2004.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
渡米してまだ9ヶ月、早くいくと来年5月か12月には学校が終わる。

学校が終わったら、もちろん仕事をする!

あたしの場合は留学が目的じゃなくて、その先のお仕事だったり大きな家を買ったり、いい車を
買ったりすることのほうが夢だったりする・・・ははは。

ここに来てから先々のことを考えて、フリーペーパーの仕事欄にも必ず目を通していた。

すると、先日Webサイトでよさげなお仕事を発見。

一応コンピュータ系のお仕事で、メインはカスタマサポートや販売となっている。

で、メールで連絡をしてみると、あたしの職歴をについてのやりとりを2,3回した。

食いつきいい・・(笑)


で、面接に来てくださいとのことで、今日行ってきた。


道がすいていたので、車で30~40分ってとこかな。

面接は・・・ま、職歴も長いせいか、「○○の仕事を担当してもらおうかと思っている」
と既に、決まったかの内容(笑)

一応、応募していたのは違う仕事なんだけど、どうやらサーバー系の仕事や、VBの開発などの
仕事もやらせてくれるみたーい!!!

かなりうれしい!

小さな会社なんだけど、小さいからやる気があればなんでもやらせてもらえそうだ。

ま、インターンということなので、この先どうなるかわからないけど、こういうのも縁だわ。

とりあえず、授業がある火&木以外は出勤しそう・・・。

忙しくなるだろうな・・


って、まだ正式に決まっていないっちゅーの。

でも、もう少し学生したかったな・・・。



と、「早く働きたい!」と思っていたのに、実際可能性が出てきたら学生生活がなんだか
恋しくなっている・・・うぷぷ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.23 08:06:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よしぶちゃんは・・・  
アメリカで就職?
日系企業狙い?
私の友人(女性)も、サンフランシスコで、コンピューター系の仕事してる…もう10年以上になるんじゃないかなぁ?マンション買って、家も買って、頑張ってるよ~ (2004.09.23 09:30:54)

Re:インターン面接(09/20)  
ふぐ太郎  さん
アメリカのシステムってあんまりよくわからないんだけど、インターンって無償で働く奴?それとも給料もらえるの?ビザとかは何になるの?質問ばかりでゴメンね。

うちもIT関係(プログラマーで生計)目指してたけど、こっちには志望者がウヨウヨいすぎて賃金安いし、金持ちどころではなく、もうその道はあきらめました。たまにウェブのサイトの仕事はするけどね。苦笑

正式に決まるといいね!アメリカはまだまだ人気の職なのかな?がんばってくださいね。 (2004.09.23 11:44:54)

Re:インターン面接(09/20)  
unagibone  さん
おお、おめでとう!こういうのは縁やタイミングってのも重要ですよね。
よかったね~。忙しくなるかもしれないけど、やりがいのある職を見つけられたなら絶対するべきですよ。
ほんで合間にテニスするとまた最高ですよ、きっと♪
(2004.09.23 13:53:29)

すごいすごい  
いいですね~。IT系のスキルへのニーズはやっぱり多いんですね。
羨ましいなあ。。。 (2004.09.23 22:35:40)

Re:よしぶちゃんは・・・(09/20)  
ハマのコモモちゃんさんへ

>アメリカで就職?
>日系企業狙い?

日系企業狙いですね・・・今のところ。

>私の友人(女性)も、サンフランシスコで、コンピューター系の仕事してる…もう10年以上になるんじゃないかなぁ?マンション買って、家も買って、頑張ってるよ~

マンションも家も???
きゃー、かなり素敵です!!!
(2004.09.25 14:34:41)

Re[1]:インターン面接(09/20)  
ふぐ太郎さんへ

>アメリカのシステムってあんまりよくわからないんだけど、インターンって無償で働く奴?それとも給料もらえるの?ビザとかは何になるの?質問ばかりでゴメンね。

えーと、あまり詳しく書けません(涙)
きっとカナダとそう変わりはないと思います。
ふぐ太郎さんが、つい最近これにちょっと触れていましたよん。

>うちもIT関係(プログラマーで生計)目指してたけど、こっちには志望者がウヨウヨいすぎて賃金安いし、金持ちどころではなく、もうその道はあきらめました。たまにウェブのサイトの仕事はするけどね。苦笑

へぇー、そうなんですか・・・日本は、最近読んだ記事には、まだ80%くらいのシステム化するものがある!なんて書かれてたので、日本ではまだまだ必要なのかも。

>正式に決まるといいね!アメリカはまだまだ人気の職なのかな?がんばってくださいね。

うーん、よくわからないですけど、やはりITバブルがはじけて今は淘汰されているとも言われてますけどね。
(2004.09.25 14:38:55)

Re[1]:インターン面接(09/20)  
unagiboneさんへ

>おお、おめでとう!こういうのは縁やタイミングってのも重要ですよね。
>よかったね~。忙しくなるかもしれないけど、やりがいのある職を見つけられたなら絶対するべきですよ。
>ほんで合間にテニスするとまた最高ですよ、きっと♪

あー、最近そういえばテニスやってない・・・(涙)
何事もバランスよくだねん♪
(2004.09.25 14:39:40)

Re:すごいすごい(09/20)  
もぐもぐコンボさんへ

>いいですね~。IT系のスキルへのニーズはやっぱり多いんですね。
>羨ましいなあ。。。

でも、どんどん変わっていきますけどね・・・日々勉強っす。
(2004.09.25 14:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: