2005.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校のカリキュラムでインターンシップができるらしい。

以前から学校からのメールでインターンシップ情報がいろいろ送られてきたんだけど、留学生の立場でできるのかどうか疑心暗鬼だった。

ところが、ISP(留学生オフィス)で聞くと、普通の生徒と変わらずインターンシップができるらしい。

学校には、Cooperative Work Experience Education (CWEE)というプログラムがあって、そこで学校と提携している会社でインターンができるしくみになっている。

もちろん、カリキュラムの一部なので、働く時間によって単位数が決まり、その単位数分は授業料としてお金を払うことになっている。

そして、働きによってグレードもつく。(笑)

ISPで聞くと、自分で企業(日系などの)をみつけて、CWEEのプログラムとして働くこともできるそうだ。

インターンシップは週20時間のパートタイムもあれば週40時間のフルタイムもあって、お金がもらえるものともらえないものがある。

一応あたしのメジャー(コンピュータ系)のは、お金がもらえる仕事がほとんど。



気になるのが、在学中にインターンをするとその後のOPT(Optional Practical Training)にどう影響するかってこと。

ちなみにあたしがしようとしているのは、CPT(Curricular Practical Training )と言うらしい。

学校のHPでは、仕事に従事した合計が12ヶ月以上フルタイム分を超えると、OPTを受けられなくなるとある。

Effect of use of CPT impact eligibility for OPT

F-1 students who engage in an aggregate of 12 months or more of full-time curricular practical training become ineligible for optional practical training.

ま、フルタイムでは働かないし、1年も働かないので大丈夫みたい・・・。

でも、ある日本人用のHPを見ると、パートタイムで働いた分の半分の月数がOPT期間から引かれてしまうという話もある。

つまり、パートタイムで6ヶ月働くと、OPTの期間が3ヶ月少なくなると・・・。

うーん、この辺の情報はあいまいだな・・・。

とりあえず、夏休みはできればインターンシップをすることにした。

そして、そのまま秋セメもインターンを続けたいなと。



でも、短期間でもアメリカの会社で働けたらいいな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.01 05:59:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: