Never Ending Summer

Never Ending Summer

PR

Profile

kt love

kt love

Category

Calendar

Comments

ktlove@ Re[1]:やっちまった(01/04) クロ麻呂さん ほんとに良かったです。 無…
クロ麻呂 @ Re:とにかくよかったですね! こんばんは、お久しぶりです。 お邪魔しま…
kt love @ Re[1]:ギャラクシー街道(11/01) クロ麻呂さん こんにちは。 私も暫くblog…
クロ麻呂 @ kt loveさん、おはようございます。 私は色々あって、ブログから遠のいていま…
まるちゃん35 @ Re:素敵な歌声(10/31) 大阪人、庶民的でそのまんまな人ですね。 …
2010年11月06日
XML
カテゴリ: 子育て

土曜日の午前中は一週間分の食料の買い出し、

そして、午後は家の中の様々なことに追われて1日が過ぎてしまいます。

ひとりだったらすぐに片付く仕事なのに、次女がいるとなかなか片付かず、イライラ・・・・・

でも、今日はその次女はお友達と近所で遊んでいていません。ぽっ

小学校に入った頃はお友達と遊びに行ってもなぜかすぐに家に帰ってきてしまい

土日は家にいることが多かった子でした。学校や学童ではとても楽しく遊んでいるのに

少し心配でした。しょんぼり

保育所、学童と多くの人達に囲まれて過ごしている彼女でも、やっぱり人疲れするのかな

と思い見守ってきました。

そして、3年生になると学童をやめる子も増えてきたせいか、

自分も学童の子以外とも遊びたい

ということで、週1回だけ鍵をもたせて生活させていました。

その日は朝からウキウキしてます。

今では、金曜日には土日に遊ぶ友達と約束をし、家にいないことも多くなりました。

その結果・・・・・私とは滅多に出かけてくれません。

先週の杉山さんの無料ライブの日は夫が不在だったので、

次女を連れて行くしか道がないと思っていましたが「友達と遊ぶから行かない」・・・・・

結局私が遠出するわけにも行かず、諦めました・・・・・しょんぼり

思えば、赤ちゃんの頃、とにかくおっぱいが好きで

1歳2ヶ月になっても、復職した私が帰宅すると、

何はともあれすぐにおっぱいを飲んで満足していました。ぺろり

私が通っていた桶谷母乳育児の先生は

「断乳ではなくて、子どもが自然に卒乳するまで飲ませなさい」という教えだったので

自然にって、この子にとってはいつになることやら・・・と思っていました。

でも、その日は突然やってきたんです。

復職して数週間後、次女は手足口病にかかり、自分から母乳を飲まなくなり

それであっさり卒乳でした。あっけなかったです。びっくり

そして、つい最近まで私にまとわりついてばかりだったのが、

今では私が置いてけぼり・・・・・・

いつのまにか成長したんだな。

さて、次女のいない間に少し仕事でもするかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月06日 15時39分15秒
コメント(3) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親離れ・・・?(11/06)  
ocean33  さん
断乳ではだめなんですよね(^^) 自然と自分から離れる時が来るまで飲ませてあげないとだめなんです。その時は離乳、断乳ではなくて「感謝の卒業」となるわけです。
うちの長男は3歳まで、次男は2歳、末娘は今でもオッパイさわってますよ(^^)
おっぱいは「ビタミン愛」がたっぷりなんです(^^) (2010年11月08日 22時35分36秒)

奇遇といいますか、実は私も今寂しくて・・・  
kt loveさん、いま正に私が同じ思いなんですよ。
私はまだいい方なのか?六年の息子が親離れを急に・・・(泣)
母よりお友達が良いみたいです。
帰宅してもすぐに遊びに行ってしまいます。
遊びの後、引き続き習い事に行きますので、昨日なんてランドセル置いて帰って来たのが七時過ぎていました。
パートの私には、息子との会話がしたいのに出来ない。
旦那も忙しい、娘も受験で忙しい・・・
中途半端に時間があって余計な悩みを抱えてしまい
今はなんだか可哀相なワタシ。もっとしっかりしなきゃね。
末っ子は苦労して出来た子だから、寂しすぎます。
これも成長と、今のところ自分にずっと言い聞かせています。
こんな悩み、同じ事を感じているママにしか言えないことですね。
スッキリしました。ワタシも成長しなきゃ^^: (2010年11月10日 08時39分51秒)

とても遅くなってごめんなさい  
kt love  さん
oceanさん
長女は混合、次女は母乳のみのせいか次女の方がべたべたくっついて触ってきますよね。「ビタミン愛」かあ・・・すてきな言葉ですね。

まるちゃんさん
子供と一緒の時期ってあっという間なんですね。
保育所に通っている頃は早く大きくなってほしかったけれど
本当にあの頃が懐かしい。
もっとゆっくり、今を楽しまなければと思います。 (2011年03月13日 06時43分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: