圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2005.09.22
XML
HPのレイアウトの仕方がわからない???
本屋さんは遠いのでPCでお勉強
何となく解ったような解らないような・・・
縦にずら~と長い見本用のHTMLソース、所々空いてるのは必要なんだろうか?
貼り付けたり消したりしているうちに元に戻らなくなるし、横幅が上と下と合わなくなる。
一からHTMLソースを考えるなんて出来そうにないので見本を見比べて悩む
色の変え方は何とかわかった。
枠の80%を100%にも出来た。
その後、4つ並んでいるのを5つにしたいけど出来ない。

どこかダブってコピーしたのか、足りなかったのか?
目がちかちかしてやり直し
全部とっぱらって画像ペタペタしてみたら見事に並んだ
なんだこっちの方が簡単
フリーページを工事中にして色々遊んで楽しんでます。
やさしく説明してあるHPも見つけたので、ぼちぼち工事を始めなくっちゃ。
全体的に模様替えもしたくなったけどそれはちょっと難しそうなので諦め。
明日も遊びながら勉強して頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.07 08:29:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとに! チンプンカンプン!  
はらヘった  さん
私もタグとか ソースとかって、今更になって勉強しています。
普段はレイアウトを見ながら編集できるソフトを使っています。
でもタグだと、テーブルを作るのがあんなに複雑だったなんて!
できたページのソースを読んでフムフム... と納得してみたり。
私もまだまだ勉強中です。(^ ^;
(2005.09.23 21:34:19)

今日も勉強?遊んでました  
しゅふりん  さん
ソフトも本も見る・読むの段階でダメかも(^^ゞ
実践派? やってみなければ理解出来ないだけなんですけど・・・
今日も画像貼り付けて遊んでました。 (2005.09.23 22:34:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: