全504件 (504件中 1-50件目)
午後早退して、やっと新居見てきました外観しか見てなかったからかなりワクワクドキドキ。実際に中を見た感想は・・・というと。明るい、という感じでした。ん・・。やっぱり狭いなという感じはしたけど南側の窓が大きくてベランダも広いからそう窮屈でもないし・・・あとは、綺麗だということがその辺を帳消しにしてる感じ。ということで。総体的に見て合格です。はぁ~安心したこれから家具を購入する上で家具の配置、とっても悩みます。色々置きたいと想像してたけど狭いしそうはいかないでも、電気、カーテン、テーブル、ソファーなど・・・全部買い揃えることになるのでとっても楽しみです彼のお仕事が忙しくて、なかなかゆっくり会議する暇がないけどもうすぐ落ち着くみたいだし、2人でじっくり考えて、うまく家具を揃えていけたらいいな。ちなみに、冷蔵庫、レンジ、炊飯器、洗濯機、掃除機は先週両親と見に行って買ってもらいました。(引越当日に配達手配済み)あとはテレビも近々買ってもらう予定です。どのぐらいの大きさにしようか・・・と今検討中。色々買ってもらえてありがたいな~。感謝です
2008.03.25
コメント(13)
こんにちはご無沙汰してます。相変わらず忙しい毎日が続いてます。その後・・・後任の人がすぐに入ってくれたのでただいま引継真っ最中です。先日(9日)3度目のドレス試着行ってきました。カワイイ系(第一印象で◎)とシンプル系(2度目の試着で急浮上)でほんとにほんとに迷いました。わたし的には6(カワイイ系)4(シンプル系)ぐらいに思ってたけど母、姉からはシンプル系は清楚な感じがしていい!と薦められるとちょっと気持ちが揺れ動いたりしていて・・・今回彼と一緒に行って2人で検討。彼もかなり迷っていたけど最終的には、「やっぱり可愛い系やろう」という意見だったしわたしも第一印象でいいと思ってた、というのもあってカワイイ系に決定!サイズオーダーで作ってもらいます♪絶対太れない・・・。これまであまり話題になっていなかった彼のタキシードですが。白はデザインは気に入ったけどどうもしっくり来なくって、グレーも着たけどいまいちパッとしなくって・・・結局ベージュになりました。ドレスが決まって一安心。次は小物合わせないと~。髪型も全然決めてないし色々と考えることがある・・・なんか気持ちだけ焦るな~。
2008.03.18
コメント(8)
こんばんは初めて携帯から更新です忙しくて、更新する時間がなかなかありません‥。お返事もできてなくてごめんなさい。先週から後任の人が来たので、引き継ぎを始めたのですが‥。PC操作がスムーズに出来ないこと、あとは仕事が幅広いせいか‥荷が重い、と感じたようで1週間で辞めちゃいました面接の時、本人も担当の人も(派遣なので)PC大丈夫、みたいに言ってたのに!あれはなんやってん‥って感じです。(担当の人には一言言わせて貰いましたよ!偽り有りだったからね‥)はぁ~。頑張って教えてたのにまたふりだしに戻る形で何だか脱力感でいっぱいです。教えるのって難しいなぁ。なんか疲れた‥おまけに体調も良くなくて、ずっと声がかすれてるし体がだるい。でも、次の人が来るからダウンしてる場合じゃないけどね。あと1ヶ月、ちゃんと引き継ぎしてから辞めたいし‥頑張ります!
2008.02.28
コメント(12)
新居探しを協力してもらっている不動産屋さんで働くお友達から昨日、連絡が入りました。いい物件が空いたよ!!との事だったので、早速、物件情報をFAXしてもらいチェックさすがに希望通り、、とは行かないけどまあいいかなーと思えました。それを友達に伝えると・・・いい物件だからスグに決まってしまうしのんびりしてる場合じゃない、と言われたので、カレと相談し手続きはすぐにいくことを条件で押さえておいてもらうことに。外観も内装も見ずに決めちゃっていいのかな・・と思う気持ちはあったけど数件見てきたのより、いいなと思えたし逃すとまた家探しに拘束される・・・というのも有りで決めちゃいました!で、空きは3月になってからということだったので今日外観、周辺環境のチェックしてきました。外観は、思ってたよりも良かったー。敷地内の駐車場も広々しているし圧迫感が無くていい感じ。オートロック付で、マンション内の管理も行き届いていて清潔感あったし一通り見て、これならOKと思えました。内装は、まあ築年数も浅いし、問題無いだろうってことにしておきます。2LDKで断念しかけていた駅近もなんとかクリアすることができ駅から徒歩8分です。家賃も共益費、駐車場込みで10万以内でおさえました。LDKは広め希望だったけど8帖です。まあ2人だし、普通なんだろうね。この家の売りはやっぱり駅近とあとは築浅かな。実際見て(内装は見てないけど)この条件でこの家賃ならお得!って思ったし押さえておいてもらって良かったこまめにチェックしてくれた友達のおかげで良い物件にめぐり合うことができました!大して探しまわったわけではないけどなんとなく、家探し、疲れたー。こんなに疲れると思わなかったわせっかく決めた物件なので即、転勤、とかありませんように!早速なんですがLDKの家具配置、どうしようかと悩んでます。ダイニングテーブルとソファーは置けない感じかなぁ。極力家具は少なめにして広く使いたいけどそうは行かないか・・・。家探しの次は家具探し、大変そうー。
2008.02.17
コメント(17)
今日は2回目の家探しに行って来ました。本日の家探し進行状況ですが・・・気になる物件が2つあって、どちらも空き状況ということだったので実際に見くことができました1件目は駅から徒歩5分。←かなり惹かれる!間取りはLDK11×洋5.7×洋3.6家賃は共益費・駐車場込みで10万円こんな感じです。ただ築年数が結構経っていたのでどうかなぁ・・と思ったけどまあ見た目は普通だったかな。実際お部屋を見てみると、11帖のリビングはキッチン独立でなかなか良かったー。けど、洋室3.6は、、、寝るだけ、かな。一通りチェックして2人が出した結果は「×」でした。カレは「陰気臭いからアカンやろ」って言ってたしわたしも、徒歩5分には惹かれたもののやっぱり日当たりも良くなくてジメジメ感があったのでパスだなーと思いました。2件目見に行ったのが駅から徒歩18分。←チャリンコ圏ですね。間取りはLDK12×和6×洋6家賃は共益費・駐車場込みで10万円こんな感じです。実際見てみるとLDK12帖はやっぱりいい感じだった。マンションの5階で景色もいいし、結構盛り上がって、いいかも!!って感じにはなっていたけど・・・やっぱり徒歩18分っていうのと今更ですが原点に戻って、賃貸で10万円ってどうなの・・・って話になり、保留、という形にしました。2人で生活していくのにたいして広い部屋は要らないし月々10万出す必要があるのか、と思い始めてます。購入となれば話は別ですがなんだかもったいないなーっていう思いが大きくなってきてそのお金をもっと別に使って貯金するなり、2人が休日に楽しむのに使ったりした方がいいような気がしてきました。まあこういうのって人それぞれの価値感だけどふと、冷静になってそういう気持ちになったのです。ちょっと条件検討しなおしです。ということで、案内してもらった2件とも残念ながら「無し」ということになりました。その不動産屋さんとは別で前回行った友達が働いているお店の方から今日1件情報をもらって、詳細を聞くことができました。この物件は条件は結構惹かれたし家賃もちょっと下がって9万(共益費・駐車場込)だったのでまあ有りかなという気はしてたんですがちょっと気になることがあって、鬼門に水廻り(バス・トイレ・洗面)があるんです。たかが賃貸、こういうのを気にしていたら話が進まない、、というのはわかってはいるものの、一度気になり出したら、どうも乗り気になれなくて他探してみようかなって気持ちになったりで、結局、検討します、ってお返事しました。その後友達からの連絡でその物件はもう決まってしまったよ、と聞きました。まあ全然諦めはつくのでいいんですが・・・。みなさんはそこまで気にされませんか?なんか今まで特に考えたことがなかったのにいざ借りるとなると、結構気にしてしまってる自分がいましたとりあえず、行動したものの今日決めることは出来ず・・・また来週も家探しかな。やっぱり時期が時期だけになかなか難しいなー。いつ転勤があるかわからない状況できっと、ちょっと借りるだけになるんだろうし深く考えずに決めてしまいたいです
2008.02.10
コメント(8)
![]()
早いものでもう2月ですね。結婚式まで3ヶ月半ぐらいとなったけどなんだか全然準備が進んでいません挙式内容も旅行手配もドレスも、早く決めてしまいたいなー。ドレスが決まれば小物も決めれるし髪型も決めれるしねあと、肝心な!家を早く決めてしまいたい前回行ってから、動き無し・・・です。空きが出たら&希望に合う物件があれば連絡しますとの事だったけど、連絡は来ず、自分達でもまだ動いてません。今週末ぐらいに行きたいなと思ってたけど彼の仕事の都合で行けないかもー。4月には入居して5月の式までには色々と家具揃えたいなと、肝心なことがちゃんと決まってない中新生活で使う食器はちょこちょこ買って揃えてます最近買ったのがコレ↓ハートのティーカップ&ソーサーです和心屋ハート商品は楽天市場ランキング『第1位』を獲得♪ハート型マグカップそれからコレ↓ハートのポット『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮かびあがるハートカップでおなじみの和心屋のオリジナルアイテムです。』引き出物、誕生日プレゼントや結婚祝いにどうぞ。ハートティーポットあとコチラも↓ハートのグラス『コチラは飲み物を入れるとハート型が浮かびあがるハートカップでおなじみの和心屋のオリジナルアイテムです。』引き出物、誕生日プレゼントや結婚祝いにどうぞ。和心グラス(小)とっても可愛くって、早く使いたいなーと今からワクワクしていますハートのマグカップ購入予定素敵な和食器も色々と揃えたいな張り切って色々と揃えてるけど肝心なお料理はまだまだまだまだ不安だらけ・・・お仕事辞めて、4月はお料理強化月間にするつもりだけど・・・毎日美味しいお料理作ってあげれるかな「品数多いほうがいいなー」なんてちょっとプレッシャーかけられたりもしているし頑張らないと!!
2008.02.01
コメント(10)

2度目のドレス試着行ってきました。1度目で気に入った1着+今日は5着、着ました前回気に入ったドレスでほぼ決定!と思っていたのですが・・・色々着てみると、すんなりとは決められない~~~。とりあえず、前回気に入ったのはこちらです。今回気に入ったのは(1)リボンが散りばめられていてカワイイ感じ(2)フリフリ感も無くとってもシンプルなんだけど、わたしの中での「花嫁」のイメージのドレスです。そしてこちら。(3)前回試着したかったけどカレに、うーーん、と言われて試着しなかったドレス。今日はカレ不在だったので(母&姉と行ったので)着てみました胸元は実はこうなってます。リボン後ろでこんな感じにこれまでふんわり系しか着ていなかったけど全然違うデザインの(3)がわたしの中で急浮上です。やっぱり着てみて良かった~。想像以上にいい!!ふんわり系は、やっぱりカワイイし、着たい!!って気持ちは結構強いけど年齢的にも、ちょっと落ち着き系もいいなかーと思う気持ちもあってそうなると(3)は惹かれます。母・姉も(3)は清楚な感じでいい!!と言ってくれてて一押しらしいというか、コレに決定と言ってますお店の方も、ふんわり系ももちろん可愛らしいけどこのドレスはハワイの海に映えそうだし、ただふんわりよりもやっぱり後ろ姿もきれいだからチャペルでもビーチでも綺麗そう!と言ってくれてました。(3)にするならドレスは落ち着いた感じなのでアクセサリー系をちょっとゴージャスめにしたりヘアスタイルにボリューム出すものいいかなと思ってます。(3)に決定か・・・。という気もするんですがやっぱりふんわり系も捨てがたくて・・・迷う、迷う。迷う・・・。これまでふんわり系しか考えてなかったけど色々雑誌をみていたらモデルさんは結構こういうドレスを着て撮影しているのも多くて写真映えするのかもなーと思ったり。。カラードレスは着ないし、一生に一度のウエディングドレス、と思うとなかなか難しいですとりあえず最終的にはカレの意見が大きく左右するということで・・・わたしも、母も姉も、カレの意見にドキドキです。OK出れば(3)に決定かも、です
2008.01.26
コメント(8)

画像UPを・・・というお声を頂いたのでこちらがカレからもらった婚約指輪です1粒ダイヤ、6本爪で、リングが細めでとってもシンプルです。シンプル希望だったのでこの組み合わせで大満足ですどうもうまく撮れなくて輝きがお伝えできないのが非常にザンネンでも、とーってもキレイなんですお出掛けの時に数回つけましたがなんだか緊張です 笑つける度に、重みを感じるというか・・・うーーーん、なんともいえない気持ちになってソワソワしてしまいます 笑ところで。前に一度話したことのある結婚指輪なんですがカレは「毎日しないかもしれない」ということに不満をもってたわけですがそれ以降、「して欲しい」ってことは一言も言わずに2回ほど指輪探しに行ったところ彼自身も結構気に入る指輪があって意外と乗り気で見てくれてました黙ってカレの様子を見ていると「毎日するなら」的な発言もしてるんですもしかしたらもしかするかも。毎日つけてくれるといいのにな♪そんなわけで。今後もうるさく言わず、もうしばらく様子を見てようと思ってます
2008.01.23
コメント(10)
初の新居探しに行ってきました。ホントは買いたいところだけどカレが転勤の可能性があるので今は買うわけにはいかない。。なので、もったいないけど賃貸です。わたし達の条件としては■家賃:10万まで(共益費込み)■間取り:2LDK(リビング広め希望)■できれば駅から徒歩圏内(徒歩10分ぐらいまで)■築年数はそれなりにキレイなほうがいい。 (5年位が希望だけど・・・無理なら10年まで)その他、、、挙げだすとキリが無いし、今の条件でもなかなか難しいかもって感じでもまああくまでも希望なのでまずはこれを基本に探していければって感じです。で。この条件を持って、早速エイ●ルで働いている友達のところへ行って来ました。わたし達の条件に近く、結構惹かれる物件もあったけど家賃が10万超えだったな・・・。+駐車場代もかかってくるから、無理だな!って感じだった・・・。けど。セキュリティー面もとっても良くってやっぱり惹かれる。悩む。と言っても、その物件、現状空きなしだったけどねとりあえず2~3月で結構動きがあるみたいだし空き待ち&他にも該当する物件が無いか探しながら進めていこうとの事でした。希望に近いおうちに住みたいけど家賃って毎月の事だし、ちょっとでも高くなるとやっぱり負担は大きいなぁ・・・。所詮賃貸だから自分のものにはならないと思うともったいなーいって気持ちがどんどん大きくなる。しかも、この時期に、車も買い換えるって話も出てるからやっぱり無駄なお金は使いたくない・・・。は~。これまで実家でお気楽にしてきたけど色々考えさせられるわ~。結局はこの希望とはかなりズレが出てくるかもな。。ま、とりあえず新居探しも楽しみながら頑張ろうっと
2008.01.14
コメント(8)
本日、結納を無事済ませました。略式ということで仲人さんはたてなかったので彼と彼のご両親がうちに来て下さって11時から結納の儀が執り行われました。数分の出来事だったけど重々しい雰囲気の中で行われ、やっぱり緊張した~。待ちに待った婚約指輪も頂いて、彼にはめてもらいました♪正式に彼の婚約者となり一歩一歩前進しているんだなぁと実感しています。これからは結婚式&新生活の準備で忙しくなりそうですが2人で仲良く進めて行きたいと思っています婚約しました
2008.01.13
コメント(12)
すっかり遅れてしまいましたが・・・あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします今日からお仕事なんです12/28~1/6までの長いお休みだったのでなかなか気持ちの切替が出来ず、、、明日から頑張ることにしよう、と勝手に決めて今日はのんびり態勢です年末年始は、というと・・・ちょっと残して置きたいので書くことにしますね 28~29日大掃除&年賀状&お正月の買出し&おせちの準備30日彼とお買い物→おうちでのんびり→焼肉31日~1日初詣。去年と同じ、平安神宮で彼と一緒に年越し「来年結婚します」が「今年に結婚します」に変わりました2人でお祝い♪夕方からは新年会両親、姉夫婦、姪っ子、わたし、そして、今年は彼も一緒に賑やかに新年会をし、夜は近くの神社にみんな揃って初詣に行きました(2度目ですが!?)彼と手を繋ぐ度、姪っ子に割り込まれて結局3人で仲良く歩いてました~彼がみんなの中に入って馴染んで話してくれている姿はとっても嬉しかったし姪っ子がとっても彼になついてて2人の姿を見ているとなんだかほのぼのした気分でした2日新年会昨日はうちでしたが・・・今日は彼の実家へお邪魔しました。彼のおうちのお正月に初参戦お兄さん夫婦と初対面、と言うこともあって色々と初めてが重なり、やや疲れました・・・。このおうちに嫁ぐんだなぁ・・・と実感。でもまあ、みんな良くしてくれたしありがたいことです。これからみんなとうまくやっていかないといけないなぁ。3日AM 毎年恒例、家族で初詣(3度目ですが!?)PM やっと彼と2人でのーんびりダラダラゴロゴロしたあと焼肉食べにいく~4日家族でお出掛け。滋賀県信楽へ5日親戚のおうちへ新年のご挨拶。6日近々、車購入予定なので車屋さんへ。第一候補のお店に行ってきました♪やっぱり高い~~。けど実際見たらやっぱりいいなどうするんだろう、、買うのかなぁ。彼の今後の動向に注目ですと、、こんなカンジのお休みでしたバタバタと過ごしていましたがとっても充実してました案の定、食べ過ぎて、ちょっと体が重い感じ今年は3月で退職し5月に結婚、と環境も変わるし色んな意味で変化の年となります。体に気をつけて、1日1日を大切に過ごしたいと思ってます。これからも良きアドバイスよろしくお願いします
2008.01.07
コメント(14)

昨日と今日はクリスマスデートでした昨日は、カレが疲れていることもあって1日おうちで、のーんびりそして今日は、張り切って朝からお互いのを買いに出かけました。でも、コレといって欲しいものも見当たらず結局、無理して買うのもなぁ・・・ということで、また改めて買うことにしました。デパ地下でチキン、サラダ、ワイン、ケーキを買って早めにカレのおうちに戻ってクリスマスパーティクラッカー鳴らして乾杯して今年の出来事を振り返り、色々とお話しながらお食事そして食後のケーキのときにクリスマスキャンドル登場実は、お買い物中キャンドル買う~と言ってたわたしにそんなんいらんいらん、と言ってた彼でしたがこっそり買っておいてくれたみたいです一気につけたらこんなカンジに・・・メラメラ燃えてます・・・2人で過ごす2度目のクリスマス。とっても楽しかったですとか無くっても、こうして彼と一緒に過ごせることがとっても幸せだなぁと思いました
2007.12.24
コメント(8)
出張でした。と言っても今回は忘年会目的なので全く仕事してません昨日は友達と東京到着後(偶然にも仲良しの友達も出張で空き時間が合った)まず、話題のスポットということで東京ミッドタウンへランチ&雑貨買う。その後は、マルビルとかで時間潰して友達と別行動でわたしは会社の忘年会へめちゃ楽しい6時間こうしてみんなと集まれるのも最後かと思うとちょっと寂しい気もしたけどね翌朝、友達と合流。代官山散策&食事&お茶。そして、3時頃から友達とは別行動で、わたしは、ブログ友達のreikoさんと会いましたreikoさんとは去年の夏に初めてご対面しましたあの時はお互い恋愛で色々と考えることがあったけど1年数ヶ月経った今、お互い状況はスッカリ変わっていてreikoさんは、ステキな旦那様とカワイイbabyちゃんに囲まれて生活していますそして、わたしはと言うと、そう、あの時は忘れられない人のことでずっと悩んでたなぁ・・・。でも、今ではその悩みから開放されカレとの結婚を控え生活する毎日ですなんかこの1年色々とありすぎて、今の状況が信じられない気もするけどお互い笑顔で再会できるのはとっても嬉しかったですそしてブログを通して出会って、忙しいにも関わらず、会う時間を作ってくれたこと(お仕事抜けてきてくれました)とってもありがたかったです過密スケジュールだったけど2日間、とーーーっても有意義に過ごせましたほぼプライベートの行動だわこういう出張ならいくらあってもOKだなぁ
2007.12.15
コメント(10)
12月に入ったら上司に報告するぞ。と思っていたものの、なかなか言えずにいましたが今日、やっとやっと報告できました~。ちょっと驚いてたけど、何度も「良かったな~、おめでとう!」と言ってくれてとっても嬉しい気持ちになりました。退職を考えていることも言うと、仕事大変になるなぁ・・と言いつつも女性が結婚して家庭に入ることは賛成だから「家庭優先したらいいよ!」って言ってくれたしわたしの退職が「寿退社」ということも喜んでくれてました。やっぱり円満退社はいい!ってそんなわけで3月末(多分)でお仕事辞めることになりそうです。6年間、マイペースに自分のやりやすいようにやってきて居心地は悪くないし、辞めるのも惜しい気もするけれどまあ色んな理由があるし、惜しんでる場合じゃないしね。残りの、3ヶ月ちょっと、頑張ろうって思います。
2007.12.11
コメント(8)
高校時代のお友達のお誕生日会でした。もう12月、ということで忘年会も兼ねて。やっぱりこのメンバーは楽しい真剣に話すことはもちろんあるけど、どうでもいい話題でやたら盛り上がるしそのノリが楽しいお誕生日を迎えて主役でもあるYチャンが先週入籍したのでその話で盛り上がり、その流れで、わたしも結婚の報告をすることができました~。なかなかタイミングがわからなくて報告できてない子がいたのでこれでとりあえず5人全員に報告済み次は会社に報告だな~。引継ぎの件もあるので今週中に言おう!と思ってたけど上司と全然顔を会わせず・・・まだ言えてない。来週こそは!!そうそう、家計の管理について、今日会った先輩主婦に聞いてみたところ。主導権が旦那様という子は居なかった。色々と参考にした上でまたカレと話し合わないと~。
2007.12.06
コメント(14)
ワクワクドキドキしながら、初めての試着行ってきました~。あらかじめ、どれがいいかピックアップしてたのでドレスの準備はすぐしてもらえた下着をつけてもらい、早速試着開始(1)Aライン(ホルターネック取外し可)左右の表情が違って右半分はフリルもなく落ち着いた感じだけど左半分はフリル&お花がついていて華やか。バックスタイル、結構気に入ってます☆ちなみにホルターネック取り外すとこんな感じ。胸元のレースもカワイイ(2)プリンセスライン超フリフリで、ドレス自体は可愛かったけど、わたしには可愛すぎた感じ・・・カレにも、20代前半なら勧めるけど、と言われたので画像UPは却下~。(3)プリンセスラインかなりボリュームがある!!でもふわっふわでカワイイ!!ただホルターネックがなく、ビスチェタイプのみってところが気になります・・・・。ドレス1着しな着ないので、式、パーティ、と、それぞれ違った感じがいいかなと思って。(欲張り!?)バックスタイルは華やかな感じでいいかな。チャペルでも後ろから見られることになるしそこは重要。(4)Aラインモデルさんが着ててP社のドレスカタログなどにも大々的に掲載されてるドレスです。とってもカワイイ!って思って着たけどあまり似合ってなかったし他より重たかったし・・・×だな・・・。画像却下。(5)Aライン(1)と近い感じもするけど、こちらのほうがふわっとタイプ。ホルターネックはないけど、コサージュ付のチョーカーが付いてて自由に取り外しできるので多少、表情を変えることができる。チョーカーがなかなか可愛いいしなかなかいい感じ。チョーカーアップカレがタキシード探し中に自分で撮影~と・・・欲張って5着も着てしまいました5着中、今のところ候補は1、3、5の3着ということで・・・ここから絞るのがなかなか難しそう。悩む~。どれがカワイイ(似合ってる?)でしょうか・・・。結構すんなり決まる人も多いみたいだけど、ダメだ。普段から優柔不断なわたしは決めれないカレのほうはというと、グレー、白、ベージュの3着を試着してグレーとベージュで検討中。とりあえず、次回、母と姉と一緒に行って、見てもらって最終的には、カレともう一度行って決めるつもりです。2時~始まって終わったのが5時過ぎなかなか体力使ったな~。下着の締め付けのせいか?ドレスが重いせいか、腰が痛かった~当日、大丈夫なのか!?3時間バタバタと過ごして夜はお鍋を食べに行きました♪(また鍋!!)試着中、カレ退屈だったかな~と思ってたけど「今日は楽しかったなぁ」と言ってくれてたし一安心。「すごくキレイやったで」というお言葉ももらえて嬉しかった♪(催促したという感じもあったけど!?笑)今日は今まで以上に、「カレと結婚するんだ」ということを、実感した1日でした
2007.12.02
コメント(10)

3連休は、のんびりだったような・・・バタバタしてたような・・・まず初日。カレとの19:00の待ち合わせまでちょっと時間があったのでコチラへ。アロマボディのコース受けてきましたここのところ、肩こりからか、頭痛がひどくて辛かった・・・上半身全体+首のマッサージをしてもらったけどはぁ~。極楽極楽でした気持ちよすぎて、終盤は爆睡すっかり癒された後、彼と合流して食事。カレが予約してくれていたお店へお鍋を頂きました~。この季節、やっぱりお鍋はいいねこれからどんどん鍋率高くなりそう2日目は。三田の日帰り温泉&神戸三田プレミアム・アウトレットへ。BEAMS BOYでBAG購入♪BAG買う予定なんて無かったけど、一目ぼれしちゃったのでその後Banana Republicに立ち寄ったら、またカワイイBAG発見!しかも70%オフだった・・・。欲しい・・・と思ったけどさっき買ったし・・・しばらく悩んで、断念。(後日、OggiとCLASSYにそのBAGが掲載されてるのを発見。 やっぱり可愛かったなぁ・・・)最終日は。紅葉狩りに、京都の知恩院へ。さすがにこの時期に京都はスゴイ人だったけど、紅葉は、うーーん。知恩院に関してはまずまず、という感じだったかな。今年はどのタイミングで行っていいのかが難しい・・。でもお参りして、心洗われる、というかなんだか穏やかな気持ちになれたし良かったですそんな感じで連休終了~。振り返ってみれば、結構充実してたなぁ次の連休は1ヶ月後かぁ。待ち遠しい~~。
2007.11.26
コメント(8)
昨日は2度目の顔合せでした。今回は両親と、カレの実家にお邪魔しました。2度目ということもあって終始和やかに過ごせて良かったです。無事顔合せを済ませた後、3週間前にお願いしていた婚約指輪が出来上がったのでカレと2人で取りに行ってきました。2人の指輪にやっとやっと会える~とテンションそして。出来上がった指輪を見たときはキレイすぎて嬉しすぎてなぜかため息・・・笑カレに指輪をはめてもらうとピッタリでとーーーっても嬉しかったです店員さんに「このままつけて帰られますか?」と聞かれたけど、指輪は結納の日まではカレにお預けなのでちゃんと箱にしまってもらって持って帰ることにしました。が。カレのおうちに帰ってから、早速、箱から出して指輪をしてみたり。早く欲しい気持ちはおさまらず・・・ そして。指輪をしながら2人で盛り上がって、数分経ったとき。ホントにホントに嬉しい出来事がありました。わたし達の結婚の話は確実に進んでいるけど・・・プロポーズ・・・あったのか、無かったのか・・・という状況でした。でも。今日は、ホントにホントにちゃんとしたプロポーズをしてもらいました!!いきなりの出来事でビックリしたけど。ホントに、至って普通のプロポーズだったけど。スゴク嬉しくって、カレから言葉を聞いたとき涙が溢れ出ました。嬉しさがこみ上げてきて、涙は止まらなくて、カレの胸で大泣き。やっと泣き終えたときには目が腫れてたプロポーズされて泣くというシチュエーションありがちなような・・・でもわたしはそれはないだろうなって思ってたけど実際その状況になってみると、気がついたら泣いていた、という感じだったなぁ。これまで、話が進んでいることは「そういうこと」と思っていたところもあって、ハッキリした言葉がなくても納得してた部分もあったけどホントに嬉しくて、こんなに感動するとは!という感じです。あまりにも感動したので「もう1回言って」と言ってまた言ってもらいました 笑カレがわたしに言ってくれた言葉、その時の状況、一生忘れません嬉しくて感動で興奮状態だったので、今日は寝不足です 笑
2007.11.19
コメント(10)
なんだか忙しくて&風邪ひきさんで更新できずでした・・・前日記の「生活費」の件は・・・うーーーん。どれが正しいっていうのは無いんだろうけど。もし、カレが主導権を握るとなるとした場合(多分なるけど)やっぱり、収入金額の把握はしっかりしておきたいって思う。あとは、不満にならない程度のおこづかいはもらいたい。主婦って大変な仕事だと思うし、ある程度はね。と思うのですが、甘いかなー。ところで。「生活費」に引き続き。最近話題になったのが「結婚指輪」について。わたし的にはこんなことで話し合い(?)になると思ってなかったけど・・・カレが結婚指輪はしない派っぽいことが判明。わたしはするもんだとばかり思ってたけど・・・仕事のとき(平日)はせず、休みの日(週末)はしようかなって感じでした。えぇぇぇぇぇーーーーーーっマジか・・・・・・・・・と、驚きましたせっかく一緒に買った指輪をなんでしないの!?しない意味がわからん・・・何か不都合なことでもあるのか・・・!?色々話を聞いてると、会社の先輩なんかもしてない人が結構いるようでそういう影響もあるのかも。あとは、いきなりしていくのにも抵抗あるのかなー。そんな誰も注目してないと思いますけどねー!?人は人。だしね。そんなのマネすることでもない。そんなわけで、ただいま交渉中・・・。ちなみにカレは普段(休みの日)指輪をすることもあるのでアクセサリー系がイヤって訳ではなさそうです。しない派の人って結構多いんでしょうかね・・・。
2007.11.16
コメント(12)
生活費の管理って旦那様がされてますか!?わたしの家は、母は専業主婦で父のお給料を母が受け取って生活費の管理をしてきました。その姿を見てきたわたしとしてはもちろんわたしもそうなんだろう、としか思ってなかったんですがこの前カレと話していると意見の食い違いが・・・カレのおうちもお母さんは専業主婦なんですがお父さんがいくらかを渡して、その分で生活してきたそうです。だから、結婚後もその形が当然だ、と思っているようでした。それが「イヤだ」というわけではないけどちょっとビックリしたというか・・・。来年結婚する、友達&その彼に聞いてみたところそのカップルも主導権は彼だそうです。友達の彼は「お給料いくらもらってるかなんて言わない」って言ってました。自分がおこづかい制なのはありえないそうで・・・。そういうものなのかな!?新居はまだ決まっていないけど、通勤のこととかもあって、今の仕事は辞めることになると思います。生活に慣れるまでは、とりあえず家事に専念しようかなって思ってるんですが・・・そうなると、わたしがカレから毎月「おこづかい」をもらうことになるんですよね。わたしが「おこづかい」を渡すものだとばかり思ってたのでなんだかなんだか・・・変な感じ。一体いくらもらえるんだ!?とちょっと心配。 わたしにだって色々付き合いがあるしーーーそれがイヤなら働いて自分のおこづかい分くらいは稼げばいいんだろうけど家事は女の仕事、という感じのカレなのでとりあえずわたしは家事に専念する!!って形なので・・・。これまでの考えが一気に覆された一件でした
2007.11.07
コメント(12)

滋賀県に行こう!ということでとりあえず高速に乗り・・・思いつきで、彦根城に行ってきましたお昼過ぎに到着したら既に沢山の人が来てて駐車場も結構埋まっている状態。クルクル回ってなんとか車を止め、彦根散策人は多いもののやっぱりのんびりした雰囲気があってなかなか彦根城の天守閣の入場も、結構混んでいて1時間待ちの看板が出てた実際はそんなに待たなかったけど・・・結構人気あるんだなーと彼と2人でビックリ。夕暮れの彦根城~ライトアップも見てきて大満足夜、食事をしながら2人で生活を始めることに対してスゴク楽しみだなって思ってると伝えて・・・でも、不安がちょっとあるんだ、ってことも伝えた。不安っていうのはやっぱりこれまでの生活とはガラっと変わるわけだし週に1度か2度デートしてたのが毎日顔を合わすようになる。それってどういう生活なのかなーと・・・まあ漠然とだけども考えたりすると不安が過ぎる。もちろん!ドキドキワクワクの方が大きいけど。それについて、彼の返事は。「俺は何も心配してないで」だった。「cacoなら大丈夫って思ってるし、 cacoじゃないとアカンって思ってるし」と言ってくれた。ふぅ。食事する手が止まってボーーーーッとしてしまったぁ。この人の為に毎日頑張ろう!!って思った!!結婚するとやっぱりそれなりに落ち着きも出てくるんだろうけど今のこの仲良しの状態がずっとずっと保てるといいなぁって思う。けど。結婚3年目の子結婚2年目の子同棲5年目の子に、「まだ新婚気分!?」と聞くと「もう家族家族~」って言葉が返ってくる。うーーーん。やはりそういうものなのか・・・!?最近デートと言えば結婚準備に関しての動きが多かったので今日は久々に2人で1日のんびりと過ごせた気がする。楽しかった~
2007.11.04
コメント(4)
今日は母と姪っ子のお誕生日会♪母は還暦なのでお祝いとして姉と旅行をプレゼントすることにしました父と2人での旅行を楽しんでもらおうと思ってますそして5歳になる姪っ子にはこちら。シナモロールといっしょにおかいものレジスターこれがなかなか楽しい。ちゃんと計算も出来るしお金もレシートもついてるしレジ部分も開くし、ボタンを押すとシナモンが喋ったりなんかもする姪っ子が店員さん、わたしはお客さん役で、買って帰って早々に、気に入って遊んでました♪いらっしゃいませありがとうございました時にはフクロはいりますか?カードはもってますか?そして時には何回ではらいますかー?まで言い出したお母さんのお買い物をよく見てるんだな~と感心。店員担当の姪っ子がとっても楽しそうなので「順番順番」と言ってわたしも店員役をしてみたりと・・・楽しんでいて最終的にはおじいちゃん(わたしの父)も一緒になってお買い物ごっこしてました。かなり楽しめたどんな子が好きなん?という質問に「こじまよしおー」と答えたりもするけれど(幼稚園で流行っているらしい・・・)とーってもカワイイ姪っ子です
2007.11.03
コメント(4)
出張で横浜に来ています。今日はお仕事終了~。ということでさっきチェックインして今休憩中。そして18時頃から本社の子と飲みにいきまーす久々にゆっくり話せるのでめちゃ楽しみ♪積もる話がいっぱーーーい。今日は遅くなりそうだ明日は仕事が夕方終わると思われるので・・・その後、スグ新幹線に乗るかそれとも、もし時間に余裕があればどこか見て帰ろうかと検討中・・・。表参道ヒルズでも行こうかそれとも丸ビルでも行こうかうーーー、仕事早く終わるといいのにな!
2007.10.29
コメント(10)
12時頃にカレと待ち合わせ。ランチを済ませてから指輪を見に行ってきました。今日は下見のつもり、だったけどとってもステキな指輪との運命の出会いがあり買ってもらうこととなりました今日はわたしの第一希望のお店に行くということでワクワクワクワク♪ダイヤ&リングをそれぞれ見せてもらい先週に引き続き、テンションわたしの希望に近い4C(カラー・カラット・カット・クラリティ)のダイヤを2つ見せてもらい、どちらか迷ったけど(一見同じようにしか見えない・・・)途中から一方のダイヤにインスピレーションのようなもの(?)を感じて、全く違うものに見えてきて・・・運命の出会いだとさらにテンションただただ、予算のこともあるしなぁ、と冷静になってみたけど彼も前向きに話を進めてくれて、その運命のダイヤに決定リングも2人でシンプルなものの中からわたしに合うのを探して決定3時間ぐらいお店に居座っていたけど納得のいく指輪を買ってもらうことができてとーーーっても嬉しい♪彼からも、大満足、という言葉が聞けたしcacoがいいと思ったリングを買えて嬉しいと思ってるよと言ってくれたし、2人が満足できてホントに良かった。指輪の仕上がりは来月中旬。でも、結納は1月なのでそれまではお預け。ということで、わたしの手元に届くのまでは、しばらく日にちがあります。待ち遠しいなぁそうそう、今日カレの口から「婚約したcacoへ」という言葉が聞けました。婚約っていつから??と思っていたのでそういう言葉が聞けてスゴク嬉しかった。正式には結納してからが婚約なのかな??でも友達は、結婚を決めてからだから、もう既に婚約中じゃない?と言っていたしまあ人それぞれでいいのかなぁ。「婚約期間」って今しかないし、そう思うとなんだか貴重だなぁ。1日1日を大切に過ごそう。
2007.10.28
コメント(10)
カレが靴が欲しいというので梅田へ。グルッとお店を見たけれど結局前にチェックしていた靴に決定しカレのお買い物はアッサリ終了 笑その後、ちょっと、エンゲージリングの下見へ元々、エンゲージリングにはそれほど興味は無かった。マリッジリングがあればいい、って思ってたしエンゲージリングの代わりに、時計でも欲しいなーぐらいの気持ちでした。でも先週、カレが「cacoの指輪買いにいかなあかんなー」と言ってくれた時に、スッゴク嬉しくって、今日実際に、ダイヤモンドの指輪を見て、かーーーなりテンションあがりましたやっぱり、ほ し いここ1週間、周囲の意見を聞いていて1カラットはいっときー!という声がちらほらあったので実際に1カラットのも見せてもらったけど結構大きくてちょっと気が引けたわたしにはなんか似合ってなかった・・・笑店員さんも0.3~0.7ぐらいでお探しの方が多いですと言っていたし、検討・・・。とりあえず、今日はPONTE VECCHIOとTIFFANYで気に入るのを見つけた。PONTE VECCHIOは好きなブランドなのでなんか惹かれるものがある。正直TIFFANYはあまり興味が無かった。けど!いざ行ってみるとステキな指輪が色々あってドキドキしたしポイントアップだわ来月のブライダルフェアがあるそうなのでとりあえずハガキをもらうことにしました。まあ、ブランドにこだわってるってわけでもないのでこれから色々なお店に見に行こうかなとは思ってるけどじっくり探して納得いくのが見つかるといいな
2007.10.21
コメント(10)
今週もカレのおうちでのんびり。まずはDVD鑑賞。「ロッキー・ザ・ファイナル」を見たけどまたもや寝てしまってた・・・。気がついたらすでに終了していて横でカレが何事も無かったかのように寝てました2週連続で寝たわたしに対してまた寝たな・・・と思ってたに違いないけどコメントは一切無しでしたその後会議5月の結婚式に向けて、しなければいけないことを色々と話し合っていて思ってた以上にやることがある!!と気づきました・・・。■両親と、彼の実家訪問 2度目の顔合せとなります。結納のことなどについて相談。■彼のお兄さん夫婦宅訪問 関東在住でなかなか会う機会が無いので 今のうちに一度ご挨拶しに行く予定。■指輪購入 結納までに準備なので、まだ余裕がある、 と思っていたけど、出来上がりまでの日にちも考えば あまりのんびりしてられない。■P社訪問 挙式内容について打ち合わせ。■P社訪問 衣装合わせ■結納■新居探し細かいことは省いて、ざっとこんな感じかな!?衣装合わせ行きたいし新居探しも進めて行きたい、って思ってたけど、うーーーん。なかなか忙しそうで後回しになるかも。11月12月は忙しくなりそうだー。
2007.10.14
コメント(8)
昨日、23時頃からカレと電話。日付が変わると同時に1周年オメデトウ♪♪♪と2人でお祝いしましたー。お付き合いを始めてやっと?というか・・・もう?というか・・・1年が経ちました電話を切ったあと、カレからメール。が13個あった 笑嬉しくて保護!! その記念すべき1周年の日にチャペルを予約することができました。前回、空き状況を見てもらってから1週間。1週間の間に埋まっちゃうんじゃないか・・・気になってたけど、第一希望の日時に予約を入れることができました良かったーーーーーー。挙式の日は来年の5月の中旬ですあと7ヶ月。長いような気もするけど、意外とあっと言う間なのかもしれないな。そうそう。結婚のことは、何人かの子には話したけど、いつのタイミングで言っていいのかわからなくてまだ話せてない友達もいるのです。日にちも決まったことだしもうそろそろちゃんと報告してもいいかな
2007.10.09
コメント(8)
カレのご両親が挨拶に来てくれました。初の両家顔合わせ。特に緊張は無い、と思っていたけどいざ、訪問時間が近づくと結構緊張。でも会話も弾んで、みんなで和やかに過ごせました肝心の挙式の日にちについても話をして、わたし達の希望通りの時期に、ということになったし希望チャペルのパンフを見せて、挙式について色々とお話することもできたし、なんだか一安心。カレのご両親もわたしの両親も、とても楽しみにしてくれていてみんなが祝福してくれているんだなぁと思うとほんとに嬉しかったです無事顔合わせも済ませたということで、また次に進めるぞ我ながら、いいペースだなぁ 笑
2007.10.08
コメント(6)
![]()
「のんびりしたい」というカレの希望で今日はDVD鑑賞。コレ、見ました。まあ、見ましたと言っても・・・わたしは30分くらいで寝てしまってたけど・・・残酷なシーンが多くって見たい気持ちがありつつも、目をそらしてしまってた。その結果ちょっとわたしにはきつかったな・・・。わたしが寝てるのに気づいたカレは見るの中断してくれてお話タイムに変更ゴロゴロしながら他愛もない話をしてたけど、そういう時間はとっても楽しい夜は2人のお気に入りのお店へ。ココのハンバーグはめちゃうまっなのです。初めて行ったとき、あふれ出る肉汁に衝撃を受けました。時間帯によっては結構並んでいるけど、並んででも、食べてみる価値ありと思います今日はずーっとゴロゴロしていてちょっと体がダルくなってしまったけど、カレを独り占めできて、幸せな1日でした
2007.10.07
コメント(2)
P社訪問してきました。先週とは別の会社へ。先週はざっと見積もってもらっただけだったけど今日は2人の中で希望チャペルがほぼ決定してたというのもあって希望チャペルでの挙式+挙式後のパーティ+オプション(写真他)で見積を出してもらうことができました。ほんとに細かいところまで色々と決めた上で見積もってもらったのでリアルな金額を知ることができました。予算的には問題無しわたし達の希望チャペルはコチラです。海だけではなく、周りは山に囲まれていて緑もあるし、木造のチャペルも可愛らしくて気に入りました他にもステキなチャペルは沢山あったけど、また志向が違ってわたし達の思う、温かみを感じるチャペルなのです担当してくれた人は丁寧で親切だったし説明もすごくわかりやすかったなぁこのP会社にお願いしようかな早く日程調整しないとなー。というのも、カレの仕事の都合もあって、挙式は来年の春頃、とわたし達は考えているんですが・・・両方の親は、年明けスグにでも、となぜか急かすのです。その辺の話し合いがまだハッキリしていないしなんとか春頃で、と説得しないと今日は細かいところまで決めて結婚するんだなぁって実感がすごーくわきました2人のペースで着実に進めていけてることが嬉しいな
2007.09.30
コメント(13)
今日はカレのおばあちゃん宅初訪問2人で結婚の報告に行ってきました。87歳になるおばあちゃんは1人でなんでもできる元気で可愛いおばあちゃんでしたおじいちゃんの話をしてくれたり、昔からの写真を見て色々とお話したり、と3人でほのぼのとした時間を過ごせました。海外で式を挙げるよ、と言うとへえ~~。海外に住むのか~。と言ってたおばあちゃん。(←ちゃんと訂正はしておいた)可愛かったな 結婚式には来てもらえないけどいっぱい写真みてもらわないとなぁ。帰り道おばあちゃんが居なければ今の2人はいないんやな~と2人でしみじみ。その後、カレのおうちでハワイ会議&のーんびり。あ、誓いのキスの練習もしました 笑日程も式場も決まってないのにノリノリの2人誓いのキスって何秒くらいするんやろ?一瞬でいいんかな?長いと見苦しいかもしれへんな?と、どうでもいいことで悩む2人なのでした。
2007.09.23
コメント(12)
お昼過ぎから初のブライダルフェアに行ってきました実際に挙式した方のビデオを見たり見積りをしてもらったりしてだいぶイメージが湧いてきた。いいなと思っていたチャペルもなんか違うな、と思ったりその他諸々、新しい発見があって色々勉強になったなー。もう1社、訪問してから最終的にどのチャペルにするか決定したいと思ってます。そうそう、挙式の時期は、来年の夏までにと考えてます。その頃の予約がもう入り始めてきてるらしい・・・。のんびりなわたし達、大丈夫なのか夜はカレの実家へ。カレのご両親と2度目のご対面。前回ほどの緊張は無かったけどやっぱり家に到着したときはちょっとドキドキしたなぁ。2人で、わたしの両親にも了解を得てきたことを報告。とても喜んでくれていてこの報告を心待ちにしてくれていたようでした挙式のことや、今後のことなどを色々話して、今回も楽しい時間が過ごせたし良かったです。さて。次は、両家の顔合わせとなりそうです。都合のいい日を確認しておくように、と指令が出たので早速聞いてみなくては
2007.09.22
コメント(4)
昨日と今日はカレとデート。カレのほうが、ちょっと仕事が入ったりしてたので夕方から会って、ハワイ会議しながら食事&お茶って感じのデートでしたカレのご両親と予定が合えば、今週末にでも2人で結婚の報告に行こうと思ってます。7月にカレの両親に挨拶。8月にわたしの両親に挨拶。を済ませ、わたしの両親に了解を得たことはカレが電話で報告はしてただけだったので改めて2人で報告に行ってきます。きっとその時に、今後の、顔合わせや結納について、話すことになるだろうなぁ。その時、食事の用意はしてもらわなくてもいいよ、ってカレに伝えたけど、「どうせ用意するんちゃうかー」とのコトでした。この前お邪魔したときも食事して帰ったしなんか悪いなぁっていう気持ちがある。それに・・・・・あとはやっぱりね、ちょっと別の意味で気を使うし、と思ってま、どうなるかはわからないけどとりあえず今回も楽しく過ごせればいいなぁそれから、希望チャペル、一応3つに絞りましたあとはP会社に行って話を聞いてみてから検討です。P会社訪問は、顔合わせが済んでから、と思ってたんだけど話を聞いてみたいという2人の思いが一致したので今週末か来週に行くことになりそう。親にはで・・・最初はcacoに任せる!って感じのカレだったけどこの2日話をしてて結構色々と考えてくれてるのが伝わってきたし嬉しかったです。早くP会社説明会いきたいなぁってメールもくれてたしこの前強引にカレの家にゼクシィ置いてきたけどそれ読んで、色々思うことがあったみたい。ゼクシィ効果有りで良かったーーー
2007.09.16
コメント(2)
9月9日。今日はカレと出会った日。早いもので1年が経ちましたわたしの理想としている、穏やかに暮らすということが、カレと出会ったことで実現できている気がします。もちろん、いつもいつも穏やかに、というのはなかなか難しいことなんだけど何かあってもカレの存在がわたしを満たしてくれてまた頑張れるって感じなのです。わたしのことをわかってくれていて、ちゃんとケアしてくれるカレにはとても感謝しています。言葉では言い表せないほどの気持ちで大切な人だなって思ってます。さて。出会って1年記念日の今日は、二条城に行ってきました!!(記念日関係ないけど 笑)二条城って結構たのしい何が?どこが?って言われても説明しづらいけどそこにいるとなんかすごく歴史を感じる!!大政奉還が発表された部屋とかもあって歴史に無頓着なわたしが魅力を感じるなんてね、スゴイと思う二条城で楽しんだ後はカレのおうちへ行きました今日はゼクシィ持参カレにチャペル&教会をざっと見てもらいお互い、いいなと思うところを言って話し合ったけど候補は4つぐらいあって迷うー。予算との関係もあるしまだまだ検討だな。なんかこれまで式のことについて、わたし1人で考えてた感じだったけど今日はカレも真剣に考えてくれてたようだったし良かったー。ただ頭で考えてるだけじゃ全然わからなかったみたいだけど実際に本を見て、海外挙式の流れを知ってちょっとイメージがわいたみたい数時間見てるだけじゃ足りないだろうって思ったししっかり勉強しておいてね!って言ってゼクシィはカレのおうちに置いて帰ってきましたこれからちゃんと話合って進めていけるといいなぁ。
2007.09.09
コメント(8)
出会って、付合って、プロポーズされて結婚。この流れが普通かな。でもなんか、わたしの記憶上、プロポーズが抜けてる気がするーーー。2ヶ月前ぐらいから結婚の話が動き始めた。動き始めるキッカケはお互いの両親に会うってことからだったけど「結婚しよう!」とかそういう言葉、聞いてないなぁ。よーくよーく考えて。cacoさえよければってカンジの言葉を言ってくれたことがあったけど・・・うーーーん。でも!!わたしの中でプロポーズ=ロマンチックにって考えてるところがあるからその時の状況とか考えると普通に話してた中での言葉だったしなんか違う気がするのでもやっぱりコレだったのかなぁ!?!?「結婚しよう!!」「よろしくお願いします」って会話したーい。 笑プロポーズ、カレの中ではもう済んだことなのかな。いつか言ってくれる!!と、もうしばらくは、期待してたいとこだけど
2007.09.05
コメント(10)

秋冬物のかわいい洋服&ブーツが店頭に沢山並び出したし、ちょっと見に行ってきました。急に寒くなったら困る!と思って薄手の長袖の服をチェックしてたけど今日はコレっていうのが見つからず。でも、かわいい帽子に一目ぼれしてしまい衝動買いしてしまいました~。Vivienne Westwood の帽子でーす見た瞬間、か、、かわいいと思い、でも帽子って合う合わないが難しいところだしドキドキしながらかぶったらなかなかいい感じ~ということで、即決こんなカンジ。 捻り(?)のあるデザインがカワイイの色々みてたらあれもこれも欲しくなってきた・・・。そういえばGパンも欲しいなぁ。化粧品も秋冬ものに切替なくちゃ、だし。あーお財布やばい・・・
2007.09.03
コメント(4)
昨日カレに「ゼクシィ買ったか!?」と聞かれました。聞かれたわたしは、「買ったよ!!今週はめちゃ勉強したわ~!!」と言って、最近得た海外挙式情報を色々と報告。でもカレは漠然としかわかっていなくてわたし1人で盛り上がってた感じ「また色々研究しといてな~」と言われたけど次回はゼクシィ持ってってカレにも一緒に盛り上がってもらわなきゃって感じです。そうそう。ゼクシィ購入と同時に、いくつかP会社へ資料請求をしました。ネット&資料を見て自分の理想がだいぶ思い描けるようになってきました。早くカレとP会社訪問したいな、とか思ってるのだけどウチの親は、式場の話を進めるのはお互いの両親が会ってからって考えなのです。とは言いつつも、資料を一緒に見たりはしてるけど一応順序がある・・・って感じなんです。なので、とりあえずそれまでは色々と勉強の期間かな。しっかり理想を固めておこうと思ってます。それにしても、両家の顔合わせってどうなるのかなぁ。またその辺のこと話合わないとなぁ。結婚って2人だけのことじゃないなぁと度々思いながら進んでいます。
2007.09.03
コメント(6)
今日は奈良まで行ってきました~近場でのんびりしようって言ってたけど前日のデート会議で奈良が急浮上し急遽決定。思い立って朝からお弁当を作って行ったので若草山でお昼にしましたお弁当を食べたカレの感想は「普通に美味しいよ」でした普通にってなんだー!?微妙な回答・・・。まあ・・・これからお料理がんばるもん・・・。食後は奈良公園へ。色々散策したかったけどかなり暑かったので結局は木陰で休憩・・・って感じでした。でものんびりできてそれも良かったかなここのところ、なんだか疲れてて早くカレに会いたいなーと思ってたしのんびり楽しく過ごせて満たされたまた1週間頑張ろっと。
2007.09.02
コメント(0)
昨日の疲れもちょっとあったし今日はのんびりと嵐山~高雄周辺ドライブデートでした緑を見ながら快適ドライブ癒された~。夜は食事をしながら今後のことについてちょっと話すことができました。まずわたしがスゴク気になってたことを聞きました。結婚式はどこでするのか、ということ。海外挙式がいいね、という話はしたことがあったのだけどどこでということまでは話していなくて。前にチラッとカレが言った場所がわたしと意見と合ってなかったしちょっと心配してたのです。わたしの第一希望はハワイで、第二希望は考えてなくて 笑カレをなんとか説得するぞ、と意気込んでいたけどわたしが「ハワイでしたいなぁ」というと、意外にもすんなり「ええんちゃうか」という返事が返ってきました。ホッ。説得する手間が省けた~~。じゃあハワイのどこで!?手配はどういう風に!?ってことだけど、まだまだ知識が浅くて、今勉強中。最近得た少ない知識をカレにちょっと話してみるとその辺はcacoの好みを優先させてあげたいし色々調べてみてくれたらいいよ、とのこと。お、優しい!と思ったけど、よく考えてみると、それってお任せってこと!?協力的じゃないなぁ。という気も・・・。でもまあ、カレも何からしていいのかさっぱりなんだろうしココはわたしが頑張って式場リストアップしてみようかな。ということで、なぜか買うの緊張するけど 笑ゼクシィ海外ウエディングガイド!コレを買ってみようかな。カレにゼクシィ買おうかな!って言ったら「ゼクシィか~~。cacoもとうとう買うか~~」と他人事みたいにひやかされたよ・・・。あとはプロデュース会社への資料請求ね、早速してみよう。とりあえず1人で色々調べてみます
2007.08.26
コメント(10)
今年も行ってきました~。ウルフルズのライブヤッサ'07 な、な、なんと!すっごく楽しみにしてたので今週に入ってからはなんか落ち着かずずーっとソワソワしながら過ごしてました今年はカレが行きたい、と言ったので2人で行くことにしましたがわたし1人で盛り上がってたらどうしようとちょっと心配もしてました。でも全くそんな心配はいらなかったようでライブがはじまるとカレもすごく楽しんでいて2人で思い切りはじけてました今年もウルフルズメンバーに会えて嬉しかった~。トータスの歌声にもいつものことながら感動しためちゃ楽しかったです来年ツアー始まるみたい!!絶対行くぞー!!
2007.08.25
コメント(0)
先日カレの実家にお邪魔しましたが、今日、ついにカレがわたしの両親に挨拶に来ました!!5時にやって来たカレは落ち着いたスーツ姿でやや緊張気味。玄関で母、居間で父に迎えられ無事挨拶を済ませ、まあ和やかな感じで世間話が始まりました。4~50分経ってからちょっと話が途切れたときにカレの口から2人の結婚についての話が。まず。2人の気持ちは固まっています、ということ。そして。わたしの対する思いを両親に対して話してくれました。一緒に居て楽しいとかいつも安らぎを与えてもらってますとかcacoさんしか居ないと思っていますとか。聞いてるこっちが照れました・・・でも、嬉しくってちょっとウルウルもしたなぁ。最後にカレが今日はご両親のお気持ちを伺いたいのですがということを言うと父は嬉しそうにしてくれていて結婚に関しては2人がそう決めたらならという感じだったし至らないところばかりだけど頼みますという風に答えてくれました。なんとかこらえたけどまたウルウル・・・。その後は4人で食事をしながら色々話して結局カレが帰ったのは10時半頃でした。初回にしては意外と長居してました 笑でも両親とも結構馴染んでくれていたようだしとても嬉しいことです。そんな訳で。ついこの前まで結婚の事について全く話合ってなかった2人だったけどお互いの両親と会う、ということを決めてから色々と話合うことが増え結婚することになりましたとりあえず両家への挨拶が済んだけどあとのことは全く何も決めてない状態なので正直実感はあまりありません。まあこれからまたゆっくり話し合って行きたいと思います
2007.08.19
コメント(16)

友達が大阪に遊びにきてくれました。同じ会社の子で横浜に勤めているので仕事で電話で話すことは会っても会う機会がなかなか無くて。めちゃ楽しみにしてました昨日大阪観光を済ませたということだったので今日は京都をご案内鈴虫寺へわらじをはいたお地蔵さんが願い事をひとつ叶えてくれる、ということで有名です。お願い事をするときにはちゃんと名前と住所も伝えます。そうするとお地蔵さんが願いを叶えにおうちまで来てくれるのですランチは二年坂にあるお茶漬けバイキング美味しい漬物があるとゴハンが進みますな~~清水寺へ案内して、という子のリストにはたいてい清水寺は入ってます。今回も、清水寺は絶対行きたい、とのことだったのでご案内京都駅ビルに移動して夜ゴハン1日ウロウロしながら、食事しながら、よく喋り、よく笑い、充実した時間が過ごせました。楽しかったなぁ今度は横浜案内してもらおっと
2007.08.18
コメント(0)

昨日に引き続き今日も京都観光ランチはカレのオススメのカレー屋さんへ。ライスとルーは沢山の種類の中から自分の好みのものを選べるので青じそバターライス+ビーフを注文しました。青じその味はほんのりって感じだったかな。青じそ好きのわたしとしてはもっと青じその味が頑張っててもいいかなと思ったけど、でもまあ美味しかったよそして四条をぶらり→三条をぶらりしておやつはキルフェボンへ何食べようかめちゃ迷ったけど・・・結局注文するのはいつものイチゴのタルト。イチゴ好き、タルト好きにはたまりません美味しいおやつで満たされたあとは鴨川沿いでのーんびり。今後の2人のこととかをお話しました。カレが真剣に2人のことを考えてくれてることが伝わってきて嬉しかったなぁ夜はカレのオススメの洋食屋さんへ。わたしは知らなかったけどココの逆さオムライスは有名でテレビで放送されたりもしているみたい。もちろん逆さオムライスは食べてみた。2000円とオムライスにしてはお高め・・と思ったけどふわふわとろとろでめちゃ美味しかったし納得の価格。逆さオムライスの動画がHPで見れるので是非見てみてください~さっきの繰り返しになりますが・・・おいしいオムライスで満たされたあとはまたもや鴨川沿いでお話。昼間はすっごい暑さだったけど夜は風も吹いて心地よかったです。食べてのんびり、の繰り返しばかりだったけどこういう1日もいいもんです
2007.08.15
コメント(2)

今日は京都デート。今日の1番の目的はトロッコ列車に乗ること嵯峨野駅に到着すると乗車チケット購入の為の列が出来ていましたお昼頃の列車に乗りたかったけど、満席で無理だったので2時50分のチケットを確保待ち時間の間にランチへ。嵐山 百足屋にて。そしていよいよトロッコ乗車です嵯峨野駅で乗車して亀岡駅で下車。緑に癒され、素晴らしい渓谷を眺めながらの25分。カレもわたしも大満足しました自然に囲まれのんびり過ごせて癒しの1日でした~
2007.08.14
コメント(0)

昨日から夏休み。今日はカレとデートでしたまずはランチ。一度行きたいなと思っていた北浜の五感へ。店内の雰囲気も良くてランチも美味しかったホントはランチ+ケーキを食べたかったけどおなかいっぱいで食べれなかったしケーキはまた近々食べにいきまーすサラダはお好みでサンドして食べますその後梅田ブラブラ→南港へ移動ベンチで涼みながら、のんびりお話して夜は展望台へ。南港は何度も行った事はあったけどココの展望台は初めて~。西日本一の高さ、というだけあって良かったちゃーんとカップルシートがあってビックリ。せっかっくなのでカップルシートにも座ってラブラブ夜景鑑賞してきました
2007.08.12
コメント(0)
![]()
2ヶ月くらい前から夜の食事を控えめにしてプチダイエットをしてきましたがその成果がちゃーんと現れてます体重は4キロくらいは減ったかな。調子のいいとき(?)は5キロ減のときもあるけどまあ平均して4キロと言ったところ。4キロ減るとやっぱり服もサイズダウンするようで前ピッタリで履いてたGパンもなんだかゆるくなりました。最初、Gパンがのびたのか!?と思ったけど、そうじゃないみたいおなかぽっこりは未だにぽっこりだけど・・・ちょっとはマシになった感じ最初の頃は、蒟蒻ラーメンと蒟蒻うどんを食べてました。ちょっと飽きてきたので最近新しく買ってみたのが発芽玄米&玉ねぎのお粥お粥というよりはスープっぽいかな。でもまあ美味しいです。ラーメンもうどんもお粥もそれだけじゃあやっぱり少なすぎて体力持たないのでちゃんと野菜炒めとか、サラダとかお豆腐とかささみとか・・・食べてます。なのでおなかはちゃんと満たされるので苦痛なダイエットではないし外食もしてるし、たまにケーキも食べたりしてるけどこれだけ体重が減ったってのは嬉しいな今までカレにお姫様抱っこや抱っこしてもらうのは絶対イヤだ・・・と思っていたけれどこの前、そういう機会(?)があってわたしの中でOKサインが出たので 笑初抱っこしてもらいましたなんとか持ち上がってよかったーーーほぼ目標体重クリアだけどもうしばらく続けてみようかな。ちゃんと栄養は取りつつね
2007.08.08
コメント(6)
お昼からオデカケカレのお買い物にお付き合いでした。仕事用のシャツが欲しいというので梅田へ。予想以上にすんなりといいのが見つかったのでその後はのんびりお食事が出来ましたお食事中の話題の1つは最近の2人のことについて。わたし達は付合ってから大きなケンカはしたことはないけどちょこちょこと小さなケンカはしたりはしてて・・・その原因はほんの些細なことで例えば人ごみがダルイとか蒸し暑いとか歩きすぎで疲れたとかそういう理由で、カレの機嫌がご機嫌斜めになる↓その態度をさらっと流せばいいのだろうけどどうも気に入らなくて悲しく&腹立たしくなってわたしもご機嫌斜めになるみたいな感じです。大人げ無く、お恥ずかしい話だけどほんとしょうもないことが始まりで無言タイムがはじまったりするのです・・・で、それは良くない!!とカレに訴えてみるとcacoもすぐ拗ねるよなぁという言葉が返ってきました。え・・・でもわたしが拗ねるのにはちゃんとした理由があってカレの態度がおかしいから拗ねるんやし。根本のカレが態度は天候とかそういうのに振り回されてのことやし。やっぱりおかしいのはカレやわ。と思って、負けずに訴えてみたところまあ一応わたしの言いたいことは理解してくれてるようでまあなぁ、アカンなあとは思うねんけど愚痴って気紛らしてるんやし~という感じでした。わたしだったらカレと一緒にいることが楽しいからお天気がどうであれ周りがどうであれ気にならないしいっぱい歩くのだって頑張れるもん!!しょーーーもない事でせっかく一緒にいる時間を無駄にしたくなーい。と思う!!今後、ほんとに改めてくれればなぁと強く強く願ってます。大丈夫かなぁ。話題の2つ目はわたしの実家訪問の話先日カレの実家にお邪魔したので次はやっぱりcacoの家にも、ということで、近々来てくれるようですわたしの両親にはカレのことは色々と話してあるので反対するとかはなくむしろ、早く一度来て欲しいと思っているくらいなのでまあ特に問題はないとは思うけどどんな風に挨拶しようか、ということをちょっと話合いました。カレの実家訪問のときはかなり緊張したけどきっと同じくらい緊張するんだろうなぁ。でも楽しみだな
2007.08.05
コメント(0)

花火大会に行ってきました。大阪も神戸もやってたので、どちらか迷ったけど打ち上げ数が多いということで大阪へすっごい人で、観覧場所に辿りつくまで大変だったけど、とりあえず1時間半ぐらい前には場所を確保して待機。焼きそば食べたり焼き鳥食べたりゴロゴロしたりのんびり過ごしました。そして。打ち上げ開始~~~ここ数年神戸ばかり行ってたから淀川は久しぶりだったけど近くで見れたってのもあってか、かなり迫力あったしキレイだったやっぱり花火はいいねぇ帰りの混雑を避けたかったからちょっと早めに出ようね!ってカレと話してたけど結局花火に見とれて帰りそびれて最後まで見てたのですっごい混雑に巻き込まれました。覚悟はしてたけど、やはりつらかった。なんとか脱出したあとはクーラーガンガンきいたお店でお茶して帰りました~
2007.08.04
コメント(10)
![]()
今週もなんだか忙しくあっという間に金曜日になりました。明日は花火大会に行く予定です。行くにあたって、レジャーシートが必要!!ってことでおうちで探してみたけれど、あったハズのシートがなぜか見当たらないのでコレ↓買うことにしました。前に店頭で見て可愛いと思ってたんですが楽天さんでも売ってました~。でも完売だし、まああったとしても今日注文して明日ってわけにはいかないので・・・・さっきお店のほうに直接電話してまだ商品があるか確認してみたら3店舗目でやっと「ありますよ」のお返事頂けましたということで、取り置きしてもらったので明日花火大会に行く前に取りに行ってきまーす色は、レッド、ブラウン、ベージュ、ライトグリーンの4色ありました。どれも可愛くてめちゃ悩んだけど・・・濃い系のレッドとブラウンは却下してベージュとライトグリーンが残り、ベージュは淡すぎるかなってことでライトグリーンに決定可愛いなーちなみにこんなのも可愛いな保冷だからこの時期のお弁当も心配することないしね!あ!こんなのもあるよ明日お店でチェックしてみよーっと。色々買ってしまいそうだー
2007.08.03
コメント(4)
ご対面から一夜明け、カレがご両親と電話で話したみたいだったので恐る恐る、どうだった・・・?と聞いてみた。お父さんもお母さんも、cacoに会って話ができたことスゴク喜んでたわ。というお返事だった。お父さんは「しっとり系」の印象を受けたらしく、お母さんは「おっとり系」の印象を受けたらしい。それから、思ってた以上にいい印象やったみたいやなーとカレは言っていた。いい印象かぁ。ありがたいお言葉。いい印象が↓しないようにとややプレッシャーはあるけどでもまあ、別にわたしも普段通りでいたつもりだし・・・これからも普段通りで接していこう、って思ってます。カレにも感想を聞いたら「俺の領域にcacoがおったのが変な感じやったわー」と言ってました 笑で。今日は大阪満喫デートでした梅田でランチして心斎橋をウロついて大たこ(たこ焼き)食べてまた梅田に戻ってから夜ゴハン。その後、空中庭園へ大阪の夜景満喫してきました空中庭園は彼とお付き合いを始めて、1回目のデートで行った場所。ぎこちなく手を繋いで行ったことを思い出しました。9ヶ月前と変わらずにカレの側にいれることに感謝です
2007.07.29
コメント(8)
全504件 (504件中 1-50件目)


![]()