全26件 (26件中 1-26件目)
1

8月はしつけ教室はお休みで~っす!!この炎天下では犬もダラダラ…トレーニングになりません(^^;)可愛そうになってきます!っと言う訳で、私も学生さんと一緒で夏休み~~~!☆!☆!えっ??なんで、ブログの更新をしてないかって??そうなんです!実家通いの学生さんと違うところが一つあるんです……働かないと…生活できな~~~~~~~~~~~いm(。。)mやっぱり夏休みは学生のうちだけでした…(>。<)しかし、毎日バイトに明け暮れている中で、たまにの休みには友達とenjoy time!!愛媛に来てできた友達。(^▽^)/よき友に出会い、楽しい生活を送っております☆夢にも思っていませんでしたわ~~~☆ヒッヒッヒッ~(^~^)そんな良き友と過ごしたすばらしい時間を少しずつ紹介しま~っす☆あれはそう!よく晴れた日のことじゃった~~~…(ちょっと曇ってた…)前々から計画していた8月最初のイベント!レンタカーを借りて、Let's Go!野を越え山越え、エッチラオッチラ!!!ざっと1時間半位で到着!!そこは…山奥にある自然に溢れた川 …イエ~イ!!ドボ~ン!!冷た~~~(><)でも、すぐ慣れてワイワイガヤガヤ(^~^)おっとと~~流される~~!流れが急な所や緩やかな所など様々(^▽^)深い所では、187センチの僕でさえ足が着かない所も…楽しい楽しい!うちのレオちゃんも連れてきたかったな~~~。。。絶対楽しいはず!!!ちょっと曇っていたから、あまり日焼けしてないと思いきや…あれ?痛い… かゆい…ダッピが始まってしまいました…まあ~よき思い出ですわ~~~(^~^)また来年行きたいな~。。。。
2005年08月09日
コメント(3)

大変長らく更新してませんでした!!色々ありまして~忙しかったり、お客さんが来たり、遊んでたり…(^^;)でも、ちゃんとトレーニングはしてましたよ!!最近猛暑で大変ですけど、水かぶりながら頑張ってますよ(^^)お蔭様で、日に日に黒くなっていってます…手なんか黒人さんみたい…へへッそんな事は置いといて…ジャジャ~~ン!!久々登場いたしました!コジロウ&ヒメこの子達は会うたび大きくなって行ってます!まだまだヤンチャですが、少しずつレベルアップしていってます(^~^)今日はヒメがちょっとオメカシ(^▽^)/エプロンとリボンを付けてきました。リボンはちょっと見えてないですけど…(^^;)オシャレして何処へ行くやら…女の子ですね~(^~^)こんなに大きくても…あッ!!余計な事言ってしまった(^^;)ついでに言ったら、エプロンじゃなくて、ヨダレカケ…ああッ!言っちゃった(^^;)でも、可愛いよ(^▽^)☆ここで!この絵、何だとおもいますか??皆知ってると思いますが…そう!ドラえもんなんです!友達が書いたんですけど、あまりに面白かったんで、カメラで撮ってしまいました(^~^)目はちゃんと猫なんですよ☆
2005年07月25日
コメント(6)

今日は朝から雨だったので、しつけ教室はお休み!!しか~~し!10時過ぎから雨が止んだので、急遽午後からスタート(^▽^)/やはりいつもより、来る人は少なくちょっと寂しい感じ…(^^;)でも、人数が少ない分、お客さんに1人にかける時間が長いので、とても充実したトレーニングが出来、お客さんも満足気(^~^)あまり暑くなかったから、ワンちゃん達も元気いっぱい☆そんな中…担当犬のボブが、新しいクラスになって初めての日でした!!新しいクラスになって、新たに入って来るトレーニングは…「DOWN」!!そう!「伏せ」なんです!!「伏せ」という行為は犬にとって服従を表す行為でもあるんですよ!!知ってました~~?(^.^)だから、気の強い犬や支配性が強い犬はけっこう嫌がったりします!ボブは気が強いわけではないんですが、ボブはおやつもそこまで興味はなく、くれるんならもらうみたいなとこがあります!そして、力で持っていこうとすると、反発して嫌がります…(T.T)結構心配してたんです…^^;トレーニングスタート!!「DOWN」!!リードを下に引くと… あれ?!やっぱり… 超拒否ってる…(>。<)よしっ!!じゃ~次の手はコレだ~~~☆パンパカパ~~ン!!お・や・つ~~~☆コレで誘導して~~…おおっと~~!いらんのかい?!!!ペロペロ舐めるものの、体を倒してまではいらない模様…ん~~~~…どうしよう…チッチッチッチッチッピ~~~ン!!ダブルで行こう☆えいっ!グググググ~!ほらほらおやつあるよ~!10秒… 20秒… 30秒経過…前足が折れた… そして、お尻が… さがった!!!!!出来た~~~~~~☆すかさずおやつ!!ヒッヒッヒッヒッヒ(^~^)これでお前はオレのものよ~~ヒッヒッヒ☆ボブが抵抗したのは、わずか3回!!後は少しリードを引くだけで、自分からストンっとDOWN!!ちょっとボブちゃん賢くな~~い???!!あさっりと出来ちゃって(^▽^)ハンドシグナルだけで出来るようになるのも、そう遠くはないぞ~~!すぐテスト受かるんじゃ~~~???ちょっと気が早いか…(^^;)久々登場!!我が家のレオくん☆ちょっと眠いの??
2005年07月10日
コメント(2)

今日は朝から豪雨!豪雨の為、しつけ教室はお休みでした…何をしていたかというと、日頃の睡眠時間を取り戻すべく、昼まで爆睡!!それから、親友と電話(^^)親友のホームページは動画が載せれるので、それの見方を電話でレクチャー☆東京に居るのに、とても身近に感じ、感激してました!☆!☆今度はテレビ電話を付けて、話そうと約束(^~^)楽しみだ~~~☆仲良しでしょ~(^▽^)☆白と黒のパピヨンとダックスは一緒に暮らしているのですが、茶色のパピヨンとは、初対面!!でも、こんなに仲良し(^~^)やっぱり、人と一緒で子供は仲良くなるのが早いですな~~(^▽^)友人の愛猫ジジ☆可愛いでしょ~~??!!久々に会ったんで、たくさんじゃれ合っちゃいました(^^;)
2005年07月03日
コメント(6)

今日朝から雨がポツポツ!昼過ぎには晴れた(。。)しか~~し!夕方から急にドシャ降り!!!!結構降っております!しかも、ゴロゴロピカピカドッシャ~ン☆雷が猛威を振るっておりました(^^+) ちょっと雨が続くみたい…これで、断水なくなるかな??でも、結構天気予報はずれるんだよね~^^;挨拶(^~^)可愛いでしょ~~?!でもちょっと緊張気味(^^;)
2005年07月01日
コメント(8)

今日はしつけ教室でした!なんと、今日は5時起き!起きれるか心配でしたが、先日購入した、爆音目覚まし時計のおかげで、バッチリ☆でも、目覚めは最悪(T.T)またまた天気予報ははずれました!愛媛の予報は「晴れのち曇り」!しかし、昼から雨!!2時間位降りましたよ~!おかげで、全身ずぶ濡れ!そして、洗濯物のずぶ濡れ(><)雨って言ってなかったじゃ~~~ん!!まぁ~~これで断水がまぬがれれば、許してあげるけどっ(^~^)さて、本題に入りますよ~~(^。^)今日は私の担当犬のボブのテストでした~~!前半は練習☆太陽も出てなく、まあまあな天候(^^)前半はボブのテンションも良く、かなりいい感じ(^▽^)そして、後半!テスト開始!!あれ?おかしい…ボブ、バテテル~~~~~~~~~(T.T;)テストに入ってばてるなよ~!まぁ~後半ダレルのはいつもの事だったけど、テストの日ぐらい頑張ろうよ~~(^^;)ハラハラ、ドキドキでテスト!あぁ~~!ちょっと~~!ボブ~~~!テスト結果発表!!順番に名前が呼ばれて… さくら、マール、じゅん、…ボブ…おぉ?!ボブ~~!良かった~~!一瞬ダメかと思ったけど…ギリギリ合格☆次のクラスへGO!!今の所ストレートで爆進中!(^。^)このまま行くぞ~~☆でも、次は結構大変なんだよな~(^^;)しか~~~し!ボブなら出来る! っと思う…この犬種な~んだ??正解は…ゴールデン・レトリーバーでした~!ラブラドール・レトリーバーと間違えたでしょう~???間違えるのもわかります!だって、毛短いんだも~~ん!!飼い主さんが、暑いだろうとバリカンでジョリジョリジョリ~~(^^;)ちょっと違和感…でも、触り心地は最高☆バリ気持ちいいんです(^^)
2005年06月26日
コメント(8)

パピー教室にまたまた新入生!今日は朝から暑い!てか、熱い!!今何月??って思うほど暑い!愛媛は梅雨入りしているのにかかわらず、雨が降りましぇ~~~ん(^^;)水不足になるかも…とニュースで言っておりました(><)なんか、10年前にもあったみたい…その時は、夜断水で皆、昼にお風呂に水を貯めて、夜その水を使う生活が結構続いたとか…ひゃ~~~!勘弁して~~!雨降れ~~!雨乞いでもしよっか?!!そんな今日この頃でありま~す^^;パピーの新入生はなんと、10年前にテレビで放送されていたマンガの主役でもあったあの「ミニチュア・ブルテリア」なんです!そう!「バウ」なんです!皆知ってます?バウ?この犬は元々は闘犬として作られた犬で気性が荒く、噛んだらなかなか離さないと言われています(^^;)でも、今では家庭犬用として改良されて、かなり落ち着いて来ているとの事…しか~し!闘犬の血が流れているので油断は禁物!なかなか見る機会がないと思います☆今日来た子は5ヶ月の男の子でした!初めはリードをつけて様子をみました!でも、この子は他の犬が来ても引かない所はやはり闘犬らしいけれど、とても落ち着いてて、いい子でした(^▽^)ある程度様子を見たら、リードを離してやって皆と遊ばせてやりました!僕らが触ると、ゴロ~んっとお腹をみせ、もっと触ってっと言わんばかりの表情(^~^)他の子達ともケンカする事なく遊べました☆この子はなんと生後一ヶ月で家に来て、今まで他の犬と会わせた事がなかったそうです!これまたビックリ!(*。*)でも、今のうちからパピー教室に通うようになって本当安心!!そうじゃなかったら、将来大変な事になっていたかも… あ~~!想像しただけで身の毛もよだつ…(><)こんなに仲良し(^▽^)/けして威嚇をしているわけではないんですよ!ただ、僕のカメラの腕が悪いんです…(。。)また、楽しみが増えました(^▽^)/
2005年06月18日
コメント(4)

今日はしつけ教室の日!日曜日は毎回朝5時半起き(t。t)8時からスタートなんですが…なんと!今住んでいる所から車で1時間かかるんです!ひゃ~~~!朝から大変なんです(><)そして、今日。ん~?っと目が覚め…時計を見ると…6時50分!!!!!!!!!!うわ~~~~~~~~!~~!~!~!~!~!~!~!~!~!~!~!~!またやった!!飛び起きて、そこらにある服着て、車でGO!!最近、警察が多いにもかかわらず、猛スピード!!!☆☆☆!!!目的地に着いたのは7時55分!(t。t)始まる時間には間に合ったものの…準備は先輩達が…m(>。<)m実は先週もギリギリだったのです…最近、朝起きれなくて遅刻かギリギリ…目覚まし時計の音に慣れてしまったのか?!じぇ~んじぇ~ん起きれません(T。T)いつもは、今日は前に使っていた携帯のアラーム5回、今使っている携帯のアラーム5回、目覚まし時計1個☆2週連続ギリギリはマズイと思い!今日は、それプラス同僚にモーニングコールを依頼(^▽^)同僚は15回に分けて携帯を鳴らしてくれたにもかかわらず…起きれない…(>。<)同僚も焦ったみたいです(^^;)先輩達もあきれ顔…あちゃ~~~~!気まずい…口数も少なくなり、今日はあまり近づけませんでした(>。<)いつも以上に気を使った一日でした!帰りに新しい目覚まし時計を買いにデパートへ☆そこで見つけたのはコレ! ↓↓爆裂!大音量アラーム☆ちょっとフンパツして買っちゃいました!もう遅刻したくないですからね~(^^;)これで、もう大丈夫!!でも、同僚から言わせれば、これで起きれるという安心感が駄目なんじゃない?と…(T.T)これで起きれなかったら、どうしよう~~~~!誰か起こして~~~~!
2005年06月12日
コメント(4)

パピ~~教室の日です!実は~また新入部員が…っと新入部員じゃなくて!新入生☆(^^;)ラブ、ゴールデン、プードル、チワワ…そして~~なんと!私の大好きで、 憧れで、将来飼いたいと思っている!あの犬!も~みんな分かりましたよね~~?(^^)えっ?!わかんない??なんだって?!!うそ~~!!(・。・)っと、ま~これくらいにしといて…(・・;)私の好きな、ジャーマン・シェパード・ドッグが入ってきたんです(^▽^)シェパードの仔犬を見るのはこれで2回目!1回目はなんとオーストラリアで拝ませて頂きました☆ あ~~懐かしいな~~~(^~^)っと思い出に浸ってるバヤイじゃない!でですよ!新入部員…(t。t)新入生のこの子はもうすぐ6ヶ月という事なんですが、少しの間パピー教室で社会性をつけさせて、それからアダルトクラスに行く事になりました(^^)この子はちょっとェパードっぽくないシェパードなんです!こんな顔してちょっとビビリ!他の犬が来たら逃げる逃げる!!人と一緒で見かけで判断したらいけんとです!これから徐々に慣れていく事でしょう(^~^)あっ!ボブの事を忘れていた~!ごめんね…ボブ…(><)ボブはテストに !☆!☆!☆合格☆!☆!☆!ひとつランクアップ~~~~!イェ~~~イ(^▽^)/☆っとま~合格出来て良かったヨカッタ(^~^)次も頑張るべぇ~~~~☆
2005年06月04日
コメント(6)

先日の事☆仕事場から仕事場への通り道…ちょっと時間があったので、いつも通る公園で足を止めてひと休み(^~^)そこは川沿いにある公園で、春には一面桜が咲き誇り、花見をする人も少なくない…今は桜も散り、青々とした木々達であふれかえている。緑に包まれた公園のベンチに腰を下ろし、ため息混じりの一呼吸…一時ポケ~っとベンチから見える景色を眺めていた…小鳥のさえずり、川の流れる音、風で木葉が揺れる音、虫の声、子供達の楽しそうな遊ぶ声…街中にあるにもかかわらず、車やバイクの音は聞こえない…いや、気にならなっかった…自然と耳がシャットアウトしていたのかもしれない…いつもは見えないもの、聞こえない音が自然と入ってくる。いつも通る公園なのに、違う所にきたみたい。何も考えず、ただ体に入ってくるものだけを感じて…本当にポケ~っとしていた…少し離れた所で少年がキャッチボールをしているのが見えた。またポケ~っと眺める…ふと、小さい頃を思い出した。小さい頃からスポーツが好きで、色々な事をしてきた…その中に野球も入っている。キャッチボールはお父さんと!って言いたいところだが、両親は共働きで夜にしか帰って来ない…だから、おばあちゃんとキャッチボール(^▽^)おばあちゃんっ子なんです(^~^)いつも付き合ってくれたおばあちゃんに本当感謝!ありがとう。また何を見るわけでもなくポケ~っと…時計を見ると、公園にいた時間はほんの20分位。とても長く感じたのに…いつもはあっという間に過ぎてしまうのに…なんだか不思議。でも、心は癒されていて、落ち着いていました。自然の力ですかね~…最近アクセクした生活を送っているに、アクセクした生活を一時の間、忘れさせてくれ、癒してくれた自然に感謝。休む事の大切さを教えてもらった気がします。ありがとう。
2005年05月31日
コメント(5)

bora1123さんからリクエストをいただきましたそれにお答えしたいと思います(^▽^)内容は、『犬の色々な所を触っても、犬が嫌がらず、じっとさせておくトレーニング法はどうやって…?』でしたよね?!僕がお勧めするトレーニング法は、『仰向け抱っこ』です☆これは人が座り、足の上、又は足の間で、犬を仰向けに抱っこする方法です!こんな感じ ↓↓↓うちのクラブに来ている、サラちゃんに協力してもらっちゃいました☆大型犬はさすがに足の上では安定しませんよね~。重いし(><)初めてのワンちゃんは、たいてい嫌がると思います!しか~し、そこで止めてはいけません! 嫌がって暴れたら、必死に押さえてキープして下さい!やがて犬は諦めておとなしくなります!ところが~完璧に諦めたわけではないんですね~(t。t)間隔をおいて、何度も逃げ出そうとするでしょう…ここが、飼い主さんの踏ん張りどころ!!負けないで(><)/ 逃げれる事を覚えたら、暴れたら逃げれると犬は学習してしまいます!これはコレだけに言えることではありませんよ!ワンちゃんに何かさせようとしたら、嫌がって手を噛んだ!飼い主さんはびっくりして止めてしまった!そうすると、ワンちゃんは噛めば嫌な事から逃げられると学習し、嫌な事があるたび噛むようになってしまうんですね~これが!(>~<)せやけん、負けたらいかんとよ~!ポイントは、胸を押さえる!そして、腰の位置をキ~プ!腰が動いてしまうと、逃げられやすくなってしまうとです!頑張るとです(^▽^)おとなしくしてる時は褒めながら優しく色々な所を触って、慣らしていきましょ~う☆指の間、口周りなど、嫌がりそうなところなど… ワンちゃんが飼い主さんをBOSSと思っているなら、嫌がりはしないでしょう(^~^)ちゃんと主従関係が出来てくれば、ワンちゃんは嫌がらず、安心してそのまま寝てしまう事もあるんですよ(^^)初めは少しの時間から始めてくださいね☆テレビを見ながらもできますし、良いスキンシップにもなるので、是非チャレンジしてみて下さいな(^▽^)/※人から始めて、人から終わらせてくださいね☆
2005年05月30日
コメント(1)

久々に暇ができたので、書いちゃいま~す(^^)初めは、2頭で始まったパピー教室…(-。-)しかし、今はなんと!なんと!なんと! (くどい?)なんと、8頭!!賑わいを見せている今日この頃であります(^~^)ダックス、コーギー、MIX、ラブ、ゴールデン、四国犬、バーニーズ…っとバリエーション豊富であります!ちょっとした仔犬展示場?!^^;今日も若き者たちのトレーニングを拝見しちゃいましょう!まぁ~彼等は遊んでいるだけなんですけどね…(^~^)それでは~レディ~~フ゛ァ゛イ゛!!!さあ~始まってしまいました~☆まずは~ラブのナギちゃんと四国犬のレノン君のかけっこしながらの取っ組み合い! この2頭は激しいのなんの!ところかまわず猛突進!!(^^;)ガルガル!ワンワン!ギャーギャー!… おぎゃー!あっ!これは間違い^^;傍から見たら、ただのケンカ!でも彼等は遊んでるだけ!(^~^)ほ~ら、水飲み休憩では仲良しこよしでしょ!?(^▽^)おいおい!どこに顔突っ込んでるんだ?(*。*)そこからは水は出ないぞ~~!!おちびちゃん組はというと…あっ!遊び疲れてぐったり(^^;)おちびちゃん組はこのMIXのさくらちゃんだけがハッチャケテいて、後の子達は、のほほ~ん(^~^)一人疲れたさくらちゃんでした…^^;「やっとおとなしくなったか~」っとさくらちゃんの様子をうかがうチョコ君!さくらちゃんがハッチャケテいる間は逃げ回っていたのに、さくらちゃんが疲れたら行動開始!!今日もたくさん勉強したね!!ただ遊んだだけか~(^~^)
2005年05月17日
コメント(3)

4月30日(土)はパピー教室がありました。来てくれたのは、 MIXのさくら、M・ダックスのバディ、チョコラブのナギ!四国犬のレノンはお休み!…ヤバイ!ナギの遊び相手がいない…さくらちゃんやバディ君じゃちょっと体格が違い過ぎて…っといいところに新入生(^▽^)バーニーズマウンテンドッグのリュウ君、4ヶ月!4ヶ月でこんなに大きいとは…(T.T)さすが大型犬!でも、愛くるしい…こないだグレートピレニーズの写真を載せましたが、その子同様、頭のてっぺんにフサフサな毛がある為、ちょっとライオンちぃっく(^~^)それがまた可愛い!大きくなったら、すっきりして、りりしくなっちゃうから今のうちに拝んどかないと!!しかし、大型犬の成長の早い事(T。T)来週はまた違う顔を見せてくれるんでしょうね☆さぁ~役者は揃った!!ラ~ウンド・ファイ!!!!始まりました!まずはナギの吠えながら飛びつく攻撃!ワンワン!ドス!リュウはナギと遊びたくない様子!うなりながら逃げています!ドスドス!ビシバシ!ワン!ウゥ~! プゥ~☆あっ!失礼!気絶しないように!カンカンカ~~ン!終了!二人ともお互いのヨダレでビチョビチョ(^~^)いい運動&勉強になったね~!疲れ果てたナギ!足がフラフラか~??さくらちゃんとバディはというと…相変わらずサークルの中で取っ組み合いをしていました。でも、バディが「キャン!」と鳴く回数が減っていました。さくらちゃんが咬む加減を分かってきたみたいです(^~^)パピー教室は見てるだけで楽しいくて、癒されます(^▽^)
2005年05月01日
コメント(2)
今日は待ちに待った、私の担当犬ボブのトレーニングの日でした。先週した事を覚えているかと心配でした(T.T)教室まで飼い主さんが連れて来てくれ、たくさんのワンちゃんがいる中へ…ボブのテンションは跳ね上がり、グイグイ引っ張ります!他のワンちゃんにちょっかいをかけ、ガルルルル~(><)ボブを受け取り、一回リードをピッと引くと、ボブは先週の事を思い出した模様!! テンションは平常!他のワンちゃんもそっちのけ!(^。^)私に集中してくれました☆ よしヨシ良し!さぁ~トレーニング開始!!歩く途中にSIT,STAYを盛り込んだ訓練☆今日も先週同様にアイテムを持っていたのですが、最終的にはアイテムを無くす為、徐々に与える回数を減らす作戦に…先週よりアイテムの使用回数は少ないにもかかわらず、ボブは、私に集中☆嬉しい限りです(^▽^) 愛犬が自分を常に意識して見てくれながら、歩いてくれたら最高ですよね?!それが出来てしまったのです!愛犬じゃないけど…^^;いいぞ~!これをキープしながらステップアップしていくぞよ!ボブ~(^~^)今日トレーニングに来ていた、アラスカンマラミュートのコジロウくんと、グレートピレニーズマウンテンドッグのヒメちゃん☆確か5ヶ月位!でも、かなり巨大!すでに成犬のラブラドールより大きい(T.T)まだまだ大きくなるよ☆それにしても二人とも可愛い(^^)
2005年04月24日
コメント(1)
今日はアニマルセラピーをしに行きました!同行してくれたのは、うちのクラブに来ているワンちゃん達7頭と飼い主さん!皆、うちのクラブでトップクラスに入るワンちゃん達(^。^)すごいんですよ~皆☆今日行った所では、皆喜んでくれて、自然と笑顔(^▽^)こんな風な笑顔を見たのは久しぶり、初めて!っとおっしゃる向こうのスタッフの方もしばしば…(^。^)その笑顔や喜んでいる姿を見て僕らも自然と顔がほころびますm(^~^)m逆に僕らが癒されているみたい…嬉しくなってしまいました。アニマルセラピーに参加出来るワンちゃんの条件は、どこを触られても大丈夫!暴れない!けして咬まない!人なつっこい!などです。。皆、訓練の結果アニマルセラピーが出来るほどになったんですよ!!すごいでしょう??(^~^)飼い主さん達頑張っていますからね~☆アニマルセラピーは動物が人に与える、目には見えない力で、人が癒されたり、元気になったりします。これは犬に限る事ではありません。猫、ウサギ、鳥、ハムスターなどたくさんの動物が与えてくれます。人の好みによるものなんでしょうね☆実際動物を飼っている人は自分のペットに癒されたり、元気ずけられたりしてますよね?? 私も愛犬に癒されてます!また、クラブに来られるワンちゃんにも…(^~^)エヘッ☆たまにありますよね~癒しを求めてしまう時って…私も愛犬と離れて暮らすようになってから、よく求めるようになってしまいました…一緒に暮らしている時は、そんなに癒しを感じていなっかたのに…知らず知らずのうちに、目には見えない力を愛犬レオから与えられていたんでしょうね…(^~^)レオに感謝! 失って気づくものってありますよね(t。t)レオ~そのうち会いに行くから!癒してっ☆ ちょっと都合よすぎ??下の写真は大好きなワンちゃんに会い、嬉しさのあまり抱きついてしまった、おばあちゃん☆本当嬉しそう(^~^)
2005年04月23日
コメント(1)
昨日、沖縄の親友から電話が…「見つかったよ!!!!!」見つかったものとは…なんと、シュリ!沖縄だからといっても首里城じゃないですよ(^~^)そう!彼の愛犬シュリ☆MIXの男の子♂ 確かもう2才。中型で真っ黒!可愛いですよ!彼は私と同じ専門学校に通っていました。そこで、このシュリを飼い始めたのです。子犬の頃は、まん丸で真っ黒で熊の子みたいな感じでした(^▽^)あぁ~~懐かしい!そんな頃もあったな~(^~^;)小さい頃からヤンチャ者で、大変!よくチンピラみたいだな~と言われていました。大きくなり、だいぶヤンチャぶりも落ち着き、とても賢い犬に成長しました。本当に賢い犬なんですよ!飼い主が良かったのかも…(^。^)そして、彼は卒業!シュリと沖縄の首里へ… ぷっぷっぷっ「シュリ」が家出した~~!っと連絡。好奇心旺盛だったので、プラ~っと探検に行ったのかな…?っと思いきや…一週間が過ぎ、一ヶ月が過ぎ、二ヶ月…三ヶ月…おっと~探検が旅に変わったか~??シュリよ~~?そして、四ヶ月目!親友から連絡が…「シュリが見つかったよ~~!!」(^▽^)/話によると、親切な人が預かっていてくれたらしい…シュリは鑑札を付けていたので、彼の元へ☆鑑札に書かれていたのが福岡だったため、連絡が遅れたらしい。なにはともあれ、無事帰って来て良かった良かった(^~^)皆さんも念のため連絡先を書いた札をワンちゃんに付けておいた方がいいですよ☆下の写真シュリです。まだ、旅に出る前の…
2005年04月19日
コメント(2)

昨日はしつけ教室がありました。あまりにも疲れていたため、ブログはお休みしてしまいました…^^;昨日は週に1回の僕の担当犬であるボブのトレーニングが出来る日でした(^。^)まだ、ボブと会うのは3回目!付き合いが浅い浅い(>。<)実際、僕にはあまり興味を持ってくれていません!当たり前っちゃ~当たり前!まだ3回目で週に1回… わかっているけど…ダァ~~ァ~(><)ボブに僕を良い人と思わせようと、思わせるべく!…本当は悪い人みたいやな~。この言い方…まぁ~いいか。。で、すばらしいアイテムを使う事にしました(^▽^)たいがいの子はイチコロ!魔法にかかったように言う事を聞きます☆ボブもこれでオレのものだ!ヒッヒッヒッヒ(^~^)っと思いきや…あれ?あんまり効かない…おかしいな…もう一回!なんじゃこりゃ~~~!ラブラドールともあろうボブが、オヤツが通じない??あっ!アイテムばらしちゃった(T。T) ※注意 使い方を間違えると、オヤツがないという事を聞かなくなっちゃうので、 気をつけてね!!ボブはアイテムが目の前にあれば、食べるって感じでした。しかし、深追いはしないみたいな… しかし、これをギリギリのところまで引っ張って、トレーニング!アイテムのおかげで横に付いて歩く時、少しではありますが、チョコチョコ僕の顔を見てくれるようになりました(^▽^)ちょっと今日の作戦は効いたか~!?いいぞ~!この調子でいけば…ヒッヒッヒ☆僕は良い人作戦、第一段階成功!!次行ってみよ~~~う!!試行錯誤しながらのトレーニングは楽しいですよ!人も犬も楽しくしなきゃね(^。^)下の写真は、一番上のクラスの子達のトレーニング姿☆ステイ・待てのトレーニング!飼い主さんは5m位離れてます!なんと、リード(ひも)は付けてないんですよ!すごいでしょう????リードが付いてない事は犬もわかってます。でも、飼い主の言う事をちゃんと聞くんです(^▽^)ボブもいつか仲間入りを…!!
2005年04月18日
コメント(0)
今日はパピー教室がありました。しかし、先月まではそこそこの頭数がいたのですが、大半が先月でパピーを卒業!今月はたったの2頭… 少なすぎる… 寂し~…^^;Mダックスで6ヶ月の男の子と、ミックスで4ヶ月の女の子。可愛いですよ~この2頭!まだ、幼いので関節や皮膚が柔らかく、クネクネしてます。今日、この2頭に加わり新しい新入生が来ました。4ヶ月のチョコラブの女の子☆この子は元気良すぎでした。4ヶ月なのに2頭よりはるかに大きく、テンションが高い!2頭から見たらいきなり現れた、うるさい巨人!ダックスとMIXの子はいつもドンちゃん騒ぎをするのですが、新入生が来た今日はいつも違い、ちょこっと警戒。新入生ということもあり、コミュニケーションのとり方がまだ下手っぴ~(><)そして、激しい!!2頭はビックッリ!しかし、徐々に慣れ始めたMIXの子。ダックスの子は大きさの違いとテンションの違いにより、逃げまわりまくり!という事で、MIXとラブの2頭で遊ばせてみる事に…数分のじゃれあいの中で上下関係がはっきり☆ラブの圧勝(^~^)新入生に負けてしまいました(>。<)いつもはダックスの子に強く噛み付いてしまい、ダックスから怒られているのですが、今回はキャンキャンと鳴くはめに…しかし、このMIXの子はとてもいい勉強になったのです!!噛み加減を学び、嫌がり方、降参の仕方をじゃれあいの中で学んだのです!これほどのいい環境はありません(^▽^)また成長しましたね☆いい事です!おいさん、うれし~い(^~^)ってまだ若いってば! 写真は、MIXのさくらちゃん 一見ビーグルぽいですが、耳を立てるとコーギーに…
2005年04月16日
コメント(0)
最近犬を飼い始めた方も多いと思います!そんな方へちょこっとアドバイス☆大半の方が子犬のうちから飼い始める人が多いと思います。子犬の時期が一番大事と聞いた事があるかとおもいます!ありますか?本当なんですよ~!子犬の時期の過ごし方で将来、どんな犬になるか決まってしまいます!ドッグトレーナーの先生方は、子犬の時期の過ごし方を聞けば、その犬にどんな問題があるかわかってしまいます!すごいでしょう~?ビックリしますよね!簡単に言えば、子犬の時期に良い飼い方をしておけば、成犬になった時に起こりうる問題点を未然に防ぐ事が出来てしまうのです!驚きでしょう?(^▽^)しかし、大半の飼い主さんは、愛犬が可愛い為につい甘やかしすぎてしまい、後々大変な事に…(>。<)愛情を注ぐ事は、とても大事な事です!しかし、子犬の時期は、人間でいう幼稚園、小学校に通う時期☆お勉強も大事なんです!ひらがな、カタカナ、日本語が書けなかったり、喋れなかったりしたら、大人になった時困るでしょう??犬も同じなんですよ(^~^)色んな所に連れて行き、色んなものを見せ、聞かせ、触れさせる。大事です!また、子犬の時は過度な罰は厳禁!トラウマになってしまいますよ(><)そして、同じ年頃の犬と遊ばせる事!ある程度仕切りを作って、その中で遊ばせると良いですよ!リード(ひも)は付けなくていいです!むしろ付けない方がいいですよ!邪魔になちゃうし、絡まって危ないですから!たくさんの犬と遊ばせてやるといいですよ!ここがポイント☆遊ばせている時は、あまり手を出さないように!若い者同士にいてあげましょう!テンションの上がりすぎ、激しい喧嘩は止めるべきですが、少々咬まれたりしても放っておきましょう。大抵の子は咬んで、相手が「キャイ~ン」っと鳴いたら咬むのを止めます。それにより、咬んだ方は咬む加減を勉強するのです!咬まれた方は、どうしたら嫌、痛いという事を相手に伝えられるか学習するのです! 子犬同士で、遊びの誘い方、拒否の仕方、挨拶の仕方など勝手に学んでいるのですよ!最近パピー教室というのをよく聞きます!是非参加してほしいと思います(^。^)少しでも問題が無くなればと思い、ほんの少しのアドバイスを書いてみました。皆さん、すばらしい愛犬に育てあげて下さい(^▽^)/
2005年04月14日
コメント(2)

肩こりに悩んでる肩?いや、方いますか?最近よくこるんですよ!!(>。<)しかも、痛くて肩が上がらないくらいに…ピキピキくるんです!でも、右だけなんですよ~。。変じゃないですか?こんなに痛くなるものなんですかね?もしかして、これは…なんか肩に乗ってる?おばあちゃん?ひゃ~~~~~!幽霊??って最近考えたりして…おばあちゃん、まだ生きてる生きてる!勝手に殺したらいかん!!おばあちゃん好きなんやけん!(おっ!方言が出てしもうた~)なんか肩こりに効くもの知ってたら、教えてくださ~い!お願いしま~~すm(^.^)mこちらは愛犬レオ!あまりにも可愛くて載せちゃいました(^▽^)☆
2005年04月13日
コメント(2)

今日はあいにくの雨!しかし、日頃の行いが良いせいか、天候は良い方向に…自意識過剰??そんな中、しつけ教室を行いました!この天候のせいで、参加者は激減!(><)わかります!わかります!ワンちゃん泥だらけになってしまいますからね^^;結構大変なんですよね~!泥だらけになる覚悟で来てくださった方々にマジ感謝!ありがとうございます!色々勉強になりました(^。^)また、ワンちゃんを良くしようという思いがビシビシ伝わって来ましたよ☆今日の参加犬の中に「リキ」というゴールデンレトリーバーがいました!よく頑張っていたし、この子がまた、可愛いんです(^^) この子にはちょっとした特技があるんです!一瞬で変身してしまうんです!驚きですよ~☆とくとご覧あれ!いいですか~?リキ君!へ~んしん!!トゥ~~~!!! ね~!変身したでしょう!一見チャウチャウ犬にもみえますが、あの百獣の王!ライオンにもみえます…ちょっと言い過ぎたかも…^^;でも可愛いたら、ありゃしない!!!けして、無理やりじゃないですよ~(^▽^)リキ君の変身振りに乾杯!!(^~^)/いいものを見せてもらいました☆
2005年04月12日
コメント(1)
今日は本職の犬のトレーニングについて書きたいと思います!やっと本職について書く事ができます!師匠の許可が出たので…トレーニングについて書くのは初めてなので、今日は僕が担当している犬を紹介したいと思います!僕が担当している犬は、オス♂のラブラドール!色はチョコレート色です。見た事無い人も多いかと…名前はなんと!「ボブサップ」!!!(。。)なんとも強そうな名前でしょう!でも、名前とはウラハラ!おとなしくて、むしろシャイ!可愛いんです(^▽^)しか~し、ちょっと問題が…いつもはおとなしいんですが、小さい犬に対しては、結構強気!!向かっていく事も… そこだけ気をつければ、大丈夫!すぐ直る!すぐなおる!訓練しやすい、いい子ですよ!これから一緒に頑張って、レベルアップしていこう!!頑張ろうね!!ボブ!!
2005年04月10日
コメント(1)
3月末から一人暮らし!最近バイトし始めたので、お給料は5月…お金が無いので、今までに無い位の節約生活!安い所を探し求めてエイサッサ!!ヤカンが欲しくて、あちこち回りました。。結構高い!2000円…3000円…やっとのことで見付けた、1000円のヤカン!今までで一番安かったので、もうこれ以上安いものはないと思い、購入!今日、仕事帰りに何気なく寄ったホームセンター…店内をのらりくらりと、回っていると…衝撃的な物を発見!!ヤカン 598円 … … えぇ~~~~~~~!!!なんじゃこりゃ~~~!あんだけ必死になって探し回ったのに!こんなに家のすぐ近くに…ショ~~~~~~~ック…!!一日の最後にこんなブルーになるとは…
2005年04月09日
コメント(1)
今日は副業のバイトに初出勤!朝から自転車をエッチラオチッラこいでいると…ピンクと白の鮮やかな景色が飛び込んで来ました! そう!☆桜☆です!あまりにも綺麗だったので、ついシャッターをきってしまいました。少しの間、ボケ~っと…天気のいい日に、愛する人と…桜を見ながら…のほほ~んっと…ボケ~っと…お茶でもすすりながら、ゆっくりしたいものです……って、おまえいくつやねん!!私は「ラン」の花が好きです!不思議となぜだか好きなのです…たまにありませんか?こういう事。。「ラン」の花言葉は、清純幸福、あなたを愛します。そして、「美人」!「ラン」の花言葉を知り、さらに曳かれるようになってしまいました…世の中には「らん」という名前の人がたくさんいると思います!両親の 「清純で、愛の持った人になってほしい」という思いが込められているのでしょうね!そして、美人に…(^▽^)とてもいい名前です!個人的に大好きです!今日は綺麗なものを見せて頂いたので、綺麗な花について書いてみました…
2005年04月08日
コメント(2)
可愛いでしょ~?ねっ?ねっ!
2005年04月07日
コメント(4)
本日開設!イェ~イ!ドンドンドン!パフパフ~☆っとま~一人で盛り上がってしまいました… 今日は開設記念という事で、私の愛犬、ミニチュア・ダックスフンドのレオ君を紹介いたします。5歳のオス♂です。もう5歳なのか~(◎。◎)はやいもんだな~。最近一日一日が早く感じるなぁ~!んっ!もう歳??いやいやまだ若い若い!最近ファンデの乗りが…ってそんな趣味はなかとです!(過去3回した事あるけど…)おっとレオちゃんの事を忘れていた… で、体重が6~7キロあります。ちょっとグラマー。クビレはありません。。元々骨格が太い為、よく見られるダックスより縦も横も大きいです! 友達に見せたら、ミニチュアじゃなくて、『デブチュア』やん!と言われてしまいました。なんとも失礼な友達です!でも、顔は超~~~~~美形!!右にでるものはいません!っとまぁ~早速親バカぶりを発揮してみました!でも、本気で可愛いって!ねっ?ねっ?そんなレオちゃんとずっと一緒に居たかったのですが…僕は夢の為に愛媛へ…福岡で僕の家族と仲良く暮らしている事でしょう。最近淋しいっんだて…ガ八ッ!レオ~~~~~!そのうち帰るから~~~!ちゃんと覚えといてね!忘れたりしないよね…??
2005年04月07日
コメント(1)
全26件 (26件中 1-26件目)
1