2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
無事に?いつものように朝は黒いフンに戻っていました!が、気になるので病院に行って聞いてみようかと思っています。土曜に近くの鳥専門じゃないけど診れる先生のところに行こうかと思っていましたが、ついでだから鳥専門を予約しようかと思っています。鳥専門は電車で20分、診れる先生まではタクシーで5分。近いけどタクシーいる道路まで歩くので、電車なら駅まで2分なのでこの寒さだし歩かない方がいいかなとか思ったり。今朝は大きな羽が6枚も抜けててびっくり!これじゃ疲れちゃうね、ぴーちゃん。本当に最近父のこと好きでチャリ通の父が帰ってくると音がするんですが、そこで動きがピタッと止まり耳を済ませている模様。玄関のチャイムがなると「ぴーっぴーっ」ちなみに私が帰ってきても無反応です。父が部屋に入ってくるとずーっと「ぴーっ!ぴーっ!」そして入り口付近で「早く出してよ」って感じでつかまっています。ちなみに私がケージ前にきて「ただいまー」と言ってもシカトです。ぴーちゃん、さっき私が出したけどすぐ帰ったよね?もーこの差はなんなんだ!嫉妬に狂う私です。(# ゚Д゚) はーっムカツク!バカインコっ!きーっ!しかし献身的な私は今日も仕事中にインコ用品を見ておりました。あるサイトでハーブサラダの個人輸入をされていて共同購入という形だったんですが、期間が2月だったので自分でアメリカのサイトで購入。ペイパルで支払いをしてはたと気がついた。2ポンドのハーブサラダ、GPMで$9でも入らないのに$6.85の送料なんて安すぎる・・・。もしや海外は別途問い合わせでは?多分、この予感は当たっている気がします。即メールしました。紹介していたサイトでは自分で出来る人はどうぞってなっていたので買える事は間違いないんですが、送料確かめるにも記載されていなくて。海外の発送についても多分なかった気が・・・。ペイパルもすでにキャンセルが出来なかったので待つしかありません。なんだかハーブサラダ良さそうなんですよ。おいしそう・・・(・ε・* ) ってヒトには枯れ草のようにしか見えませんが。
2006.01.26

今日帰ってきたらうんちが下痢!どーしちゃったんだ?!具合が悪いのかと思ったんですが、しゃべってるし餌は食べてるし元気そうなんですけど・・・( ̄□ ̄;)換羽期ということもあって体調がイマイチなんでしょうか?ものすごい抜けてました。病院のHP見たら換羽期に多尿があるって書いてあったんですけど、フンが結構崩れてるんですよね。(ネクトンの色した水がどばっと出るんです)今日はかわいそうだけど放鳥ナシ!!明日もこれだったら夕方病院に行ってきます。よく下痢になる子だ。・゚・(ノд`)・゚・。 寒いわけはないので逆に暑くて飲みすぎ?も思ったんですけど病院に行ってみてもらえば早いですしね。色がペレット色なフンだから前にもあったやつかもしれないけど・・・。ペレット食べてもこんな緩くはならないですよね。だんだん乾いてきた状態を見たら前にUPしたフンと同じでした・・・。もしやペレットで水の飲みすぎ?
2006.01.25

ちょっとーハコベが発芽の気配すらない・・・撒き時がちがうのかしら。ぴーちゃんにあげようとシコタンハコベという結構貴重らしいハコベの種を買ったんで(普通のハコベでよかったけど種が売ってなかっただけなんですけどね^^)撒いてみました。これって雑草じゃないの?どーしてー!おーい!撒いたのは先月です。うぅぅ。・゚・(ノд`)・゚・。 ネットで調べてみたけど、ハコベの育て方なんぞどこにも載ってない。適当に生えると思ってたのに。土は新しいものだしシコタンハコベの名前からして北海道だから寒いからとも思えないし・・・。どなたか栽培方法知ってますか?種って水につけてから撒かないとダメなのかな。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工わからん!!
2006.01.22
お題は「17歳バトン」懐かしすぎます。今から9年前・・・。あぁ(*´Д`)【Q1】17歳の時、何をしていた?合コン部にて活動。こちらが忙しく、本業の陸上部は顧問に勘当(?)状態で退部・・・。【Q2】17歳の時、何を考えてた?将来何をやるか。仕事ですね。商業高校だったので就職がほとんどだったので。(私は結局専門にいきましたが)【Q3】17歳のイベントといえば?イベントかぁ~、ないなぁ。テストとか?カンニングで忙しくて!(笑)机にうっすら書くのが大変でした。あと、文化祭に行くことですね。【Q4】17歳でやり残したことは?勉強。(17歳に限らないんですけど)【Q5】17歳に戻れたら何をする?勉強。やはり勉強は大事!と今は思います。【Q6】17歳に戻っていただきたい5人乱家さんあんtonnyさんkyapiyonさんリコ277406さんW.らっきーさん暇でなおかつ書けそうでしたら御願いします☆
2006.01.18

お久しぶり~な更新です。働く気はしないし、何だか体調もイマイチ・・・。今朝は起きたら膝が痛くて。・゚・(ノд`)・゚・。 老人かよ!イヤ、マジ痛いんですよ。2-3日続いたら整形外科にでも行こうかと思ってます。思い当たる節が何もないんですよね。そう!さっき帰宅して掃除をしていたんですが、フンがまた!お食事中の方 ごめんなさい。変な黄色いのがたくさん。黒いのがいつものフン。こうなるインコちゃんいますか?前にもあったんですが、全く本人は元気でしゃべりまくってるんですが異常なのか判別つかず・・・最近父がいないと放鳥してもすぐに帰られます( `_ゝ´)ホモインコとなってしまいました・・・
2006.01.16

さっき卓上カレンダーのこと書いて写真をUPしようとしていたら、同じ画像を2枚に使っていたことに気付き作り直してました。・゚・(ノд`)・゚・。 き、気持ち悪くなっちゃった・・・。目が疲れたんですね。素材探しも結構面倒!色々いただきましたが、自分で作れれば作りたいわ~。頂いた方ありがとうございました。もうサイトもわからないんですが・・・インクが高いので(ケチ?)1枚2ヶ月の6枚入り。ケースも買ったし。デジカメがあればもっと綺麗なんでしょうね~!携帯カメラなのでぴーちゃんの画像が荒いのですが、ま、いっか(〃▽〃)キャー♪写真はここでUPしてあるのがほとんどです。11-12月の写真、ぴーちゃんピンドン持ってます。(バカ)なかなかイイショットしてくれないなぁ。当たり前だけど^^ネクトンS&BIO はいい感じですね!筒が早くなくなってる気がします。毛の抜けも少なくなってきたので換羽もう終わってるのかも・・・。(終わりがいまだによくわかりませんが)itunesで海外のラジオ聴けるんですよね。ラジオなんて聴かないわよ とか思っていたけど海外のあるじゃん!って感じで一日かけっぱなしです。持ってない曲も聴けるのはいいですよね。
2006.01.08

伊豆旅行から無事帰還しました~。出発前すごい頭痛に襲われ、どうなるかと思ってましたが^^;結局放鳥した時にキャリーに移しました。ぴーちゃんはキャリーが嫌で出ようと必死。粟穂も食べずに出たがってましたが、暗くしてしまうとおとなしいです。車内ではシートヒーターと暖房つけて、ケースにフリースをかけて保温。ペットボトルヒーターも教わったのでこれも入れておきました☆様子見でバッグを開けるとおとなしいんですが、しばらくするとハッと気付いたように出ようとするのであまり見ない方がよかったみたいでした。山道で道がぼこぼこしていたり、カーブでは「キキッ」と怒りの声が・・・ごめーん。(でも帰りは慣れたのか静かでした。)目的地付近に着いたのが午前5時前。すっごく寒いんですが満点の星空☆綺麗でした!「旅人岬」という海っぺりで車内で睡眠です。・・・・朝起きたら人がたくさん・・・( ̄□ ̄;)!!ぴーちゃんは小声ではとぽっぽ歌い出すし眠くても寝られませんでした。宿についてからいつものゲージに入れましたが、放鳥はナシ。というより部屋が違うので警戒していたみたい。外出時は曇っていたので部屋の明かりをつけたかったんですが、暖房もつけてるしさすがに悪いかなと思って消して外出したら宿の方が部屋の電気もつけてくれたみたいで帰ってきたらついていました(^▽^)ぴーちゃん、粟穂ヤケ食いです。考えたらぴーちゃんは外に出ないのでどこで撮っても写真が同じ!とても親切な宿でした!料理もおいしくかったです。かさごのから揚げが特に!値段も安いんですよ~!ぴーちゃんを許可してくれたのでお礼にとおみやげを持っていったら帰りにどっさりみかんを頂きました。これじゃ意味ないですね^^彼氏が車でも部屋でもたばこを吸うので煙から防ぐのが大変。窓開けて、ゲージに布を被せて・・・。全くとんでもない男です( ゚Д゚)ドルァ!!あと、部屋のエアコンの穴からでかい蜘蛛とかてんとう虫が入ってきて蜘蛛は残念ながら2匹ばかり抹殺しました。てんとう虫は放置。かわいいし(勝手)。渋滞30キロ、とかにハマってましたがまぁ無事帰宅。足柄PAで昼寝したのがハマった原因です。・゚・(ノд`)・゚・。 それまで渋滞してなかったのに!!家についてぴーちゃんはやっと外に出て遊んでいました♪写真をいつも撮り忘れるカップルなのですが、今回は15枚くらい撮りました。が、デジカメを忘れたので現像しなくてはいけません。UPできるのかなぁ?皆様今年も宜しく御願い致します☆*宝くじが外れたので明日からしぶしぶ出勤です。60万が62番差で涙しました。
2006.01.03
全7件 (7件中 1-7件目)
1


