2005.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休みも終わりに差し掛かり、来セメで学生生活も終了っす。

テニスの仕事!と張り切っていたものの、調べれば調べるほどビザの問題で引っかかる。

基本的に、アメリカ人と結婚するとか、両親や兄弟が既にアメリカに住んでいるとか、ロトでグリーンカード(GC)が当たるという理由がなければ日本国籍のあたしはGCが手にはいらない。

つまり、法的に現段階ではGCは先の話。

どうしても、仕事のビザを先にもらうことが必要になってくる。

手続き上起業することは簡単なんだけど、お金が発生してしまうと正式なヴィザが必要。

そして、もし起業してEビザ(貿易家、投資家)を申請するにはお金が必要と言われている。

そんな金、どこから出てくる???

起業して、自分にH-1ビザを出しちゃったりもできるらしいが、H1-Bだと学歴(職歴)と仕事が同じ内容でなければいけない・・。



それには、日本での社員とかも必要になってくるし、いろいろ条件が・・あわわ・。

ビザについて、いろいろ裏道もあるんだろうが、どう考えても厳しい・・・。

だって、テニスの仕事とあたしがやってきた経歴では全然畑違いなんだもの・・・(涙)

すごいやりたかったんだけど・・・これでヴィザをもらうのはあきらめた。

となると、やはりコンピュータ系の仕事をみつけて、それで働くためのビザをもらい、それからGCを申請・・って流れが一番確率がいいんだろう・・。

いや・・っていうか、いろいろ調べてもう一つ方法があるけど、このやり方のほうが情報量がはるかに多い・・。

今からまた、方向転換するのはめっちゃつらいけど、やるしかないっす・・はい。

ってことで、まず、アメリカで人材派遣をしている人を紹介してもらいました。

そして、人材派遣会社に登録もした(IP、I、TW、SF)。

TWは、すぐ連絡がきた。
とりあえず今は「インターン」をしたいというと、そういうのは少ないのと、コンピュータ系はサウスベイのあたりが多いんだとさ。


一応、来年は引越し(サウスベイやオレンジカウンティー)も考えておきますと話をしといた。

Iからもすぐ連絡がきたが、やはりサウスベイでの仕事が多いとのこと。

一番頭に来たのが、IP。

なんだか、インターンの話をすると、「それは合法ではない」とか自分の言いたいことをかなり早口でまくしたてる。

そして、悪気がない風に失礼なことを平気で言う。


何か指摘しても自分の知らないことを認めないってのは、担当者は日本人だけど心はアメリカ人だね。まったく。

あまりのむかつきさに、言葉は丁寧だけどかなりの威圧的に言い返したら、最後にやっと「ちょっと調べてみます」と一旦終了。

その後またかかってきてやっと、「ごめんなさい、よく知らなくて」とやっと認めた。

その後の口調はがらりと代わり、いろいろ希望条件を聞かれるうちにどんどん態度まで変わってきた。

そうそう、よくわからないのが、希望の年収・・・どの辺が相場なんでしょうか・・・???

相場がわからないと言うと、日本での月の給料を聞かれた。
「手取りで○○万以上はもらってました」と言うと、円をドルに計算した間の後に「そうですねー、こっちだと5万円くらい安くなりますけど、いいでしょうか?」と・・・。

えええ?(そんなにもらえちゃうの?)

悪いが、あたし日本では一匹狼で仕事をしていたので、同年代で同じ条件で仕事していた人と比べると手取りで2倍は違うんですけど・・・。

職歴や経験は?と聞かれ、○○会社で○○システムを○年、○○会社では・・と説明すると、「ぜひ、うちで紹介させて頂きます!」と意気揚揚。(苦笑)

は~~、確かに今までの会社は誰もが知っている有名企業だったり、一部上場企業でユーザーまでもが有名どころだよ。

でもね・・・あたしがやっていたのは、でかいシステムでいわゆる「汎用機系」・・

あたしの経験って・・・あんまり使えないっすけど・・・(涙)

そういう仕事は日本でもどんどん減っているし、アメリカではニューヨークとかが大きいシステムを扱っているらしい。

このあたりじゃ「オープン系」というか「Web系」の仕事がほとんどなのだ・・・(涙)

あ・・・この担当者、きっとその辺わかってないんだろうな・・・。

ま、あんまり期待を持たずにいこう。

続く。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.25 18:11:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: