圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2005.12.15
XML
chef’n(シェフィン)ペパーミル(マグネット付)7CTPCB
マグネットといえばホーローパネルということで紹介します。
一主婦としての使い方ですので参考までに(^^ゞ

このパネル、マグネットがつくのでレイアウトも気分で簡単に変えられます。
我が家は棚の扉も全部ホーローなので表も裏も横もマグネットがつきます。
ソーホースパイス ステンレスシェーカー 換気扇の両横は下面もホーローパネルにしたので汚れも楽に取れるます。
全部ホーローにして置けばよかったとちょっと後悔しています(^^ゞ
ラップやホイルは板状のマグネットを箱の中に入れて使い易い所にペタッ
キッチンタイマーもペタッ

ブラシ類も乾くまではフックにぶら下がっています。
扉の裏はバスケットを利用して小袋類をストックしたり、調理小物を整理するのに使っています。
フックも使って見えない収納?しています。
とはいっても直ぐに使いたい物はぶらぶらぶら下がっています(^^ゞ
キッチンペーパーホルダー キッチン3本フック(マグネットタイプ) 今ならポイント5倍!(~12/17まで)キッチンタオル掛け(マグネット) [KP-254] 今ならポイント5倍!(~12/17まで)ふきん掛けマグネット(3) [KP-250] コクヨ 超強力マグネットフック<たまフック>小タイプ 約5kgまで 今ならポイント5倍!(~12/17まで)2段ラップペーパーホルダー(マグネット付) マグネットバスケット MGP-13 マグネットバスケット MG-15





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.07 20:57:47 コメント(2) | コメントを書く
[旧記事-キッチン・料理・調理道具・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: