2005.05.08
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
今週はUSTA(全米テニス協会)の試合はお休み・・・・。

理由は負け疲れ(笑)とファイナルに向けてってことで・・・でへへ。

勉強しながら(ほんと)、選手情報をネットサーフしてみたのでまとめてみた。

おめでたいお話から。

パシフィックOPEN後からつまさきの怪我&手術で試合にまったく出ていないヒューイットの婚約者ベックが御懐妊~!!!

豪邸には一緒に住んでいるけど、式の予定は未定・・・といってももう結婚してるも同然か・・。

来週のハンブルグにもエントリーしていないヒューイットだけど、一応全仏に向けては出るつもりらしい。
(本人は、その後のウィンブルドンに照準を合わせるみたいだけど)

パシフィックの翌週のマイアミの大会を直前でキャンセルしたおかげで罰金を払うはめになったので、ぜひ全仏はそんなことないように・・・。


ベルギーも日本と同じようにこの時期は連休なんだとさ・・・。

ただ、この大会の前にキムは意外にも「クレーシーズンが早く終わってくれるとホッとする」とコメントしているので、クレーにはあまりいい印象じゃないみたい。

そうそう、マイアミ優勝後のキムは地元のボーイフレンドとは別れたと言っていた。

キム・・ぜひ全仏に出てほしいんだけどな・・・。

次は、ジャーマンOPENで完全復活ぶりを見せつけて優勝したエナン。

レッドクレーとの相性とこの調子では、断然全仏優勝候補だろう・・・。

ちなみにこのジャーマンOPENは今回カタール主催らしく、来年はカタールで行われるんだってさ・・・。
オイルマネー強し!来年はドゥバイOPEN時期に開催されるのかな・・・。

さて、そのエナンにジャーマンOPENのQFで敗れて世界ランキングNO1の座を逃したシャラポヴァは、いずれNO1になるのは時間の問題かも。

現在NO1のダベンポートは、正直全仏捨てているでしょう!(笑)

ヨーロッパのクレートーナメントにエントリーしていない理由は、「長い時期家族の元をはなれているのはテニスにもハッピーな結果を残さない」らしい・・・(苦笑)



その去年の反省をいかしてアガシはクレーの大会にエントリーしてなかなか好調だけど、やはり5セットマッチのクレーってのはあるレベルまでしか通用しないかなーというのがあたしの意見。

さて、びっくりしたのがモリック。

どうやら耳に問題があるらしくて、体のバランスが取れないらしい・・・
おそらく全仏も出ないのではと言う話だ。

男子NO1のフェデラーは、念のため足の怪我によりローマをスキップしたけど、来週から始まるハンブルグにはエントリー。



1回戦では注目株のヴェルダスコ、2回戦で最近好調なフェラーにもあたっちゃうし、モヤとコリアも同じ山!!!

あら、モヤの肩は大丈夫かいな・・本人曰く70%の状態なんだそうだ。

これではQFでコリアとあたっちゃうってこと?

そのコリア、去年全仏前には1敗しかしていないもんだから、ディフェンドするポイントが多すぎる・・・。
(しかもこの大会の決勝でフェデラーに負けただけ)
とうとうNO11になってしまった・・・

全仏はハンブルグのポイント後にシードが決まるらしいので、ぜひともハンブルグでいい成績を残してほしい。
(去年は準優勝・・・うーん、厳しいかも)

ローマの決勝はフルセットの末ナダルに負けている・・しかも試合時間5時間20分もかかって。
最後にちょっと肩に手をあてていたのが気になる。

正直、ガトー、サフィン、ロディックの山ならなんとかなりそうだし・・・。
(フアンのみなさんごめんなさい・・というあたしもロディックのファンなんだけど苦笑)

個人的には、ハンブルグさくっと負けて休養を取って全仏に向けてほしいのだが。

ナダールはフェデラーとは反対の山。

それにしてもナダール、こんなに連戦連勝しているのに疲れていないのか?
準決勝で指、決勝で手のひらがはれてしまったのは大丈夫なのか?

去年絶好調クレーキングの名をほしいままにしたコリアの決勝が思い出される。
それまで絶好調のナダルに全仏でまた、ドラマが起こるのか!!!

あ、カニャスがTOP10以内に入ったみたい、地味だけど熱いよね・・・彼も。

さて、ガト(ガウディオ)の調子はどうなんざんしょね・・・。

同じく去年の優勝者のミスキィナ・・・好きな選手だけど、今年に入ってから悪いニュースしか入っていない。

メンタルもそうだけど、今は肩も痛めていてサーブの練習ができないらしい。
サーブといえば、ミスキィナの弱い部分でもあるのにな・・・エントリーさえもあやういぞこれは。

そういえば今年はロシア勢いまいち元気がない?(シャラポヴァぬかして)
ズボナレヴァもだめだしな・・・いまいちみんな続かない。

ジャーマンOPENでいいプレイをしたペトロヴァも初優勝を逃してしまうし・・
あんなにいいプレイヤーなのに優勝したことがないってのも不可思議だわ。

それにしても試合中のペトロヴァかなり怖い(笑)、ああいう相手は絶対やだ!(笑)

話題はアメリカ勢にうつしましょう。

ドゥバイでSFでヤンコビッチに負けていらいセリーナを見ていない。
あの時、確か怪我をしちゃったはず・・・・背中だったかな・・・全仏どうなんだろう。

カプリアティは、なぜこんなに復活に長引いているのかよくわからん。

全仏はもちろん、ウィンブルドンも間に合わないと言う噂もちらほら・・・っていうか、そのまま引退するのではいう話もあるんだけど・・・。

さて・・これ以上怪我人が増えないことを祈る















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.09 07:34:23
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: