2005.06.03
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
プエルタ対ダヴィデンコは6-3、5-7、2-6、6-4、6-4

勝っちゃったよ・・・プエルタ・・・去年のガウディオだな・・・アルゼンチン強い。

プエルタは途中でダヴィの足が何か問題があったのではと感じたみたいだけど、ダヴィは全仏の直前の試合(サンクト)で優勝していて、ここ5週間連続で試合をしている。

そして、ここずっとタフな試合をしている・・・。

最後まで走ったダヴィってすごいけど、プエルタもすごい。

体力面を聞かれて、復活してから毎日(日曜日も)6,7時間練習してるから大丈夫だと答えていた。(笑)

ところでプエルタが使っているラケットはバボラなんだけど、色がナダルモデルに似ているんだけど・・・(笑)

もし、そうならなんだか笑える。

注目のナダル対フェデラーは6-3、4-6、6-4、6-3



正直フェデラーが良かったのは2セットだけで、その2セット目も余裕かと思いきや後半5-4と追いつかれそうになるところを逃げ切っている。

しかも1セット終わって少し雨が降ったので、コートが重くなりナダルのスピンがはねなくなったのかな。

クレーってやはり他のサーフェイスよりサーブの優位性が少ないうえに、今日のフェデラーのサーブは悪すぎた。

センターとサイドをピンポイントで狙ってくるコントロールのよさが今日は見れないし、いいところでもエースが出ずに反対にダブルフォルトが・・・ううう。

4セット目のファーストサーブの確率は途中18%だったんだけど・・・こんなフェデラー見たことない。

いずれもほんのちょっと長いだけなんだけど・・・。

フェデラーはストロークもネットだったりちょいアウトだったりとミスも多かった。

特に後半は武器のフォアのインサイドアウトにミスが多くなるし、チャンスボールを立て続けにミスしたり・・・(涙)

ナダルもそうだけどフェデラーもこの試合いいプレイが続かなかった・・。

なんだろう・・どっちもナーヴァスのまま不安定のままプレイしていた感じ。

ナダルはフェデラーのフォアが自分のバックハンドにきたらすごい難しいんだと言っていたけど、それが続かないのだよ(涙)



ナダルもよく見えなかったと言っていた・・・二人には万全で試合をしてほしかったな。

二人のベストな試合は見れなかったけど、緊迫した中二人のすごいプレイは垣間見れたし、二人のフェアーな態度は見ていて気持ちがよかった。

二人ともコールが微妙な時は自ら進んでマークをチェックしてINかOUTか示す。

そして、お互いそのコールを信じて、アンパイヤーを審判台から確認のため降ろすこともなく試合が進んでいく。

ナダルがインタビューでこういっている。



これって対戦相手を信じないとなかなかできないことでもあるよね。

ちなみにモンテカルロのガスケ対フェデラーの試合では、ガスケがフェデラーのチェックを信じないため、毎回審判を確認しにいかせていた。
その度にあたしは、「フェデラーがそんな嘘なんて言わないのに・・」と思っていたのである。

ナダルはインタビュー一番に、「(勝って)すごい幸せだ、テニスのNO1に勝っただけでなく人間としてもNO1の人に勝ったんだから」と言っている。

ナダルもフェデラーもお互い尊重しているのがよくわかる。

どうも試合後、ナダルはフェデラーに「I'm sorry」と謝ったみたい・・苦笑。

そしてフェデラーは、「No,No」、君のプレイが良かったんだ、今後も決勝もがんばってねと言ったそうだ。

ふ・・・なんだか二人のやり取りって素敵だわ・・・。

ナダル、今回の試合の前に同郷の先輩であり、親しいモヤと話をしたらしいが、モヤは全仏経験者だしいろいろナダルのサポートをしているみたい。

ここにも美しい先輩後輩愛・・・・。

これで、予想もしなかった決勝はレフティー同士。

ナダルとプエルタはアカプルコで対戦済みらしい・・・さて、どうなる???

ナダルがんばれ!

****************************************

さて、今日のあたしの予定はロス午前テニスイベントの件で打ち合わせがあったのだ。

その後、あのリヴィエラテニスクラブを視察に行く予定だったのに・・・おなかの具合が・・・(涙)

リヴィエラカントリークラブはあのイチローが結婚式を挙げた所でもあり、テニスクラブはUSチャンピオンのトレイシー・オスチンを輩出した由緒あるクラブ。

そのおねーさんと会う予定だったとか・・・(涙)

1週間くらい前からお腹が下りまくっている・・(失礼)、しかも激痛・・・。
相方えんしゅんもまったく同じ状態のため、悪いものを食べたのかなという確率が高い。

しかも、えんしゅんは熱まで出ている・・・。

とにかくうどんとかあったかくて消化のいいものはいいけど、それ以外は激痛&ピーヒョロロの元で、水一口飲んでもすぐキリキリ痛むのだ(涙)

横になれば横になったて胃が痛いし、動いたりするのもつらい・・・。

原因は先週金曜日と日曜日に食べたおすし・・しかも次の日冷蔵庫にいれた残りとか食べたのがまずかったかも。

それか、土曜日にいったアジアンバフェで食べた貝かカニとかかな・・・と考えている。

友達にはこの薬が効くと教えてもらったけど、捜しに行く気力もないので、ひたすら寝てる(笑)

そんなこんなで、明日のUSTAのシングルマッチもキャンセルした。

こんな体で動いたり冷たい水を飲むのは自殺行為でしょ・・・・ははは























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.04 08:44:57
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: