Brave Heart

Brave Heart

PR

Profile

Jenny

Jenny

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

SEIRO1956 @ Re:今日はホムスタ。(07/16) お久しぶりです。更新なしですが、お元気…
Jenny @ Re:2元体制(04/10) かねかね!さん、こんにちは。 >最初…
かねかね! @ 2元体制 最初から無理があったのでは?もちろんセ…
Jenny @ Re:補足です(02/20) >臨海で試合してたころは試合前はサポフ…
Jenny @ Re[1]:戦の前の宴に酔い痴れる~その2(02/20) かねかね!さん、こんにちは^^ サポフ…
かねかね! @ 補足です 臨海で試合してたころは試合前はサポフェ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Jul 23, 2006
XML
カテゴリ: ガンバ大阪






お陰で、健全な早起きをして日記更新してます(^-^)v
勝利を確信して勝っておいたスプマンテ(イタリアが優勝したのですからシャンパンではなくスプマンテでしょう(^-^))は格別な美味しさでした~♪
ガンバが勝つと、本当に幸せな気持ちになれます☆


さて、試合の方ですが、久々大量得点の試合になりましたね(^-^)v
これがマグノの不在時であることを考えるとかなり嬉しいものです。
とは言え、西野さんは全然満足していないみたいですけれどね(^^;)
確かに、立ち上がりはちょっと重たくて、がっちり守る名古屋をなかなか崩せず。
均衡を破ったのはようやく36分。それも、セットプレーからの得点でした。
でも、しっかり守る中で食らった失点に、やや名古屋はダメージを受けたのか、立て続けに4分後にはフタがゴールを決めて2-0。
流れが余り良くないなかがらも2点をリードして前半を終わり。
後半も立ち上がりいきなりピンチが続きましたね(^^;)
しっかり守って危険な時間帯をやり過ごしたのですが、智があり得ないつまーんないミスをしてFKのチャンスを与えると、これをタマにきっちり決められて(でもあれはたぶん誰もタマが蹴ってくるって思ってなかったよね、壁も全然飛んでなかったし(^^;))あっさり失点。これさえなければ完封だったのにぃ(T_T)
このシーン以外は危ないシーンもきっちり守っていただけに、本当に悔しい失点でした。
ただ、G-mailにもあったように、これで目が覚めたのか、この後は本来のガンバらしいアタッキング&ムービングサッカーを展開し、6分後にはフタのパスを受けたフェルが見事な3点目を決めると、85分には途中交代のバンが前節に引き続き彼らしいゴールを決めて更にリードを広げ、楽勝ムードに♪
バンはその直前にぎりぎりの飛び出しで決めたゴールがオフサイドの判定を受けたのですが、殆ど同じ様なパターンですぐにきっちり決めたところに、前にガンバに在籍していた頃とあんま変わってないと思ってたのに成長したんだなぁ、なんて思いましたね(^-^)
これでも十分だったんですが、87分には再びセットプレーから智の体勢を崩しながらのヘディング・シュートがラッキーなコースに入ってゴール!!
智さん、2ゴール1アシスト(でもこのアシストは歓迎できないぞぉー(^^;))の大活躍でした♪


連戦が続く中、昨日はなかなかエンジンがかからないという印象だったガンバですが、そういう中でうまく先制出来たことが結果的に大量点による勝利に繋がったかな、と思います。重たい中でのセットプレーのチャンスを生かせたことが大きかったですね。
ヤットは比較的智を狙うことが多いと思うんだけれど、ようやく結果に結びついてくれて良かった。テレビの前で大はしゃぎしてしまいました(^^;)
ゴンは今回はゴールはありませんでしたが、彼がしなくてはいけない仕事はきっちり果たしていたと思います。へばることなく最後まで前線からプレッシャーをかけていたし、サイドに開いたり真ん中で楔のボールを受けたりと、実に様々な役割を果たして彼らしい貢献ではなかったかと。
バンはホームで良い形でゴールを決められて良かったです。エンジンかかってきたかな?という感じ☆ この調子で連続ゴールを上げて欲しいですね。
昨日はフタがちょっと負傷したということで、後半途中からちんくんが本来のトップ下で入りましたが、結果的には本人達が勝手に決めてそうしたのかわかりませんけれど(^^;)アキと良く入れ替わってサイドで良く勝負しかけてましたね。その代わりずっとアキが真ん中にいたりして、見ていておいおいー!って思いながらも楽しめました。余裕がありましたね(^^)v
ディフェンス陣も、危ないシーンもきっちりケアして相手の攻撃を防いでいました。久々登場のノリちゃん、ちょっと厳しいところもあったけれど、全体的に殆ど問題なかったと思います。高さはないけど、やっぱりシジより安心して見ていられるかなぁ?(^^;)ツネは前節よりは良かったですね♪
フジがかなり進化していて、出始めた頃のふらふら~っとしていたあのフジはどこに行ったんだろう?って感じ(^^;) ポジショニングも良くなっていると思うし、何より、積極的に前に出るタイミングが凄く良い。
代表候補に名前が上がっているそうですけれど、これならどこに出しても恥ずかしくありませんね(^^)人間は、環境でこんなに変わるのか、と思います、本当に。


今回のゲームは、良くも悪くも智のゲームだったと思います。あの失点は本当に惜しかった(T_T)いらん失点でした...悔やまれますが、2点取ってくれたからまぁ、良しとしますか(^^;)
あの2ゴールを万博で見れたお客さんが本当に羨ましい...ついでに、あの智のヒーローインタビューがその場で聞けたことも、この試合で万歳三唱&ウィニング・ガンバ~!が出来たこともぉーーー!
昨日の試合は見に行きたかったなぁ...
そうそう、ヒーローインタビューでフタがめっちゃしっかり喋ってましたね~♪
ここにも大きく意識の変わった人が一人...☆


浦和が川崎に勝ったので(一人退場になったにも関わらず・・・またフロンタを勝たせたくない何かが降臨したのか?!)結果的に首位に立ってしまいましたが、てっぺんは気持ちの良いものではあるけれど、最後に笑わないと意味がありませんので、首位に立ったからこそ気持ちをしっかり引き締めて、次節で簡単にひっくり返されたりすることのないよう、水曜日のフロンタ戦ではよりタフな良いゲームをして欲しいと思います。
A3もあってしばらくタイトなスケジュールが続きますが、まさに昨日、解説していた相馬さんが言っていたように連覇を狙うと言うことはそれだけ、厳しくて大変なことなのだと思う。でも、ガンバにはそれが出来ると思うから(^-^)
夏場の厳しいシーズンをきっちり、良い形で乗り越えて欲しいです☆
それにしても、やっぱ嬉しいなぁ、大量点での快勝は(^-^)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2006 07:13:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: