去年もロボットのコンテスト出たんだったよね♪
またまた優勝ってすごいなぁ(^^)
次男君も3位すごい♪

パパさん ロボットの改良頑張って~
どこら辺を強化するのがポイントとかあるんでしょうね、物を作れる男の人ってかっこいいね(^^) (2010年11月22日 14時26分02秒)

daisy*

daisy*

PR

プロフィール

sawa**

sawa**

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

のんびり子育て すいか1114さん
♪TekuTeku♪ tekuteku☆さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
かおりの『ビンボー… -☆-かおり-☆-さん

コメント新着

楽Pちゃん@ Re:引っ越し お久しぶりです(^O^) sawaさんとうとうアメフ…
sawa** @ hitohariちゃん >みんなで料理、たのしそう☆☆ >でもわ…
hitohari* @ 楽しそう♪ みんなで料理、たのしそう☆☆ でもわいわ…
ゆうちねーやん @ Re:おひさしぶりです。(07/28) こんにちわー。 私も「お久しぶりチーム…
kirara@ Re:おひさしぶりです。(07/28) 毎日暑いですね~♪ コーラスお疲れ様です…

フリーページ

2010年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年も小中学生ロボコン参加しました!


去年のロボコン日記はこちら→


今年は中学生の長男と小学生の次男が参加しました。


長男は余裕の優勝!


次男は残念ながら3位でした。


CIMG2083.JPG


この写真は小学生です。


1位と2位は12月に和歌山で開催される「きのくにロボコン」に参加できます。


この「きのくにロボコン」、和歌山の高専が主催みたいなんですが
和歌山の中学生のレベルがめちゃめちゃ高くて
奈良では余裕で優勝した長男のマシーンでも全く歯がたちません。


長男と主人の目標は「1回戦だけでも勝つこと」です。


後は色々な企業がスポンサーとして参加していているので
プロのロボットのデモンストレーションを見て楽しもうってかんじでしょうか。


「きのくにロボコン」まで後1ヶ月
主人はマシーン改良に燃えています(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月22日 13時46分06秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年も♪  
hanaくま  さん

Re:今年もロボコン!(11/22)  
hakka*  さん
長男くん優勝!そして次男くんの3位もおめでとう!
今年も参加してたんだね~*^▽^*
もう1年が経ったなんて…時が過ぎるのは早いわ(笑)

和歌山での参加も楽しみだね♪
なにより旦那さんが楽しそう~^^
親子で楽しめるものがあるっていいよね。 (2010年11月22日 22時08分10秒)

すごいすごい  
kirara さん
すごいや~ん!優勝、三位って!
小中学生のロボコンあるのはじめて知った~♪
うちの息子も
ああいう系好きだよ~。

お父さんすごいなあ~。
きのくにロボコンがんばってください!
(2010年11月23日 06時17分51秒)

すごいすごい~♪  
hitohari*  さん
優勝すごいなぁ!おめでとう☆
次男君の3位もすごいね^^
12月ってもうすぐだけど、パパ、ロボットの改良、急いで頼む~(笑)
なにより父親と子供が一緒になってこういうのに参加できるっていうのがいいね!
うちもパの居場所をつくってやらねば(笑)

一回戦突破(どころかも~っともっと!)、応援してます^∇^

(2010年11月24日 06時31分10秒)

hanaちゃん  
sawa**  さん
>去年もロボットのコンテスト出たんだったよね♪
>またまた優勝ってすごいなぁ(^^)
>次男君も3位すごい♪

ありがとう♪
でも2位までしか和歌山大会に参加できないので、次男はかなり悔しかったみたいです。

>パパさん ロボットの改良頑張って~
>どこら辺を強化するのがポイントとかあるんでしょうね、物を作れる男の人ってかっこいいね(^^)

主人曰く「男はこういうの作るの皆好きやろ?」だって。
いやいや、そうでもない人もいるやろ。と心の中でつぶやいときました(笑)
(2010年11月25日 10時24分14秒)

hakkaさん  
sawa**  さん
>長男くん優勝!そして次男くんの3位もおめでとう!
>今年も参加してたんだね~*^▽^*
>もう1年が経ったなんて…時が過ぎるのは早いわ(笑)

ね~。もう一年たったやわ~ってびっくりしちゃった(笑)
なによりびっくりしたのが、去年の長男の写真をみると、すごく小さかったこと。
一年でめっちゃ巨大化したよ~!

>和歌山での参加も楽しみだね♪
>なにより旦那さんが楽しそう~^^
>親子で楽しめるものがあるっていいよね。

主人が1番燃えている(笑)
1回はかってみたいらしいです。
(2010年11月25日 10時27分05秒)

kiraraちゃん  
sawa**  さん
>すごいや~ん!優勝、三位って!
>小中学生のロボコンあるのはじめて知った~♪
>うちの息子も
>ああいう系好きだよ~。

うちの子と結構気が合うもんね。
似たようなことが好きなんやわ、きっと。

>お父さんすごいなあ~。
>きのくにロボコンがんばってください!

ありがとう♪
1回ぐらい勝てるといいな~。
(2010年11月25日 10時28分51秒)

hitohariちゃん  
sawa**  さん
>優勝すごいなぁ!おめでとう☆
>次男君の3位もすごいね^^

ありがとう♪
でも次男は2位以内に入って長男と和歌山大会に行きたかったみたいで、かなり悔しがってます。

>12月ってもうすぐだけど、パパ、ロボットの改良、急いで頼む~(笑)
>なにより父親と子供が一緒になってこういうのに参加できるっていうのがいいね!
>うちもパの居場所をつくってやらねば(笑)

もうリビングが父の陣地になってます(笑)
ロボット動かす簡易フィールド作って、毎夜試行錯誤してるよ~。

>一回戦突破(どころかも~っともっと!)、応援してます^∇^

ありがと~☆
(2010年11月25日 10時31分36秒)

Re:今年もロボコン!(11/22)  
ロボコンサポーターズ さん
去年の1回戦の対戦相手、今年も地区予選で優勝して参加しています。去年は第一回戦で準優勝の機体とあたったので大変でしたが、順当に行けば今年は勝ち上がれるのではないでしょうか。健闘を祈っています。 (2010年12月17日 00時28分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: