WeLCome tO pEPer2's RoOM

PR

Calendar

Comments

ケイ@ ありがとうございました~! 確かに3本立ては疲れましたね(;´▽`A``で…
ケイ@ ありがとうございました~! 確かに3本立ては疲れましたね(;´▽`A``で…
なおぴとぅ @ ただいま負傷中。。 この大会は本当につかれたよ~ まーくん…
あう@ ぅえっっ!? 獲?得?江?枝?柄?E?A ?ぇえええええ…
peper2 @ >>なおぴとぅサマ そう!!絵なのよ☆スゴクない?
2006/02/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、新しくリンクさせてもらった方のブログについて書かせてもうおうと思います。

プロフィールとか書かれてないので、実際にどんな方かは分かりませんが、私は個人的にこの方のブログは好きですね。
いろいろな方のブログを読んでの感想や意見等が書かれとるんやけど、それを読んで私なりに考えたりしてます。


その中からひとつ。
今日、ご本人が足跡を残してくれたのもあって、「医者奥になりたい」方について。。。

昨日、その方のブログに、「なぜ医者がいいのか分からない。」という風なことをカキコミさせてもらいました。
残念ながら、まだお返事は頂けてませんが・・・

私の親は医者ではありませんが、親戚は医者だらけで、もちろんその奥様達もよく知っています。
近くの医大にも友人多いし、持病があるため昔から医者に囲まれて育ちました。


「何で医者がいいの?」

ちょっと誤解を招いてしまう言い方かな?
別に医者を否定してるわけやないんですよ。

医者といっても一人の人間なんやから、いろんな人がいる。
いい人も悪い人も、お金第一の人も患者第一の人も。。。
医者の奥さんに(奥さんって言い方好きやないけど)なったからって、幸せが約束されるか分からない。
医者と結婚したから、セレブな生活が待ってるとも限らないし、たとえ社会的ステータスを得られたとしても、それで家庭生活において不安がなくなるというわけでもないと思う。

やから思った。
「何で医者がいいの?」
「何で医者という職業に固執するの?」
って。


相手の職業と結婚するわけやないでしょ。
まぁ、結婚の第一条件が相手の職業、例えば「医者じゃないとイヤ!!」っていう人なら、それはそれでかまわないけど。。。(所詮、他人事やからね。)
でもそれで選ばれた相手の方ってかわいそう。
その職じゃなかったら結婚しないなんてね。。。


ちなみに、私はアラシたつもりは全くないですよ。










最後におせっかいついでに。。。
「リンク」がないのはたぶんログインしてないからだと思います。
私も足跡残さない方なので、リンクしたいのあったら、ログインしてからもう一度そのページに行ってマス。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/07 12:53:22 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: