PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今月始めに高専から支給された
これを作ってトーナメント式で戦いました。
ピンポン玉をつかんでペットボトルの中に入れる戦いです。
かなりラッキーなことが多かったのですが
(相手のマシンの調子がわるくなったりとか)
なんと 優勝しました
~~!!
今朝の新聞の地方記事のところにも大会の記事と
息子の名前が載りました♪
長男、まさか優勝できると思っていなかったので
表彰式でもちょっと呆然(笑)
今回は奈良県の予選大会だったので
12月20日の近畿大会に出場することにもなりました!!
なんと1泊2日の泊りがけです^^;
和歌山であるんですが本人と保護者1名の交通費と宿泊代はでるそうです。
でもきっと家族で行くことになるよね~。
ちょっと早い冬旅行かな。
で、さらに上の大会にでるということで
マシンもさらに改造しなくては!
(コントローラ以外は50センチ×50センチ以内の大きさならどんな
改造をしてもいいみたいなので)
主人がちょっと燃えています(笑)
息子は基本の形を作ってモーターを取り替えるところまではできるけど
それ以上はちょっと難しいみたいです。
2人でコツコツ作ってますよ~。
「daisy*plus handmade market vol.1」
Rabbit Garden
さんで12月8日~11日まで4日間開催します。
フライヤーをみてこのブログに遊びにきてくれてる方には
申し訳ないほどここのところハンドメイド日記書いてません^^;
カテゴリーの「ハンドメイド」をポチっとしてみてみてくださいね^^
素敵な仲間がいっぱいです。
ごまのまま
さん、ハンドメイドユニット L.d.m.l
の3人に参加していただきます。
ぜひ遊びにきてください。
ついでにポチっとよろしく^^
↓
にほんブログ村