2004.10.09
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、USTA(全米テニス協会)の秋ダブルス団体戦リーグの日。

秋リーグは、9月中旬から始まっているけど、あたしはなんだかんだと忙しくて今日が初参加。

ここ数ヶ月テニスをさぼり続けていて、はてどこまでできるか?とちと心配だった。
(じゃー、やれよ!ってな感じ笑)

今日のチームは、この地区で一番強いチームと言われている「ノースリッジ」のテニスクラブ。
春リーグ、このクラブチームは全勝で地区代表になったはず。

見ると今日の半数くらいのメンバーは、アジアンアメリカン。(珍)
ノースリッジって韓国人が多いから、韓国人だと思っていたら、な、なんと
ジャパニーズアメリカンだった!!!


出るからぎょっとする。

例)I'm a sansei, and she is a nisei. とか・・・

そして、一人はきれいな日本語で話しかけてきた・・・こっちのテニスの試合で日本語を話すこと
なんてなかったから、めっちゃ不思議・・っていうかこっちのほうこそ突然日本語が出てこないわ。(笑)

あたしのペアーはいつものWendy。
レベルが春より一つあがったせいか、とても競ったけどなんとか勝った(6-4、6-4)。

で、気づいたのが、この対戦相手は、日本のいわゆる「オバテニ」なのだ・・・うぷぷ・・・

「オバテニ」とはオバサンテニスを略したもので、日本のおばさんテニスプレイヤーによく見られる、
ボレーはプレイスメント重視で、相手を動かすテニスをし、時には変な回転のスライスやブロック
ストロークをしたりするテニスのこと。

ま、簡単に言うと、つなぎがうまくて決めるよりミスを待つ(誘う?)テニスっちゅーことかな。



アメリカに来てから、そんなテニスに会ったことがなかった・・・
だってみんなパワフルだから、どっちかというと「イケイケテニス」なんだもん(苦笑)

まさか、アメリカで「オバテニ」に出会うとは・・想像もしてなかった(笑)

だもんで、一つのラリーがながーい!!!
その上、ジャッジの汚さにあの温厚なWendyまでが切れちゃった!!!



でも、頭を使ったテニスをしてくるから、楽しいゲームだったわ。

そこでふと思ったのが、生まれも育ちもアメリカなのに、日本人のDNAに「オバテニ」っていうのが
インプットされているのかな・・・・っていうこと・・ははは。

なんだか、不思議・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.11 06:30:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: