2005年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダルメシアンくんのアップ写真など撮ってみました。
ダルメシアンくんの置物
こんな瞳でいつも見守ってくれているのです。
なんてカワイイんだ(≧∇≦)キャ♪


アヒルさん
アヒルさんも激写。(でも絵が粗い)
口がパクっと開いています。
後ろに居るお魚コンビは、
浮いているガラス玉にぶらさがったマンボーです。


コケっ玉くん
ついでに、並んでおいてあるコケっ玉くんも撮影です♪
植木鉢が無かったので、数ヶ月前コケで再生されたのです。
この植物の名前は・・名前は・・
わ、忘れました。
白くて可憐な花が咲いていた記憶がありますが、
2年ほど咲いていません。
来年は咲くかなぁ。


今日は大きめの地震があってビックリ。
網戸にしてベッドの上でみんなで寝ていましたが、猫さんも一斉に目覚めました。
電線の鳥さんも大騒ぎ。
お隣のラブくんもワンワン吠えます。
家はミシミシ、ドアがガタガタ。長かったし少し怖かった。
でも、家の中は何一つ壊れたものもなく、水槽も無事でした。よかったー。

夜チビは病院に行きました。解熱のためステロイドを打ってもらいました。
夜ごはんの猫缶を少し食べてくれました♪

・・チビ元気じゃん。

詳しいお話は明日にでも書きますです~
by ゆきもなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ダルメシアンくん、いつもこうやって ゆきもなかさんを見てるのね♪

地震・・・被害なくて良かった!
ゆきもなかさんもニャンズもケガ無くて、ホッとしました(#^.^#) (2005年07月23日 23時19分51秒)

Re[1]:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ゆきもなか  さん
☆たますけ☆さん
-----

>ダルメシアンくん、いつもこうやって ゆきもなかさんを見てるのね♪

('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン
ほんとはいろんな表情がみたいけれど、置物ですものね。仕方ない。

>地震・・・被害なくて良かった!
>ゆきもなかさんもニャンズもケガ無くて、ホッとしました(#^.^#)

ありがとうございます。
地震怖いですよね。最近よく感じるし。
ウチってボロイんだと思うけれど、洗濯の脱水でも微妙に揺れてる気が・・
あと、家の前の道を大型車が通っても揺れます。
軽い揺れだと地震だか判別できない;;
(2005年07月23日 23時57分53秒)

Re:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ワンちゃん、本物みたい。
つぶらな瞳で見つめられたら。。

コケ、実家の母も欲しがってたなぁ。
かわいいですよね。コケ。

地震、大丈夫ですか?
ホント、怖いです。
大きいの経験してるから。。沿岸だから津波も怖い。。

チビちゃん、元気そうで良かった♪
もっともっと元気になってね(^^♪ (2005年07月24日 00時39分55秒)

Re[1]:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ゆきもなか  さん
そらきちざえもんさん
-----

>ワンちゃん、本物みたい。
>つぶらな瞳で見つめられたら。。

ホントつぶらな瞳です。
本物に見つめられてみたい((o(*^^*)o))わくわく

>コケ、実家の母も欲しがってたなぁ。
>かわいいですよね。コケ。

('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン
植木鉢いらずで便利ですし★作るのも簡単でらくちんですし。
苔も数種類育ててるんですが、越冬できる自信がない私です。

>地震、大丈夫ですか?
>ホント、怖いです。
>大きいの経験してるから。。沿岸だから津波も怖い。。

一度怖い思いをしてしまうと、恐怖がよみがえってきて怖さ倍増かもですね;;
幸い何事もなく終わりましたです。

>チビちゃん、元気そうで良かった♪
>もっともっと元気になってね(^^♪

薬が効き出した時間帯から元気でした~♪
今も劇的に体温が下がってます。王子様ネコとあまり変わらない。
こんなことは測り始めてから初めてでビックリです。
薬なしでは実現できないと思うと切ないですけど^^
(2005年07月24日 09時38分16秒)

Re:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
書込みしてくださって、ありがとう^ー^
初めまして!
ダルメシアンくん、100均とは、到底思えない~~。
最初、ほんとの犬かと思いました。
また、遊びに来ます^^ (2005年07月24日 17時57分01秒)

Re:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ちわっ!肝っ玉母ちゃんです(笑)

地震・・大丈夫でしたか?
被害は無かったようで安心しました。

地震は今朝、ニュースで知りました。。

狭いようで広い日本。。
わたしはまだ、震度5は未体験です★

神戸の時で・・震度4だったかな?

築70年・・ちょこちょこリフォームだらけの
我が家は・・心配ですわ。。


(2005年07月24日 20時20分08秒)

Re:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
Gris Gris  さん
おぉ~~!!
アップにしてもダルメシアンくんはかわいいですねーー!
うちは何だかごちゃごちゃしたキッチン(っていうか台所?)なので、ゆきもなかさんを見習ってちょっとは何か飾ったりしようかなぁって思いました。
苔玉もいいですよねーー!!
一時期作ろうと思ったこともあったのですが、レオがいるといたずらしたりするのでは?と思ってやめてしまいました。
ゆきもなかさんちは大丈夫ですか? (2005年07月25日 07時31分35秒)

Re[1]:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ゆきもなか  さん
しあわせのはな(手話パフォーマーYaYoi)さん
-----

こんにちわ^^
表紙の猫さんのホントにファンなんです。
これからも素敵な猫さんがいっぱい見れそうで楽しみです。

>ダルメシアンくん、100均とは、到底思えない~~。
>最初、ほんとの犬かと思いました。

ですよね~。
かわいいんですぅ~。つぶらなまっすぐの視線が私を追いかけてくれないのは残念。
置物ですからー;;
(2005年07月25日 15時24分53秒)

Re[1]:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ゆきもなか  さん
星のアルペジオさん
-----

>ちわっ!肝っ玉母ちゃんです(笑)

肝っ玉母ちゃん!これでイメージが決定したかもです^^

>地震・・大丈夫でしたか?
>被害は無かったようで安心しました。

ありがとうございます。
幸いうちは震度4くらいだったので、ミシミシガタガタして終わりました!

>狭いようで広い日本。。
>わたしはまだ、震度5は未体験です★

んー
昔、よくあったんですよ・・震度5とか。子供の頃。
なのであまり揺れで恐怖を感じたりはしませんでした。
怖い思いをしたことないってこーゆーことなのかもですね。
無知ともいいます・・

>築70年・・ちょこちょこリフォームだらけの
>我が家は・・心配ですわ。。

とりあえず家具が倒れないようにと、出口確保してあったら安心かもですね。
ウチは何かあったら家に篭ります。もしくは駐車場。
簡易トイレもシャワー用テントもバッチリです(-_^)-☆
猫がいるので避難所には行けないなぁと思ってるのです。
(2005年07月25日 15時28分47秒)

Re[1]:キッチンの窓辺 続編(07/23)  
ゆきもなか  さん
Gris Grisさん
-----

>アップにしてもダルメシアンくんはかわいいですねーー!

('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン
こんな子なので100均で見つけたら是非連れて帰ってくださいっ!

>一時期作ろうと思ったこともあったのですが、レオがいるといたずらしたりするのでは?と思ってやめてしまいました。
>ゆきもなかさんちは大丈夫ですか?

平気みたいです。
多分、植えるものが葉先のとんがったものだと、ハミハミされちゃうと思います(^^;
キッチンのシンクの向こうの出窓に置いてるのですが、
シンク自体が立ち入り禁止なので、出窓まであがらないはず!(勝手に決めてる)なのです。
居ない隙に上がってるんですけどね・・
足跡残っててバレバレなんですけど(^^;
でも悪さはしてないようです★
(2005年07月25日 15時32分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: