2005.07.19
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: アメリカ生活
今日は、友人のJとランチ。

友人Jは、その昔日本で英語の先生を11年やっていた経歴の持ち主。

日本語はちょっと話せるし、日本人的性質も文化もよーく知っている。

当時の給料はすごく良かったらしくて、東京での生活は良かったなーといつも懐かしむ。

その彼が昔から言っているのが、「一緒にビジネスをしよう」ということ。(笑)

今日の主な話題は、こっちのサービスの低さや働いている人の意識の低さ、モラルの無さ。

(うんうん、わかるわかる)

そしてこんなことも言っていた、「こっちでは、一緒に働く信じられる人を探すのが難しいのだ」と。

彼が言うには、十人いれば一人の割合だ・・・と(汗)

低い・・低すぎる・・




最初に一緒に住んでいた日本人夫婦もこんな話をしてくれたことがあった。

あるアメリカ人の親友に言われたそうだ。

「日本人がすぐ人を信じるのはすごくいいことだと思うけど、気をつけたほうがいいよ。悪いアメリカ人は多いから。」

テニスで知り合ったいろんな移民の人と話しをしていて、「ここの人たちはフレンドリーだから好き」と言うと、

「うーん、でも、表面的な人も多いから」と言う人も・・・・(汗)

ま、Jも言ってたけど、簡単に人を信頼するなってことみたい・・・。

Jから見るときっとあたしや相方は、「勤勉でまじめな日本人」でだまされさすそうなのかな・・・と推測。(笑)

一度彼とは、あるWebサイトの日本語版を作る仕事を一緒にしたことがあったせいか、また何か一緒にやりたいみたい。

そう思われるのはうれしいことだ。

でも、10人一人か・・・うううん。

周りの知り合いを順番に考えてみる・・・



カレッジのスタッフ・・・これも能無し・・絶対一緒に働けない。

テニス関係の友人はテニスの顔しかしらないからな・・・でも、働けそうな人数名・・・。

日本の若い留学生はごく一部除いて無理・・っていうか、あんまり交流ないから判断不能(苦笑)

他の留学生・・・、信用できる友人数名。

こう考えると、確かに信用できる友人って少ないし、信頼できる人としか交流していないかも(笑)



元々、人の悪意には鈍感だしな・・・ははは。

ま、肝に命じておきまする。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.20 11:03:10
コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: