PR

Profile

タクまま

タクまま

Comments

タクまま @ Re:ご卒園おめでとうございます(03/21) ルナさん こちらにもコメントありがとう…
ルナ@ ご卒園おめでとうございます 宝塚のブログから、こちらに飛んでまいり…
タクまま @ Re[1]:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) namujaさん はじめまして!コメントあり…
namuja @ Re:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) 初めまして。こんばんは。宝塚大好きです…
タクまま @ Re[1]:TSミュージカル「AKURO」観劇(12/06) なっちです。さん お久しぶりです! な…
2008/04/14
XML
カテゴリ: 育児
designed by *ま~ぶる*


懇談会があることは月初めのお便りに書いてあったので知ってたのですが、
特に個別には何も言ってきてませんでした。
私自身仕事も担当部署が変わるのでバタバタしていたのもあって、
特に会社にも何も言わずに金曜日までやっていました。
そして金曜日、お迎えに行った時
ようやく担任の先生が「月曜日懇談会があるのでよろしくお願いします」と
言ってきました。
でも本当に仕事も忙しかったので、
「仕事が忙しいので行けるかわからないのですが…」と言ったところ
「卒園の話もあるのでできるだけ来て下さい」と言われました。
やっぱり行かなきゃかなあと思いつつ今日会社に行ったのですが、
朝からバタバタしていて上司に言えずじまいでした。
それでも様子を見て行こうかなとも思ったのですが、
やはり仕事が片付かず行けなくなってしまいました。。
そして6時過ぎにお迎えに行くと年長クラスでいたのはウチの子だけだったような。
もしかして欠席はウチだけ?
でも仕事なので仕方ないですよね。
それで今日話したことと役員さんを書いたお手紙が入っていましたが、
役員さんは去年と同じ人が多かったです。。
私はできる限りやりたくないタイプですが、皆立候補したのかな?
まあママさんともそんなに仲良くないし、いいかな~。
まあ次回以降はなるべく参加するように心がけます。

それで前の日記にも書いた新担任の若い男の先生、来てないそうです。
子供たちには「熱でお休みしている」と言ってるようですが、
入ったばかりでこうもお休みが続くということは
このまま辞めちゃうということでしょうか。。
結局一度もお話することもなく終わってしまうのかな?
そうなると担任が去年から持ち上がりの先生1人になってしまいますが、
さすがに1人はマズイですよね。
誰か新しい先生が付くといいなあ。。
(今の先生少し苦手なので…)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/14 09:03:23 PM コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: