Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

English speech Apri… New! maki5417さん

股関節の硬さをどう… New! ひより510さん

オープンキャンパス… New! ハピハピハートさん

同僚のお土産からヒ… MAY3557さん

折り紙でクリスマス… como★さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪(05/10) New! わぁ〜 指輪もバッグもステキ💓 お買い物…
夢香里 @ Re[1]:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) New! ハピハピハートさんへ、 これまでは主人…
夢香里 @ Re[1]:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) New! maki5417さんへ、 クレマチスも可愛いお…
ハピハピハート @ Re:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) New! わたしも今、早起きが習慣です。 5時ごろ…
maki5417 @ Re:ガーデンショップ「Tlahus」にて♪(05/10) New! 花はいいですね。 私は、先日JAショッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 7, 2015
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ

母の日に行けなかった滋賀の佐川美術館と宇治のジャスミンに行ってきました。

いつも夫婦で行くコースを今回はお義母さんも一緒に楽しんでもらいたいということで企画しました。

いいお天気でドライブ日和^^

odekake2015060700.jpg

やっぱりここが好き♡

何度行っても飽きない美術館。

odekake2015060701.jpg

そしてやっぱり「楽吉左衛門館」が好き♡

いつもここに立ってみたくなる・笑。

今開催中の特別展は「山下清展」でした。

あの緻密なちぎり絵の他、油性ペンの絵、油彩の絵、紙に書いた文字や放浪の時に着ていた服までいろいろ展示されていました。

こちらもよかったです。

odekake2015060702.jpg

なんかいじってる夫.笑。

今回のお給料で夫にプレゼントしたボーダーリネンシャツ。

今日はネイビーでお揃いコーデにしました。

odekake2015060703.jpg

展示物を見た後、まだ食事の予約時間まで時間があったので何しようかと3人で相談しているところ。

あっと、一番年上のお義母さんを立たせてる・汗。

lunch2015060700.jpg

最近、ますます人気が出てきて予約が取りにくくなった「ジャスミン」。

やっと1時半の予約が取れました。3週間前に。。。

lunch2015060701.jpg

夫とお義母さんはかぼちゃ粥とわんたん、私は麺好きなので冷麺とあおさと豆乳のスープをチョイス。

副菜たちも全部美味しかった~

〆はいつもの杏仁豆腐と胡麻団子で大満足。

体が喜ぶお味です^^

お義母さんにはちょっと量が多かったみたいですがお粥以外は完食でした(^^)v

さて今日のコーデです。

ネイビーのワントーンコーデです。

美術館に行くときはなるべく色を控えめにと心がけます。

fashon2015060700.jpg

トップス:セレクトショップ

スカート:A.P.C

バッグ:デプレ

パンプス:ファビオ・ルスコーニ

fashon2015060701.jpg

アクセサリーはシルバーで。

ワイドチェーンも素敵♪

スーパーDEAL対象商品ってことで30%ポイントバッグは大きいかも。

もうすぐ父の日ですね。

娘が今日は父の日のプレゼントを探しに行ったとか。

何を買ったかは私にも内緒らしいです。

もちろんお父さんにも^^

親への感謝の気持ちを伝えるってやっぱり大切ですね。。。

そんなことを思った1日でした。

◆インスタグラムを始めました。ID【yukarirurun】です。

***

いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。

3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***Thank you so much***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 7, 2015 11:00:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遅い母の日のイベント☆(06/07)  
かうべる さん
こんにちは(*^_^*)

高齢者と外食すると、食べきれない場面に遭遇しますね。
実母は、年の割にはよく食べる方ですが(笑)、それでも最近は、残すことが増えてきました。
食べたいのにおなかいっぱいで、うらめしそうに皿をながめる母……(笑)
残すことに抵抗がある世代でもあるので、そのあたりの微調整に対応できるメニューなどそろえてもらえるとありがたいなあと思ったりします。
お店のかたは大変かもしれませんが。 (Jun 8, 2015 04:19:49 PM)

Re[1]:遅い母の日のイベント☆(06/07)  
夢香里  さん
かうべるさん、こんばんは♪

風邪はよくなられましたか?
今のどと鼻水の風邪が流行っているようなのでお大事になさってくださいね。
そうコメントを入れようと思いつつ、この場で失礼します<m(__)m>
最近は職場の休憩時間で読むのであまりコメント入れれなくて・汗。

さて高齢者の食事。
内容はばっちりだったんですが思ったよりもお粥の量が多かったです。
よく一緒にランチに行く小食の友人が「ごはん少な目で」と一言添えているのを聞いて真似しようと思のに忘れれしまうんです^^;
そういうと大体希望にそって出してくれます。
お値段は同じですけどね(;_:)

確かに小食の人向けや男性の人向けの量があるお店があればいいですね。
よく大盛りはあるのに子盛りはないですよね。
私はダイエット中なのでそうなればおのずと食べすぎないし・苦笑。 (Jun 8, 2015 06:50:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: