マイミクさんの日記転載
福島原発で起こっている事。
「混乱を避けるため」国内のメディアは「危険はない」と報道しています。
現在、福島第一原発では格納容器を守るため外部に放射能放出を始めま
した。
炉心が心配です。懸命な作業が行われているはずですが、燃料棒が冷却
水から露出し、最悪、圧力容器も融けるメルトダウンの可能性もありま
す。そうなれば大量の放射能が環境に出ます。現在の風向きは南西の風
のようです。最悪の場合、福島県を中心に北半球のすべてが汚染されま
す。
原発の推移を注意深く見守ってください。
何事も無い事を祈ります。
____
福島原発マジでやばいです。
外国人は国外退去はじめています。
友人からのメールを転記します。
最悪の事故になった場合のことを書いておきます。
現在のように、風向きが西方向からの風が続くような場合は、何日かか
かって地球を一周し、私たちの地も汚染されます。
・その場合、飲料水の確保が第一です。
・放射性ヨウ素が一番始めに飛んでくると考えられます。放射性ヨウ素
の半減期(半分の強さになる期間)は約8日間です。約1ヶ
月ほど影響が続きます。
ヨウ素剤が確保できる方は、飛んでくる直前に飲むのが一番効果があ
ります。
小さな子や妊娠されている方を最優先にしてください。
ヨウ素剤が手に入らないときは、トロロ昆布や乾燥昆布も効果がある
ようです。
・逃げるところはないので、閉じこもらなければなりません。激しい運
動は避けてください。放射能をより取り込みます。
・雨には絶対にぬれないようにしてください。高被曝する可能性大です。
・車で移動する時は、必ず窓は閉めてください。カーエアコンをつける
ときは、車内循環にしてください。
・外出しなければならない時は、晴れでも雨でも防塵マスク着用になり
ます。なければ普通のマスクに、濡れハンカチなどをはさみ代用、子供
は特に顔との隙間ができないように注意しなければなりません。フード
付きポリエチレンコート、ポリ手袋で体を覆い、靴もポリ袋で覆って下
さい。また顔を覆うゴーグルも必要になります。
・最悪になれば、米や麺類など日持ちのいいものも確保しなければなり
ません。
被災地の方に届け
http://
放射能漏れに備えてぜひ。昆布!!
ヨード含む食品なら何でも良いです。海藻類。
放射能は極陰性、焼き梅干、玄米、昆布、で中和されるようだ。広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干で中和したと文献で読んだ。砂糖、小麦粉、牛乳を飲まないようにする事で放射能被害の症状悪化は防げる。しょっぱいもの、塩気のものを取ってください。
「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版)
原発がある自治体は保険所や役場にヨード剤を備蓄しているはず。子供のために早めに手に入れて、すぐ飲ませて。放出が始まってからでは遅い。甲状腺をヨウ素で一杯にしておかないと放射性ヨウ素を濃縮してしまうから
ヨウ素剤が必要なのは本当に原発に近い、政府が出した10キロ圏内の子供たちです。東京の人は昆布を多めにとる位でOK。震災現地の子供達に必要。
↑福島原発から100キロ圏内にいる子供にはヨウ素剤を飲ませた方が良いそうです。とろろ昆布があれば食べて。ヨウ素剤は子供にしか聞きません。40歳以上は副作用の方が多い。子供を持つ親は出来うる限り原発から離れて。
原発が冷却してくれることを祈る! このままではチェルノブイリの二の舞です。報道されないけども、事態はかなり緊迫した状況と見て良いです。不安を煽るな、という意見もありますが、チェルノブイリは「ダイジョブ、ダイジョブ」と言ってたがために大変なことになりました。最悪を想定して行動することが今は必要です。
てんつくまんメルマガより
【家族・大切な方へのルール化の奨め】
関東に大きな地震がくる可能性が高いそうです。
そんな情報が流れています。
家族・大切な方とルール化をおすすめします。
「何かあってメールも電話もつながらなかったら携帯で下記にアクセスして登録しておいてほしい。」など家族や大切な方に発信してください。
消息・確認サイト
http://
【ツイッターより】
まだ大きい地震があと1回は来るそうです。
なるべく水ものは下に降ろし、ガスの元栓は締め切り、すぐ出られるように簡単でいいので荷物を作っておいて下さい。
報道局、警視庁、気象庁大パニックらしい。
なるべくみんなに回してだそうです。
【アプリ】ツイッター
iPhoneをお持ちなら「ゆれくる」アプリをDLしてあなたの住所を入れて通知レベルを震度4に設定してください。
上手くいけば地震が到達する前に音付きメッセージが表示されます。
【拡散希望】
ツイッターより
阪神大震災を経験者から一言。
大震災における火災の大半は、電気復旧と同時にスイッチ入れっぱなしの電気ストーブが稼働し始め、散乱した物が燃え火災となったのが原因。
ガス漏れの中の喫煙も禁止。
【拡散お願いします】
ツイッターより
近くに、過呼吸や呼吸がしんどくなっている方、泣いている方がいらっしゃったら、どうか側について居てあげてください。
誰かが側にいるだけで、ずっと安心します。
新潟中越地震の時にパニック障害がひどくなった経験から、お願いします。
バックナンバー
http://
間違った情報が流れています。
地震コミュより↓
◆【注意文章】
×地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
↓↓↓↓↓↓↓
※地震が起こったら窓には近付かないでください。
窓ガラスが割れて怪我をするおそれがあります。窓を開けるのは地震が起きる前か、揺れが収まってから、窓ガラス割れていないことを確認してから開けましょう。
まずは開けるなら『ドア』です。避難場所を確保してください。
※水は貴重です。 全家庭が水を大量に使用すると、火災現場や炊き出し等に使う水が不足します。
また、避難の際に水を出しっぱなしにしてしまうケースが多いため、水不足が懸念されます。
災害時に必要と思われる分量を調節して残してください。
1人家族と4人家族では必要量が変わってくるかと思われます。
※さらに一番危険なのは【ガスで】米を炊くことです。
今はまだ余震が続いている状態です。
もし、ガス漏れがあった場合、引火し爆発するおそれがあります。
(米を炊くのはガス漏れの危険性がない地域にしましょう)
電気釜の場合も漏電などに注意し、何か行う場合はそれによる危険性がないかを判断してからにしましょう。
可能であれば、食料の備蓄になることはしておきましょう。
辛いとは思いますが炊き出しを待ちましょう。
さらに、地震の影響で泥水が混ざっている可能性があるので十分な注意が必要です。
◆避難の際は必ず運動靴を履いて逃げてください。
今は足元に危険な物が多数落ちている場合があります。怪我防止に努めましょう。
◆被災地の方、まずは暖をとってください。なるべく1人で行動しないでください。
特に女性の方は性犯罪に巻き込まれないように注意してください。
過去、トイレorお風呂貸します等で女性が騙され襲われるといった性犯罪が起きてます!絶対に1人で行動しないようにお願いします。
◆緊急時伝言ダイヤル 171番+1+電話番号→録音 171番+2+電話番号→確認
※119や110が非常に繋がりにくくなってます。安否確認はなるべく上記の171番やmixi、Twitter等のネット経由でお願いします。
以上転載。
放射能汚染を解毒する食品は海草、味噌です。マコモも。
そして簡単に解毒出来る「ブルー・ソーラー・ウォーター」
奇跡の解毒作用持つ※ブルー・ソーラー・ウォーターの作り方
1、普通の水をブルーのガラス瓶の中に注ぎ、蓋を締めます。 ※蓋はメタルのものは避けてください。サランラップでもかまいません。 ※ブルーのガラス瓶がない場合は、透明な瓶にブルーのセロファンを巻いたものでもかまいません(51分前)
。2、15分以上、太陽の日にさらします。(曇りでも雨でもかまいません)※太陽光がない場合は、白熱灯でもかまいません。 ブルーのガラス瓶は100均にあります。ブルーのガラスコップでもいいです。
※世界中の人が祈ってくれてます。
シェアして下さい
http://
※地球浄化クリーニング(ホ・オポノオノ)
「ごめんなさい 許してください ありがとうございます 愛しています」
魔法の言葉です。
阪神大震災の経験者の方の経験則のお言葉だそうです。
有益な情報も多いので、ぜひご一読&お伝え下さい。
==========================
http://
(初期妊婦は名乗り出て優先してもらう!
コメント欄に 赤ちゃんいる場合の持ち出しリストがあります)
★★★地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ★★★
災害時の母と子の育児支援
http://
新・宮城県気仙沼市 トピック 3.11地震の被害報告
http://
▼.地震対応マニュアル
http://
放射能解毒の食品
海藻類、みそ、玄米・・
乳児がいるときの非常用グッズリスト
抱っこ紐。お尻拭き(ウエットティッシュ)。オムツ。粉ミルクペットボトルに水。 離乳食、着替え、タオル、毛布、靴、近くにあるお菓子、口に入れられる物、 健康保険証、母子手帳、携帯、財布、生理用品、ポットに湯。1番好きな玩具。
PR
キーワードサーチ
フリーページ