トレジョりの仲間たち

トレジョりの仲間たち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トレジョリ2000

トレジョリ2000

Calendar

Favorite Blog

2025宮城松島旅行記… New! 踊るひつじさん

カレイな毎日 papirattaさん
☆A House of Marie D… Marie Diamondさん

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
踊るひつじ @ Re:ランチは中華(02/27) 転勤なのですか?!それは大変!!新しい…
トレジョリ2000 @ Re[1]:誕生日プレゼントは?(02/12) 踊るひつじさん 私も田崎真珠のネックレ…
踊るひつじ @ Re:誕生日プレゼントは?(02/12) 真珠は本当に美しいですよねぇ。今私がつ…
トレジョリ2000 @ Re[1]:ローズクォーツのネックレスとリング(02/09) この作品お教室で皆さん作っているんです…

Freepage List

September 1, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の疲れか、朝から頭が痛くて、眠くて殆ど寝て過ごしていました

家は夕食が遅くいので、何とか食事の用意をしなければと、

薄らいできた頭痛で、織田裕二TVを見ていたら、突然ですが臨時ニュースを

何事?天変地異何が起こったのかしら、まさか首相の辞任とは

記者会見でなにをおっしゃるのか、こんなことに釘付け

冷静な態度で説明されても、思い通りに行かない国会運営、誰がやっても

この難問満載を解決するのは難しいだろう、だからもっと国会で戦って欲しかった

そして十分やったけれど申し訳ないと、そんな姿をみたかった

二世議員の数が多すぎて、世界中みてもそんな国はないそうです

地盤があるから子供も議員に、そんなことでよいのですか

本当に国民のため、国のため、揺ぎ無い信念を持ち、粘り強い人たちに

国を任せたいものです

私の父は地方の政治にかかわるものとして、志半ば逝ってしまったけれど

全てがみんなのため、地方都市の発展のため、私財をなげうって

強い信念を持ち命尽きるまで頑張り、それを神様から命ぜられたような人でした

家庭人としては何もしてくれなくても、子供たちも、母も皆理解し

誇りと思っていました

一国の首相とは立場が違うし、背負っているものの大きさが全然違うでしょうが

今度総理となる人はエリートでなくていい、今の沈んでいる日本を盛り上げて

明るい未来像を示し、理屈より行動力と粘り強い人を望みたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2008 01:23:26 AM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: