JIJI放談

JIJI放談

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

otosanjiji

otosanjiji

Calendar

Favorite Blog

室温が12度 New! やまと3520さん

わたしのブログ はつ猫さん
“人生とは旅であり、… オシムよ俊輔を代表にさん
散歩道 マドンナ1955さん
こうちゃんのタラッ… ホップ・ステップ・ジャンプさん

Comments

やまと3520 @ 又一人は? 南七星がリーチ一発のようです! 退職金…
デンジャラス ママ15 @ 塩分控えめに ジャスコでばったり! お金が入ったから…

Freepage List

2007.01.27
XML
しょんぼり今年はこのまま暖冬だそうです。
つづらごで、体力勝負の仕事ができないJiJiにとって、
ありがたい冬となりました。

ウィンクしかし、スキー場、雪祭りイベントを組んで
いる所は、大問題。それに除排雪を業務委託されている業者や、行政サイド
も困ったものです。今年の予算残れば、国に補助金返すのかなぁ。
業者は、あと150センチ降らないと契約満額から、減額されるそうです。

星青森市は唯一の特別豪雪地域に指定されて
いるとか。確かにいざ、降ったら「お助けくださいお代官様」だよね。

ぺろり
今年も開設、台湾から20名の団体観光客が、角まきを着て楽しむ、
なんて記事が出てるよ。あそこはやっぱり、山に近いから、雪があるんだよ。
大きな滑り台も作ったから、そりもって子供と一緒に遊びましょう。


怒ってるカーリング女子。
スウェーデンを破って銅メダル獲得。良かったね。

星日本の現状のモラル・ハザードは何故起きたか。
戦後のGHQ体制の後遺症。そろそろリセットできる時期になった。
「国家の品格」が売れてるんだから、まんざらでもないよ。

大笑い日本の経済成長を支えてきた、中央集権体制。
終身雇用、年功序列、官僚主義、天下り。
天下りを批判するのは、簡単だけど、それに変わるシステムや

益々、金がかかるよ。日本のマスコミは程度が低すぎる。

号泣今や、民主主義も主権在民もマスコミに左右
されておる。世論とは、ジャーナリズムが作っているようなもんじゃ。
自由と放埓を勘違いしている、平和ボケ国民に迎合する、視聴率稼ぎ
のワイドショーは、もっとプライドを持たなきゃいかん。

星
けど、何故そうなったのか、何が悪いのか。そしてどうすれば良いのか。
ただ、悪人探しばかりやるのではなく、マスコミという第二権力だからこ
そ、そこまでやらなきゃ、興味本位で見ている、あほ視聴者に迎合してい
ることになる。

号泣あなたが、土建屋の社長の立場に立って
考えてみるとわかりますよ。この世は「論理」や「善悪」だけで片付かない
ことがいっぱい、いっぱいあるんですよ。

大笑いへばぁ、まだ、のう。
いいでば、英語塾、ねぶたの里でやってくれないかなぁ。
「山さ、ゆぎ、がっぱど、降ったネ」って、これ英語にすると
どうなるんだべなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 11:40:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪が無いのも困りもの。やっぱ無いほうが楽か。(01/27)  
やまと3520  さん
家の雪がなくて楽はしていますが、困っているところがいっぱい有りますよね、スキー場、除雪会社、雪祭り、地吹雪ツアー。ところでカーリング3位、ねぶたの里に台湾の観光客、ゴニンカンの世界選手権大会、青森雪祭り(これは雪待ち)
(2007.01.27 12:39:35)

Re:雪が無いのも困りもの。やっぱ無いほうが楽か。(01/27)  
A lot of the snow is lies on the mountain.

戦後、GHQ体制が二度と米国に立ち向ってこない様にするため、日本に導入したもの、それは3つの「S」だそうです。
Sports…熱狂できるスポーツ。
Silver…「銀幕」つまりスクリーン、映画のこと。
Sex…これ解りますね。

(2007.01.27 14:30:38)

Re:雪が無いのも困りもの。やっぱ無いほうが楽か。(01/27)  
雪が無くって困る方も沢山いるでしょうが
日常生活からすると、朝晩の雪かきに苦労しなくて
こんなに楽なことはない。
でもまだまだ油断はできないかも・・・
(2007.01.27 22:34:59)

Re:雪が無いのも困りもの。やっぱ無いほうが楽か。(01/27)  
南七星  さん
ねぶたの里にたくさんの
観光客でにぎわうよう
jijiもがんばってますね。
ねぶたの里の話や、
観光PRをもっと聞きたいですね。 (2007.01.28 13:50:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: