2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
産婦人科主催の同窓会がありました。離乳食のお話をチーズケーキとハーブティで♪いい病院だなぁ。5720gでちょっと小ぶりなしゅうちゃんでした(^O^)
2005年12月31日
コメント(2)

クリスマスパーティーをしました。このケーキは、1万円もしました!豪華でしょ!ケーキ屋さんに3年半前の結婚の時と同じものを作ってもらったのでした(*^_^*)
2005年12月25日
コメント(0)
クリスマスの日が生後100日でした。いっぱい笑って一番かわいい時期かな?23日に記念写真撮りました。時間かかったけど可愛く撮れたと思います。出来上がりが楽しみ(^O^)
2005年12月24日
コメント(3)
北陸地方の雪は本格的になってきて、今、育休中でほんとありがたい。こんな時に車にのって会社に行くなんて大変です。さてさて、3歳5ヶ月のゆいと、ソリ上手に滑れました。去年はソリにちゃんとつかまったりできず、すぐに転んだり、かなり手助けが必要だったのに、今回は乗るときだけ持っててあげるけど、その後は自分の体重をのせてしゅーーーーって滑りました。成長を感じました!しゅうちゃんはおうちの中でお留守番~
2005年12月21日
コメント(2)
3ヶ月と5日経ったので、BCGを受けてきました。軽く押さえるだけで、そんな痛そうでもなく痕もあまりつかないのですね。それが10日後には赤くなって1ヵ月後がピークらしい。どんな風になるのだろう。お兄ちゃんの時はかぶれて、いっぱい穴があいた状態になり痛々しかったです。しゅうちゃんはそうならないといいなぁ。ネット復活です(*^_^*)
2005年12月21日
コメント(1)
越えました。しゅうちゃん3ヶ月とちょいの本日、声を出して笑ったよ!こちらがうれしくなってきます。23日には100日の記念写真を撮りに行きます。北陸地方、雪がすごい!お兄ちゃんは近くの田んぼが雪の山になっているので、そこに滑り台を作ってソリをしました。階段も作って結構いい感じ~20日にはネットが繋がる予定です。
2005年12月18日
コメント(0)
ゆいと、インフルエンザ2回目を受けました。1回目の時に4週間後って言われましたが、別に1週間後とかでも大丈夫ならしく、10日後に受けちゃいました。またまた泣かないで偉かったです(^O^)さて、いつも寝る時、布団の中でひっつき虫のゆいとですが、「ママ、おばけから守ってね。」と言われ、「大丈夫。ゆいとはママが絶対守るからね。」って言ったら、すっごいうれしそうに「ゆいと、うれしくなっちゃう♪」って言われました。なんかその言い方がかわいくって。だって、絶対守るって言葉は本当なのです。私も未だに幽霊とか怖いし、物騒な世の中だからいろいろ怖いことはたくさんなんだけど、子供を守る状況になったら、たぶん怖いなんて感情吹っ飛んで必死に頑張ると思うんだ。ママは強いんだぞ!
2005年12月12日
コメント(3)
ベビーマッサージ教室に行ってきました。お産をした産婦人科主催で一回目500円でマカダミアオイルを使ってのマッサージです。しゅうちゃんを裸んぼにさせて、オイルを手に馴染ませ足からお腹、背中と優しく撫でます。しゅうちゃんは調度眠くなる最中だったからか超ご機嫌ななめで泣きまくってましたf^_^;でもきっと機嫌いい時なら気に入るはず!オイルももらったので家でもやってみるつもりです。スキンシップにいいねo(^-^)o赤ちゃんの肌をいっぱいさわって、自分が優しさや幸せをもらっている気分です♪
2005年12月09日
コメント(0)
風邪ひかないように
2005年12月07日
コメント(1)
ちょうど二ヵ月半で夜中の授乳が1回になりました(^O^)生後一ヶ月は別として、今までは2時、5時と二回は起きたけれど、ここ3日ほどは10時に寝た後4時過ぎまで寝てくれます。オッパイの間隔も長くなってきました。かなり楽になった気がします。しゅうちゃんは、ほんとママ思いのいい子だかぁ!
2005年12月04日
コメント(0)
まだまだ段ボールに囲まれて生活しています。シュウナの予防接種の案内がきました。来年早々行かないと!唯斗はインフルエンザ受けました。全く泣かず偉かったです(^O^)
2005年12月03日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
