.07.24 15:50:56)

Re:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
unagibone  さん
私も携帯持ってカナダに行ったけど、ローミングオフにしてたので
私の携帯は『サービスがみつかりまへん』と虚しく虫眼鏡をぐるぐる回してたよ。
私の理解としてはローミングというのは自分の携帯会社のサービス圏外に
いるときに、他の携帯会社の電話塔を使用する、ゆえにちょっと高くなる、という図式。
あと携帯って基本的に国内なら長距離電話とか関係ないし、
さらに国内なら自分がどこにいようと(旅行先でかけようと)関係ないはずです。
サービスにもよりますが。。。プリペイドとかのは地域限定のもあったりします。
時差のことははっきりわからないけど、携帯って自分で勝手に時間直しますよね。
だから携帯の示す時間ってのが基準じゃないのかなぁ、と思うんですが。。。どうなんだろ。 (2004.07.25 05:29:28)

Re[1]:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
PortlandのAkikoさんへ

>アメリカ国内では自分がどこにいようとサービス圏内なら市外局番単位で考えればいい。

ほんと、いつもアメリカのわからない情報はAkikoさんに
教えられていまーす!
ほんとに助かります、ありがとう!

>つまり、LAの局番の二人が片方はNYに、もう片方がサンフランに行ったとして電話した場合も
>しかも、アメリカの携帯会社は長距離電話は無料だと思うけど。
>だけどカナダの場合はローミングがかかるよ。
>でもかかってきたほうはチャージは普通のしか付かないはず・・・。

あたしは、Cingularなんだけど、カナダ、シアトル、ミシガンいずれもローミングコールのところにあるのだ。
ってことは、Cingularはどういう扱いってことかな?

とりあえず、友人からの電話があったので、こっちからかけているから、
友人のは高い料金ではないとわかって、ほっとした。

>私の疑問は西海岸の契約で夜時間は9時からでしょう?
>東海岸に行ったときはやっぱり時差があって真夜中からしか夜時間にならないのかなぁ??
>いまだに解決してない疑問なのだ。

うーん、確かに・・・やっぱ西海岸の時間で計算してると思う・・・。 (2004.07.25 16:10:26)

Re[1]:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
unagiboneさんへ

>私も携帯持ってカナダに行ったけど、ローミングオフにしてたので
>私の携帯は『サービスがみつかりまへん』と虚しく虫眼鏡をぐるぐる回してたよ。

え?じゃーあたしのはローミングオンになってたってこと・???
あー、そんな事も知らないの(泣)

>私の理解としてはローミングというのは自分の携帯会社のサービス圏外に・・・
(中略)

あら、じゃーCingularってシアトルもミシガンもサービス圏外ってことなのかな?
ミシガンの友人はCingularなんだけどな・・・

>時差のことははっきりわからないけど、携帯って自分で勝手に時間直しますよね。
>だから携帯の示す時間ってのが基準じゃないのかなぁ、と思うんですが。。。どうなんだろ。

え?うなぎさんの携帯は勝手に時間直してくれるんですか?
ひゃー、いい携帯ですね(笑)

でも、段々しくみがわかってきました!
貴重な情報ありがとうございまーす!
もう少し、情報収集してみますね。
(2004.07.25 16:15:18)

Re[2]:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
よしぶ2002さん

>あたしは、Cingularなんだけど、カナダ、シアトル、ミシガンいずれもローミングコールのところにあるのだ。
>ってことは、Cingularはどういう扱いってことかな?

*Cingularかぁ。CingularはPortlandサービスしてないんだよね。
でもコマーシャルやってて(何でだ?)安そうだからいいなぁ、と思ってたんだけど、
国内でもローミングが付くの?? ひどいね。

私のT-mobileは彼とはもちろん、他のT-mobile利用者とも通話料は無料で
彼と800分のAnytime時間をシェアしてるのね。夜間(9時から)、週末は無料で長距離電話も無料(基本か)。
それで$70くらいかな。

>うーん、確かに・・・やっぱ西海岸の時間で計算してると思う・・・。

*やっぱりそうよね(笑)。と、言うことはうちらが東海岸に行くときは
夜間無料はほぼないって事か・・・(涙)。

(2004.07.26 00:42:50)

Re:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
ふぐ太郎  さん
100ドルって事はカナダドルで125ドルくらい???それは高いかも。。。
アメリカは夜9時以降から無料になるんだ。こっちは夜7時以降から朝の8時までみたい。プランも25ドルからあるよ。

私は電磁波とかが嫌いなので、携帯は日本にいるときから使ってないの。で、持ってないって言うと、びっくりされたよ。桃太郎も持ってたけど、辞めさせた。

<<え?バンクーバーで35度ですか?
あたしが行った時は、雨で寒かったのに・・・ううう。
***去年もそうだったんだけど、7.8月ってすごい暑いんだよね。。。。今週から花火大会も始まります。うれしー (2004.07.26 12:38:05)

Re[1]:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
ふぐ太郎さんへ

>私は電磁波とかが嫌いなので、携帯は日本にいるときから使ってないの。で、持ってないって言うと、びっくりされたよ。桃太郎も持ってたけど、辞めさせた。

ふぐさんは徹底していますよね・・・。
あたしなんか、健康を気にしてる一方で、いろいろ体に悪いこともいっぱいしています(笑)

花火大会か・・・楽しんでくださいね!
バンクーバーは海辺がきれいだったから、花火も格別なんだろうな・・・ (2004.07.26 16:22:46)

Re[3]:携帯電話料金たかっ!(07/23)  
PortlandのAkikoさんへ

>*Cingularかぁ。CingularはPortlandサービスしてないんだよね。
>でもコマーシャルやってて(何でだ?)安そうだからいいなぁ、と思ってたんだけど、

ははは、コマーシャルでやってるけどサービスがローミング
扱いだなんて・・・ほんとなんじゃそりゃ・・

>私のT-mobileは彼とはもちろん、他のT-mobile利用者とも通話料は無料で
>彼と800分のAnytime時間をシェアしてるのね。夜間(9時から)、週末は無料で長距離電話も無料(基本か)。
>それで$70くらいかな。

T-Mobileか・・・やっぱでかいところがよかったのかな・・
また、いろいろ教えてくれてありがとう! (2004.07.26 17:16:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: