PR

Profile

タクまま

タクまま

Comments

タクまま @ Re:ご卒園おめでとうございます(03/21) ルナさん こちらにもコメントありがとう…
ルナ@ ご卒園おめでとうございます 宝塚のブログから、こちらに飛んでまいり…
タクまま @ Re[1]:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) namujaさん はじめまして!コメントあり…
namuja @ Re:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) 初めまして。こんばんは。宝塚大好きです…
タクまま @ Re[1]:TSミュージカル「AKURO」観劇(12/06) なっちです。さん お久しぶりです! な…
2004/04/29
XML
カテゴリ: 以前の日記
もともとチケ代が高いなあと思ってたのですが、
運良く一番安い席が取れたので行ってきました。
主演はミュージカル界で注目されてる中川晃教くん。
他にはレミゼでおなじみの岡さん、坂元さん、佐山さん、
オペラからは幸田さん、郡さんなどバラエティに富んでました。

物語は主人公のキャンディードがさまざまな冒険をして、
最後には自分の悟りを開く、ホント簡単に言うとこんな感じです。
その「冒険」がいろんな国を飛び回っていて、
かなり展開が早かったです。


歌については先週「題名のない音楽会」に演出の宮本亜門さんと中川くん、
相手役ダブルキャストの幸田さん、鵜木さんが出演して2曲歌ったので、
予習はできていたのですが、
いろんなタイプの歌手がいるせいか、
とてもバラエティに富んでいたと思います。
中川くんも3階席でも声が綺麗に届いてて、
やっぱり注目されてるだけあるな、と思いました。
オペラの幸田さんは流石です。鳥肌が立ちました。
歌だけでもかなり聞きごたえがあるなと思いました。

チケ代が高いのでリピートすることはできませんが(^^;
機会があればまた見てもいいかなと思いました。

そっちは絶対行きたいなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/30 03:36:04 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャンディード(04/29)  
mayu1974  さん
中川くんいいよね~。
「M!」のときにわざと井上くんはずしてチケットとって良かった~って思いました。

田舎住まいなんであんまり舞台とか見にいけなくてつまらないんですが、今年は全ツがくるからそれが楽しみです。

娘役の質問私もやってみようかなぁ? (2004/04/30 07:32:50 PM)

Re:キャンディード(04/29)  
★ruru★  さん
はじめまして、カキコありがとうございました!

キャンディード観に行かれたんですね。
私は5月末に観に行く予定です。
中川君は「モーツァルト!」以来だけど楽しみです。
スコーーン!と声が響いてくるから気持ち良いですよね。

「屋根の上のヴァイオリン弾き」ですが、駒田さんってテナルディエもやってらしたんですよね。
モーテル見てると信じられない(笑)
テナルディエもみたかったな~。

私も知念さんは歌は良かったけどちょっと残念だたかな?
もっと泣かせれる役所だと思うんですよね。
香寿さん、そう言えば19歳だったんですね、すっかり忘れてた(笑)
確かに19には見えないけど女性らしくて可愛かったです。

また遊びに来ますね。
こちらこそ宜しくお願いしま~す! (2004/04/30 07:54:43 PM)

Re[1]:キャンディード(04/29)  
タクまま  さん
mayu1974さん、こんばんは!
私はモーツァルトは井上君しか見てなかったので
中川君も見たかったなあ・・
今になってファンになってしまいました。(^^;

全ツは花組ですか?
公式の写真を見るとふーちゃんがイマイチでしたが
(ファンだったらゴメン!)
アサコちゃん、ゆみこちゃんのいない花組がどうなるか
お手並み拝見といったところでしょうか。

100質は新しいのも回答してみてるのですが
エリザよりも答えやすいです。(^^;
近日中にアップしますので楽しみにしてて下さい。 (2004/04/30 10:39:42 PM)

モーツァルト  
mayu1974  さん
結局中川くんしか見なかったので、友達と井上版、中川版と別々にCD買ってくらべっこしました。

私は中川くんのが好みかもしれません。

ホントファンだったら申し訳ないんですけれど、井上くんのルドルフの絶賛も私にはよくわかんないので・・・・・・。(東宝は初演しか見てないってのもあるかかな?)

全ツは秋の宙です。ヅカがやってくるのは「天使の微笑悪魔の涙」以来です。(このころは見てないんですけどね)

>アサコちゃん、ゆみこちゃんのいない花組がどうなるか
お手並み拝見といったところでしょうか。

と思ってふと考えたら去年の「琥珀・・」もそうですね。何気に全ツにはアサちゃんとゆみこちゃんがいない・・・! (2004/05/03 07:48:08 AM)

Re:キャンディード(04/29)  
spring☆  さん
こんばんわ☆
キャンディード観られたんですね~。
うらやましい!!
私も興味はあるんですが、なんせエリザベート観劇で
財政は破綻したまま~♪なので^^;
中川君、歌、上手いですよね!!
私も彼の声は大好きです☆
井上君ファンにもかかわらず、モーツァルト!は
中川君バージョンで初めて泣きました(笑)

(2004/05/05 08:48:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: