2005.10.19
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
MSマドリッドも2回戦に入ったけど、今日はあの人が負ける・・・。

Rafael Nadal (1) def. Victor Hanescu 7-6 (7-5), 6-3

左ひざの怪我で欠場する可能性もあったナダルは結局出場した。
とにかくこの大会に思いいれが強くて、「膝が70%の状態だったら出る」と言っていたのは昨日。

ってことを考えると・・・それよりも悪かったってことだよね・・・汗。
そして、もちろんドクターは100%じゃないと言っているし、ナダルがどのくらい悪いのかはもちろん言わないのでわからない。

さて、今日はナダルパンツ(パイレーツパンツ)じゃなく短パンで現れた。
ナダルの短パン姿は何年ぶり???
実は3週間お休みしていた時に、地元のラジオで、「マドリッドはぜひ短パンで出たい」と要求したと言っていた。


最終的に決めるのはナイキだからわからないけど・・と言っていたけど、やっぱりナダルは好きで履いているわけじゃないのね。
でも、ナイキもどうせなら夏に短パンはかせてあげればよかったのに・・。
しかも、今は膝の怪我のためか両膝サポーターをしているのが丸見えだし。

今日も跳ねる ナダル



Ivo Karlovic def. Andy Roddick (2) 3-6, 7-6 (9-7), 7-6 (7-3)

ロディック負ける・・・・(涙)
カルロビッチ、ルゼ戦でもボレーとストロークが今までにないくらい安定していたんだよね・・・あああ。

ロディックサーブのジャッジで切れてFワードまで言う始末・・・涙。(確かに3本ほどしっかりオンラインだった)

それにしても、今日のセカンドサーブはいまいちだったし、いつもよりネットプレイをしなかったロディック。
久々の試合でカルロビッチはいやーな相手だとは思うけど・・・

1,2セットはUEが少なかったけど、カルロビッチセカンドサーブの時にベースラインのはるか後ろにいるのってのはどうよ。

やっぱりバックハンド弱いよな・・・リターンも・・・涙。

トータルポイントは102対102のイーブン・・・あああ・・ジャッジミスがなければと思うのはファンの欲目ね・・涙。

ってことでUSOに続きマドリッド(シード選手は2回戦からだけど)も初戦でつまづいてしまったロディック。
フェデラーもサフィンもアガシもヒューもいなくて、ナダルは怪我しているっつーのに・・・チャンスだったのにな・・。

カルロビッチのサーブからモデルボールパーソンを守る ロディック


ロディック


Nikolay Davydenko (3) def. Karol Beck 6-4, 6-1
Guillermo Coria (4) def. Christophe Rochus 6-3, 6-4

コリア、今日の出来は相当悪かったみたい。
「ひどい試合だった、見ている人はつまらなかったと思う」と認めている。
でも、そんなひどいコリアに負けたロクス兄って・・・涙。
これからテレビでやるので、どれだけひどいかはチェックするわ(笑)

次はゴンザレスだよ・・・あああ・・いやな相手だ・・・

今日の出来が顔に表れている コリア


Mariano Puerta (6) def. Max Mirnyi 7-6 (7-5), 7-6 (7-5)

プエルタ、タイブレ戦でミルニーに勝つ!
やっぱりヨーロッパの観客は手厳しいのか、会場はプエルタに冷ややかな反応だったとか。

プエルタは、「その反応にも慣れてきた」と言っているが、心情を考えるとファンでもないけどがんばってほしい。
ガウディオもコリアもプエルタを信じているとのこと。

ちなみにドーピングについては一切「話せないんだ」と一蹴していた。
アルゼンチンテニス協会は、コリアとナルにはサポートをしているが、それ以外にはサポートなしなんだと。

つい先日、そのアルゼンチンテニス協会は、選手に対してドーピングについての指導をすると決定したが。

Jose Acasuso def. Gaston Gaudio (7) 7-6 (7-4), 6-2

アカスソ、アルゼンチン対決を制す。
ガウディオはこれで4連続1回戦負けだけど・・・彼一応、マスターズカップ狙っているよね・・・ううう。

ちょっと深刻だな・・・ガトー・・・
ま、あたしが応援している選手が負けている中、アカソスが残ってくれたのは嬉しい(泣)

ひげモジャラの アカスソ


連敗記録更新中の ガウディオ


Ivan Ljubicic (8) def. Alberto Martin 6-3, 7-6 (9-7)

いや・・・ルビチッチ、まじで優勝候補だよな・・・。

Thomas Johansson (9) def. Juan Ignacio Chela 7-6 (7-2), 6-3

Tヨハンソンも順調。

Radek Stepanek (10) def. Tim Henman 6-4, 1-6, 6-3

先週のBA-CAに引き続いて2回戦で同じステパネクに負ける・・・しかもまたフルセット。

またステパネクに負けたよーの
ヘンマン


Olivier Rochus def. Mario Ancic (12) 1-6, 6-4, 7-6 (7-5)

なんだかロクス今年の春からいいよね・・・。
アンチッチコーチを変えても、まだ悪い流れから抜け出せない?

ヘアーバンド姿は珍しい アンチッチ


Tommy Robredo (13) leads Carlos Moya 6-4, 3-6, 6-2

先ほど終わったばかり。
やっぱりロブレドか・・・・

スペイン対決、次はナダルでまたスペイン対決だよ・・・涙。

さて、スペインで残っているのはあとフェレールくらいかな・・・。

Dominik Hrbaty (14) def. Tommy Haas 6-4, 6-2

この筋肉を見よ (昨日の)トミーハース


こうやって見ると男子のウェアも色とりどりで形もバリエーション豊かだな・・・

あたしはコリアのウェアが一番着てみたいかな・・(もし、男だったらね・・・)
ナダルやロペスのピチピチシャツはだめだな・・・苦笑。

ジネプリのもかっこいいな・・・。

**********************************

スイス、チューリッヒはまだ1回戦が残っている。

Nadia Petrova (5) def. Conchita Martinez 6-4, 7-6 (7-5)

ペトロヴァ、仕切りなおしてがんばるのだにー。

Francesca Schiavone def. Roberta Vinci 5-7, 6-2, 6-1
Flavia Pennetta def. Kveta Peschke 1-6, 6-1, 6-4

最近好調なスキアボーニとペネッタは両方勝つ。

2回戦。

Elena Dementieva (4) def. Nathalie Dechy 5-7, 6-2, 6-4
Patty Schnyder (6) def. Magdalena Maleeva 6-3, 6-2
Anastasia Myskina (7) def. Silvia Farina Elia 6-1, 6-4

シード選手はしっかり勝っている。
ミスキナ最近勝ち上がっているな・・・そろそろSFやFまで上がってきてもいい頃かな。

こんなところ。


アンディー負けてがっくり・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.20 07:39:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: