酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2021.12.03
XML
カテゴリ: パン教室
今日もいい天気でした

今日は今年最後のパン教室
今年はシュトーレンです
ナッツがたくさん入った とても香ばしいシュトーレン

そして サブメニューはカンパーニュ 
ライ麦種を使った軽いカンパーニュ


全員分揃うと壮観ですね(◕ᴗ◕✿)
カンパーニュ めちゃ大きいです
こちらは先生のデモのみです


仕上げ発酵してる間に説明いろいろ

カンパーニュ焼きに入ったら
シュトーレンを各自ひとつ作ります
作ったら仕上げ発酵なしで すぐ焼成

ここまでノンストップで忙しい
そしたらランチの準備


焼き立てカンパーニュ めちゃめちゃ美味しい(◍•ᴗ•◍)
クラストパリッパリ クラムもちもち
こんなの とても家では作れないだろうな
加水下げて挑戦してみようかな

そして 



レッスンに持って行きました
こちら先生のブログに紹介してもらった写真

先生レーズン嫌いだし
食べられないと言われるかと思ってたのに
ご一緒した皆さんはもちろん

残った分もらっていい?って
もう天にも昇る嬉しさ(≧▽≦)♪♪♪
迷ったけど持って行って良かった

コーヒータイムは
もちろんシュトーレン
先生が作っておいてくれた物


アイスクリームとキャラメリゼしたアーモンドも一緒に

サックサクで香ばしく めちゃ美味しい( ꈍᴗꈍ)
アイスとも合います

今日はレッスン後
久しぶりに次の日の準備のお手伝いさせてもらいました

そうそう
今日はパン友達の単発レッスンデビューの日
念願かなって ようやくファーストレッスン受けられました

ふたり一緒にお手伝い

そして 今日はなんと 中種の生地作りやらせてもらったんです
生地作りは よほど慣れた人でも なかなかやらせてもらえなくて
なんせ 次の日レッスンの大事な生地ですから
任せてもらえて すごく嬉しいけど
めちゃ緊張(⊙_◎)
失敗は絶対できません
目の前で先生がやってるのを見ながら慎重に

それと前種の作り方も見せてもらい
カンパーニュの生地作りもお手伝いしながら見せてもらい
すごーく勉強になりました(. ❛ ᴗ ❛.)
おまけにレッスンで残ったキャラメリゼしたアーモンドを2人で分けて持って帰っていいよと言われて また嬉しい(✯ᴗ✯)

今日は持ち帰り生地がないので気楽なものですが
シュトーレンに使う材料を帰りに買って
材料の下準備始めました
頑張って 作らないと(◔‿◔)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.03 22:07:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: