Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気を遣わなくていいお友達っていいですね…
ハピハピハート @ Re:新潟より友来る・PART1(06/01) New! 気をつかってしまうと気楽にお呼びできま…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! ハピハピハートさんへ、 商品紹介写真に…
夢香里 @ Re[1]:MENUのイシャスボウル♪(05/30) New! YUSAKOさんへ、 確かに猫ちゃんが好きそ…
ハピハピハート @ Re:MENUのイシャスボウル♪(05/30) お料理に使うのではないのか👀💦 サラダを…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 19, 2024
XML
カテゴリ: 食べ歩き
おはようございます。

昨日、3週間いた娘と孫が東京へ帰りました。

今回は3週間と長かったし、間にG.Wも挟んでいたので色々お出かけすることができました。

楽しかった3週間です。


昨日は新大阪駅まで見送りに行ったのですが、
駅はすごい人で入場券を買うのも長蛇の列で、車内で食べるおにぎりやお土産、蓬莱の豚まんと焼売まで買ったら、乗車時間まで5分しかなくなり、ゆっくりと別れを惜しむこともできないまま、娘と孫とさよならしました。

余裕をもって家を出たつもりですが、今度からはさらに余裕を持たないとだめだなと思いました。













さて、お見送りした後は、新大阪近くのイタリアンでランチしました。




行ったのは、「トラットリアチェーロ」さんです。

開店後すぐぐらいに着いたので、なんとか並ばずに席に着くことができました。

そして人気のパスタランチセットを食べました。




まずは前菜盛り合わせ。

ワンプレートに種類がたくさんあって嬉しい一皿でした。

2種類のパンもついています。





選べるメインは、主人は「パルメザンチーズと黒胡椒のクリームソース」をチョイス。






私は「ツナとブロッコリーのオイルソース」の大盛をチョイスして、主人とシェアしました。


どちらのパスタも美味しかったです。
本格パスタを食べたのは久しぶりだったから余計に美味しく感じたのかもしれませんが。。








これだけついていてお値段はなんと1300yenです。

コスパ良いランチセットでした(^^)v






私たちが食べ終わって、お店を出たらもう並んでいました。

人気店のようです。

お見せにはテイクアウトやパンを買うスペースもありました。






◆「トラットリアチェーロ」の食べログ情報はこちら​ →☆




お腹が満たされた後は、
新しくできたスーパー「ロピア」に初めて行ってみました。
こちらもコスパ最高と言われているようです。






最初は、ビールと人参とパンだけ買うはずが、店内には目新しいものがあって、結局色々買ってしまいました。

夕ごはんにしようとマグロのたたきとかつおの刺身をかごに入れた後、ピザが美味しいという評判を思い出し、ついつい一枚買ってしまいました。


全く組み合わせが合わないですよね(^^;


さてどのようにして食べたかは次回書こうと思います。



帰宅後は、スイッチを切り替えて、家仕事を頑張りました。

朝干していた洗濯物を取り入れ、布団を干し、孫のお気に入りのブランケットも洗って干したら、昨日はよく晴れていたので、ブランケットもすぐに乾いたので、娘宅に送る荷物の梱包をし、宅配に出しました。

来た時はキャリーバッグ1個だけだったのに、帰る時は大きなダンボール箱一つ増えました・笑。



それから、家の中を娘と孫が来る前の状態に主人と私で戻しました。







途中、娘から富士山の写真が届きました。







富士山グラス。





がらんとした家の中は孫がパタパタと走る音が消えてしまっていて、静かになりました。


やっぱり寂しい。。


でも孫がいると観られなかった録画していたテレビ番組を観たり、パソコンにたまっていたメールチェックをしたり、とにかく自分の時間と家事の時間が日常に戻ったことにホッとしました。



今朝主人と話していて、「孫がいるのといないのとどっちがいい?」と聞きあったら、二人とも「半々だね。」という意見で一致しました。


ほんとは程よい距離が良いのでしょうね。。



まだまだ「孫と一緒の食卓」も続きます。



ランチ - ブログ村ハッシュタグ
#ランチ


#食べ歩き - ブログ村ハッシュタグ
#食べ歩き



#孫 - ブログ村ハッシュタグ
#孫



#子供の帰省 - ブログ村ハッシュタグ
#子供の帰省













最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2024 11:06:53 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
コスパいいお店✨

お孫さんがいると落ち着いて食べられないかな?

応援🌸 (May 19, 2024 11:41:38 AM)

Re:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
YUSAKO  さん
3週間も一緒だと、やっぱり離れがたいですよね〜。娘さんやお孫さんも、寂しがってるでしょうね。実家といえど、小さな子連れのお出かけや帰省は大変なことも多いけど、これだけまとめて滞在できれば、娘さんもいい気分転換になりましたね。たくさんパワーをチャージしていかれたと思います(˶′◡′˶)

ご主人と2人の大人のお出かけも、お孫さんも交えた賑やかなお出かけも、どちらもあるから楽しめるのかもしれませんね。程よい距離感、程よい期間で、サポートできれば、みんなが幸せだと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) (May 19, 2024 01:27:59 PM)

Re:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
MAY3557  さん
いろんなものが値上がりする中、ランチの前菜からデザートまでついて1300円のお手頃なお食事は嬉しいですね💕 (May 19, 2024 02:44:19 PM)

Re[1]:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
夢香里  さん
ハピハピハートさんへ、

それもありですね~。

孫は麺類が好きなので喜ぶかも♪
(May 20, 2024 08:57:06 PM)

Re[1]:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
夢香里  さん
YUSAKOさんへ、

今回は一番長い滞在でした。

愛おしさもよりわく半面、孫中心の生活も徐々にしんどくなってきます(^^;

意外と自分の体力が持ったことに一番ほっとしています。


程よい距離と期間、それが一番ですね! (May 20, 2024 09:00:41 PM)

Re[1]:見送りの後はイタリアンで♪(05/19)  
夢香里  さん
MAY3557さんへ、

何でも値上がりの時にこのお値段でどうしてやりくりしているんだろうって思いましたよ。

客としては嬉しいことですが。。
(May 20, 2024 09:01:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: