酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2021.05.19
XML
カテゴリ: 料理
今日はほぼ1日雨
夕方から ようやく晴れ間が

昨日は夕方 もう一度残りの二件に資料とクッキーを届け
パンの発酵の合間に

夕飯は紫えんどうの煮汁を利用してピンクの寿司飯

ご飯が炊ける時間とパンの焼き上がり時間がかぶり
炊飯器は洗面所へ(((^_^;)

バタバタ酢飯にしていたら
パンが焼けるのに気がつかず



ただでさえ 加水高めのパンが・・・
しっかり腰折れ(ー_ー;)
加水高いからと せっかく志賀さんのパン型使ったのに

寿司飯は きれいなピンクに



かなり 適当な散らし寿司(((^_^;)
青じそがもう使えるようになり
採りたて 青じそで香りも良く 美味しかったですよ(*^O^*)

食パンは キタノカオリ 美粉彩半々
けっこう水分入ります
朝捏ねて 発酵器で夕方まで
思ったより縮んでなくて 今朝美味しく頂きました(*^^*)


今日は朝から仕事
あまり忙しくはなかったけど
ラベルを一気に出して 袋に貼り
さて 詰め部屋に! と帽子を出そうとして 奥を見ると

先週もらったのに忘れていたレタスが!Σ( ̄□ ̄;)

荷物置いてた棚の奧は腐った汁が・・・
鞄にも染みて 中まで(T_T)

拭き掃除して アルコール消毒
余分な時間が(*_*;

その後 12時ちょっきりまで仕事して
お兄ちゃんの施設へ直行
クッキー室でお昼食べて

お兄ちゃんを連れて病院へ
いつもは発作表持って 私ひとりで受診なんですが
今年は集団検診が受けられず
なんでも検診センターはマスクしないと入れないらしい(ー_ー;)

仕方なく こちらの病院で血液検査
こちらで血液検査を受けるのは 神経内科に移ってきて初めて
小児科の時は 看護師さん大勢いて 採血の時 私は外で待ってたんですが
採血センターでは人手がなく
助っ人に入った若い男性は頼りなくお兄ちゃんを押さえられず
結局若い男性が採血する事になり
かなり年配の男性と私 ふたりで必死に押さえました
年配の人 力強い(@_@;)

それから結果出るまで一時間
今まであった休憩所は閉鎖されてて
あまり人気がない所で待機
こっそり 子供向け動画見せて時間潰しました

予約時間少し過ぎて呼ばれ
半分くらいは次回でしたが
驚いたのは中性脂肪
基準値より かなり多いじゃないですか(;>_<;)

これは 本格的にダイエットですね
体重は さほどでもないけど
お腹に脂肪付き過ぎ(*_*;
ご飯も減らしてるし おやつも食べてないのに
どうしたらよいのやら
やっぱり30近くなると代謝も落ちてくるのか(-""-;)
旦那さんに 数値を言うと
なんだ大したことないじゃん って
そりゃ自分の方が高いからね(ー_ー;)
次男は逆に体重減少が止まらないのに

本当に疲れた1日でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.19 20:02:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: