2006.02.10
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
忙しくても、きっちりDC(デビスカップ)はチェックしやした。

といっても、テレビでやったのは、フランス対ドイツとUSA対ルーマニアのみ。

注目はなんといっても、フランス対ドイツ!!!

ドイツは去年にチェコとプレイオフを戦って、見事ワールドグループに復帰。

しかも、今回は強敵フランスということで、シングルプレイヤーにAOでSFまで行ったキファーとフェデラーに負けたハースというベストなメンバーをそろえてきた。

ハースは、年明け早々フェデラーに勝っちゃうし、AOでは惜しくもフェデラーに負けたけどフルセット、AO直後のトーナメントでは優勝とノリノリ。

フランスは、グロージャンとガスケというシングル要員に、ロドラとクレメンのダブルスコンビと万全体制。

これで、サントロがいたら・・・最強だったのに(笑)

1日目は偶然なのか運命なのか、シングル二組ともAOと同じ対戦。



そして、グロージャンとキーファはあのラケット投げ事件が勃発したSFで対決し、フルセットでキーファが勝った。

これは・・・リベンジやわ・・・。

特にグロージャンとキーファのAOでのインタビューでの発言が・・・。

キーファ「グロージャンは友達だから・・・・」

グロージャン「友達とは思わない」

とか

キーファ「(ラケットを投げたことについて)謝った」

グロージャン「少なくとも、ロッカールームではそんな事は起こらなかった」

となんだか意見が食い違っているし・・・・汗。


二人の試合は、ベテラン(?)らしく面白い打ち合いが続く。

それでも、積極的にいいプレイをしていたのはキーファの方。



3セット目はキーファはきれてしまっていた。

なんだか・・・相変わらずジャッジに対して性格の悪い態度をとっていたけど(笑)


ガスケ戦に関しては、久々の勝利で嬉しいので別に書きやす^^


後は・・・コーチを解雇したロディックのプレイを見た。

っていうか、あのコーチは良かったんだけどな・・・・。




ま・・・正直、ロディックのプレイではTop10もきっついかもな・・・今年はきっついぞ。

やっぱりストローク戦での組み立てや、フットワークをなんとかしなきゃ、つらいかも。


ま、それでもUSAは勝つと思っていたから、安心してみていたけど(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.15 15:59:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: