2005.08.02
XML
カテゴリ: アメリカ生活
車を持っていると、確かに維持費にかかる・・・。

日本では、年3,4000キロしか走らなかったから、半年点検とか1年点検なんてしたことなかった。

時々、ガソリンスタンドで「オイル交換したほうがいいねー」とか言われてする程度。(笑)

でも、今は一代目の97年車のフォード・エスコートは、なんだかオイルがもれたり、常時「チェックエンジン」のランプがついていたりと、数ヶ月度に結構お金がかかる。

なんだか手がかかるので、オイル交換も4,5ヶ月に1回と億劫になってしまうほどだ(オイオイ、それでいいのか笑)

もう一台の車は01年車だし、マイルも4万代だったのでそれほどかからないだろう・・・と思っていた。

来週から車で旅行するので、ちょっと一通り見てもらおうと思って、いつもの日本人の所へもっていった。

確かに、タイヤからエンジン、バッテリーをチェックしてもらって、日本語で説明してくれるのは安心。

でも・・・やっぱり高いかも・・・涙。



そして、全部チェックしてもらったLabor代が$70。

オイル交換もいれたら、$165超えるくらい・・・ううう。

ブレーキパッドは前35~40%しか残っていないというし、タイヤも年内には交換したほうがいいと言う・・・。

ううう・・・・。

だからって、アメリカ人のメカニックは友人から聞くとあんまり信用ならないんだけど・・・。

でも、つい最近知り合いから、いい所があるよって教えてもらったら、車で2,3分の所だった(笑)

次からは、そっちに行ってみようっと・・・。

それにしても、車でアメリカ国内旅行って一度はしたかったんだよね・・・
(サンフランなんて7時間くらいだけど・・・)

楽しみ楽しみ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.04 16:15:27
コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: