MICO'S KITCHEN since 2006

MICO'S KITCHEN since 2006

2025.04.20
XML
カテゴリ: つぶやき(TWEET)
昨年お正月準備の一環で植えてみた葉牡丹ですが、ぐんぐん背が伸びて菜の花になりました。

以前住んでいた横浜の祖父母宅では、お正月に駐車場の角スペースにキャベツのように大きな葉牡丹が植えられていたのですが、葉牡丹がこのように伸びきる姿の記憶がなく・・

考えてみたら、春先には植木屋さんが別のお花に植え替えていたんだなぁと思いあたりました。

当時は年に3回くらい植木屋さんが来ていて、作業は職人さんが1人とあとおばさんが2人くらい来てたかな、
手弁当でいらしていたので、お昼時には温かいお味噌汁とお茶をお出ししていました。
縁側に腰掛けて3人座ってお昼を召し上がっていらしたな・・

庭の奥の道路側に大きな朴(ほう)の木があって、白い木蓮のようなきれいな花を付けるのでそれは美しいのですが、落葉するので落ち葉拾いが大変でした。

ほう葉味噌焼きという包み焼き料理があるように、とにかく葉っぱが大きいのです。

敷地内に落ちる分にはいいのですが、道路側に落ちると歩行者に迷惑になるからーと私が落ち葉拾いの担当で・・(祖母は早くに亡くなり、母は病床、妹は4歳年下なのでまだ小さかったので)

背負子(しょいこ)を背負って、今でいうトングのような火ばさみで大きな朴の葉を拾っているとご近所のおばさま方に「あら、美子ちゃん、えらいわね」と声かけられて恥ずかしかったのを覚えています。

懐かしさから葉牡丹を植えてみましたが、いろいろ思い出されました。

それにしても大きくなりすぎたよね、葉牡丹(😅笑)




(4月12日)


(近影4/21 咲き乱れてます!)




*川喜多美子へのメールの宛先は:
お手紙は下記までお願いいたします。
〒107-0052  東京都港区赤坂 4-2-13  トワールビル 大沢事務所気付 
*CDに関するお問い合わせは下記店舗までよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.27 23:43:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pecan_nuts_pie

pecan_nuts_pie

Comments

pecan_nuts_pie @ Re[1]:祝 ブログを続けられて嬉しいです。(06/02) @portio_さんへ メッセージをありがとうご…
@portio_@ Re:祝 ブログを続けられて嬉しいです。(06/02) .  170万 ページビュー、おめでとう ござ…
pecan_nuts_pie @ Re[1]:お正月の葉牡丹(12/08) @portio_さんへ メッセージありがとうご…
@portio_@ Re:お正月の葉牡丹(12/08)  コメント 久しぶりに しまーす  一つ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: