素敵な一日を探して

素敵な一日を探して

2010年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日のNHKでやっていた、大学生の話だけど、ここ毎日のように話題に上ってる。
「とりあえず長女は1人でも平気でお弁当は食べられるよな」と夫。
本当は友だちと食べた方が楽しいのだけど、トイレでこそっと食べることはしないよね、の意味。

次女は「あんなくさいところで食べるの嫌だ~!」だそう。

1人で食事をしている姿を誰にも見られたくない、そう思っている大学生が増えたのだとか。だからトイレで隠れるようにして、こそっと何かを口にし、空腹を満たしているのだとか。

私が学生の頃、友だちと時間があえば友だちと食べるけど、1人でも食べる友人は多かったように思う。というより、1人で食べられない友人がいるかなんて考えたこともなかったよ~!

例えば「今日バイトだから、これから学食で夕飯食べていくね」「うん、わかった。じゃあまた明日!」と言って別れていた気がする。

会社勤めをしていた頃も、「今日残業だから」と言って、適当にお弁当を買って、机で食べている同期の子も何人かいたし。残業する友人が多ければ一緒に食べてたけど。

1人でいるのを見られるのが恥ずかしいという話は聞かなかったなぁ。唯一聞いたのは、「男1人でケーキ屋に入って、ケーキセットを頼むのが恥ずかしい」くらいだったものね。



いつからこんな風になったんでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月26日 14時57分34秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: