それにしても、貰えるのはいいですね。
周りはみんな作っているのに家だけ作ってないんで買ってます。
まぁ、田んぼも大変みたいなのでなくて良かったとは思っていますが・・・矛盾?

水抜き上手くいって良かったです(~o~)
毎日、主婦をしてますと何か手抜きをとアレコレ考えまして、プチアイデアなら少々持ち合わせていますのでぽろぽろとこぼして回っています。 (2005.09.29 13:14:38)

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2005.09.28
XML
今年も新米を購入してあるのですが・・・
毎年お願いしてあるご近所さんから、今年はちょっと減らして6俵!
しかし、まだ味見しかしていません。
なぜなら、まだ去年のお米が残っているからです(^^ゞ
理由は、今年の春に主人が工場長になりまして残業・付き合い・呼び出しと家でご飯を食べる回数が減ってしまったからです。
24時間稼動の工場から朝早く呼び出されると弁当の分が・・・
残業・付き合いだと夕飯が・・・
ってな訳で玄米で30kg、白米で10kgは残っています。
例年なら9月に入って直ぐに食べられるのに・・・

パンを減らして食べているのですが、なかなか減りません。
単純計算で1ヶ月弱掛かります。
早く古米なくならないかな~
新米は炊いてる時から香りが違うし、ふっくらして美味しいですものね(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.07 21:22:00
コメント(2) | コメントを書く
[旧記事-キッチン・料理・調理道具・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新米があるのに古米もある(09/28)  
そういうのよく聞きますよねって、ネコ美んちも
同じですε-(;ーωーA フゥ…
実家の両方から新米を貰ったのはいいですが
まだ古米が…。
一体いつになったら新米が食べれるんでしょう(>_<)

ところで、ぬか床早速水抜きやってみました!
すごいですね~水かなり出てきてました(@0@;;;
これからこの方法でやってみたいと思います。
本当にアドバイスありがとうございました♪ (2005.09.28 20:34:37)

Reネコ美さんこんにちは  
しゅふりん  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: