2004.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、韓国人のUJのおもしろ驚きエピソードを書いちゃう・・・。

彼女とは、同じ時期に入学し、オリエンテーョンも同じ日に受けて、英語も2クラス同じと
いうことで、アメリカに来て初めて出来た同姓の友達なのだ。

最初の出会いの日記は
こちら


彼女とは、いつも席は近くに座って、メールやチャットもよくやるようになり、仲良くなったけど、
途中でなんだか疲れちゃって、春セメの後半はちょっと疎遠になっていたのだ。

っていうのが、彼女は親戚の家にホームスティをしてたんだけど、門限は夕方の5時くらいだし、
夕食を誘っても来れない、週末の遊びに誘ってもダメってことで、誘うのやめちゃった。

理由は、「親戚がだめっていうのだ」ってこと。(どこまで本当かわからんが)



引越の相談をうけるうちに、また仲良くなり、この秋セメに入ってから、火曜と木曜のお昼休憩
は、校内で一緒にランチ&おしゃべりタイムを過ごすようになっている。

彼女にとっては、もちろん初めての一人暮らし。

いつも、おにぎりとサンドイッチを作ってくるあたしに、「それ、どうやって作るの?」
と質問してきたことがあった。

おにぎりは・・・まず、あったかいご飯に・・・から始まって、サンドイッチの作り方も最後まで
丁寧に説明した。(笑)

(何にも特別な事は、してないのだよ笑)

で、今日初めて自分で作ったランチを持ってきたのだ。

おいなりさんの中にはゆかりご飯のようなもの・・・。

「おいしそうじゃん!」と褒めると、「実は・・・知らなかったの・・・」ともごもご。



さすが、お嬢さま!(笑)


今までの言動で、かなりのお嬢さまってことはうすうすわかっていた。

でも、まさかご飯の炊き方を知らぬとは・・・ははは。

炊飯器はあるの?と聞くと、ちゃんと使ったらしい・・・。

どうやら固くなっちゃたので、水をいれてもう一度炊いたらしい。

それでも固いと言っていたけど・・・。


と言っていたが、自分でやって結構時間がかかったみたい。

「時間がかかるし、すごい難しかった・・・なのにまずい!」とか言っていた(笑)

最初の料理って、誰でもそんなもんさ!(うんうん)

前までは、金の使い方もいさぎよかったけど、今は「やりくりしなくちゃ」とか言うように
なったし、一人暮らしは彼女的にいいきっかけになると思う。

以前、一緒に行ったコリアン・マーケットで日本の納豆が3パック$2で買うのを悩んでいた
あたしに、「安いじゃん!」とぽつり言った彼女はもういないだろう・・(笑)

今度、おいしいご飯の炊き方を伝授するとするわ!

他にも、いろいろあるのだが・・・今日はこのへんで・・・。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.01 14:39:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: