2005年07月25日
XML
カテゴリ: … FIPと戦うっ!
41度でした。チビスケの土曜日の病院での検温です。
ちょうど1週間くらい、夜から熱が上がり朝には下がっているという状態が続いてました。
それでも、昼間は元気でドカドカ食べて、夕飯になると食べれる量が減るという状態だったので、様子を見てました。

その間も前に購入した「ちょこ温さん」( 参照ログ )で温度はずーっと測ってました。
高いときで40度くらいが計測結果だったです。

木曜、夜ご飯を食べてくれませんでした。

翌金曜は朝から温度が少し高め。食事は多少しているけれど、昼間も寝て過ごしていました。
金曜の夜も体温上昇。かなり高め、夜ごはんも食べれません。


午前中調子よく二人でじゃれあってましたが、
おやつタイムくらいから体温が上昇。夕方の「ちょこ温度さん」の測定では41度になってしまいました。
限界・・と判断して病院へ直行。
病院での検温結果も41度(正確には40.9度)でした。

診察台でも私に頭を持たれかけてダラーンとしています。
すぐにステロイドの注射を打っていただきました。
結果的に「ちょこ温さん」の計測が正しかったことが証明されちゃったかも。
低温時の計測結果は謎もありますが、高温になると前回もそうだったんですがかなり正しいようです。
先生も「ちょこ温さん」での計測結果に信頼を置いてくれるようになってきました。

病院を出たのが20時。その後22時頃にご飯を上げたらガンガン食べます。
今までにないくらい早く薬が効いたようです。


「ちょこ温さん」で体温を測ると、王子様ネコと変わらぬほどまで急降下。
計測結果だけを見ると、37度程度です。
一晩で4度も上下変動したことになります。・・・過酷すぎ。

そして日曜の昨日の夕方再び病院へ検温に行きました。
結果40度(正確には39.9度)多少は良くなったことになります。


今朝、月曜の「ちょこ温さん」での結果は、王子様ネコとほぼ同じ37度。
実際37度ってことは無いと思うので、低めの時は表面温度に反映しにくいのかもしれないです。
夜からのむ薬は、強肝剤、ステロイド、抗生物質になります。

ようやくステロイドを休薬しようとしていた時期に発熱してしまいました。
認めたくなかったけれど、重い病であると、認めるしかないのかもです。

先生は今だから言えるけど、前回の発熱時症状が激しくてかなり焦ったと言ってました。
激しい黄疸が出たあの状態から体重が増えるまでになったことは驚きだと言ってました。
つまりは、すでに一個、命をぼろもうけしているのかもしれません。
FIPの子で生存している子はいます。
でも完全に薬を断っていられる状態の子は知らないそうです。

いつか病院行かないで過ごせるほど元気に!って思ってましたが、どうやら高望みらしい。
目標ではなく、それじゃ夢。
手近なところで、薬飲みながらでも食欲があって元気でいられる状態を目指します。

今チビスケは表面温度を測る限り温度は高くありません。
38度程度。
けれど、ダラーンとしていて食欲もあまりないです。
お昼は、カリカリに千切ったチーズを一個ずつ貼り付けて
やっと食べてくれる感じです。

さっきまで眠たそうだったけど、今はゆっくり寝てます。
朝ごはんはモリモリ食べてたのになぁ。
台風が来るせいでダルイとかもあり?( ̄~ ̄;)ウーン

ここ数日はとんでもない甘えん坊です。
後ろを付きまとい、声をかけてなでてないとミーミーなきます。
それはつまり、
不調を訴えてるのかもしれません。
熱でだるいだけじゃなく、臓器も戦い続けてるんですよね。
元気、出ろ出ろ~っ!!
畳でダラダラ

病気とかの過去ログ→ コチラ
by ゆきもなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

[… FIPと戦うっ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高熱3回目・・かな(07/25)  
みちょ8  さん
・・・そうだったんですか;;
ゆきもなかさんも心労が重なってますね。大丈夫ですか?
こんなに体温の差が激しいと、本当に心配ですよね。
チビスケちゃんの体温、せめて飲み薬だけで40度以下
を維持してくれるといいな。

(2005年07月25日 15時33分35秒)

Re[1]:高熱3回目・・かな(07/25)  
ゆきもなか  さん
みちょ8さん
-----

>ゆきもなかさんも心労が重なってますね。大丈夫ですか?

うん、大丈夫。なはず(^^;
最近まぶたがピクピクしたり、今日も片目だけなぜか涙がずーっとダラダラでてたり・・少しヘンです。
私本人は元気ですよぉー。涼しい室内暮らしですし♪

>こんなに体温の差が激しいと、本当に心配ですよね。
>チビスケちゃんの体温、せめて飲み薬だけで40度以下
>を維持してくれるといいな。

4度はすごいですよね。
この小さい体で、よく頑張っててエライです><
まだお誕生日も来てない子供です。
もっと大きくなったら体力も免疫力もあがって
楽になれるかもですよね。

この子のお食事はもう・・いつでもいくらでも状態になってしまいました★
王子様ネコも眺めてるだけでかわいそうだから、少しだけ食べるし。
あぁ、デブ猫一家になってしまいそー。
(2005年07月25日 16時26分05秒)

ちびちゃんがんばって  
たけこさん  さん
こんばんは、たけです。あんなに小さなからだで、がんばってるんですね。たまらなく愛おしいですね。うちの子の注射、去勢というだけで私は何日も前からかわいそうで涙が出てました。ゆきもなかさん心配はいかばかりかと・・・。ちびちゃんはうちのてんちゃんと同じくらいの年です。てんちゃん、お友達がんばってるよぉ。一緒に大きくなろうね。 (2005年07月25日 18時14分13秒)

Re:高熱3回目・・かな(07/25)  
心配。。
日記、更新されてないと、大丈夫?大丈夫?って思っちゃいますTT
やっぱり、お薬、続けていることのほうが、チビちゃんも楽かな。。ゆきもなかさんも心配です。。
祈るぐらいしかできませんが。。
早く元気になるといいな。 (2005年07月25日 18時55分37秒)

Re:高熱3回目・・かな(07/25)  
チビちゃん。。闘ってるね☆
人間も同じ!熱が出るてのは体の中の悪いものと
闘ってる時に熱が出るんです。
でも自分だけの力だと・・やっぱきついよね。

上手にお薬と付き合って元気に闘ってください。

☆もしかして?台風の予知もできるの??☆
 アルエも顔洗う時、耳掻いてました♪
    雨だな~~~~~~~。。
(2005年07月25日 20時51分12秒)

Re:ちびちゃんがんばって(07/25)  
ゆきもなか  さん
たけこさんさん
-----

>こんばんは、たけです。あんなに小さなからだで、がんばってるんですね。

こんばんわ^^
今回の発熱では完全に食事を断たれた日がないのです。
増加しなくても体重が減ってはいないはず!と推測してるんですが・・
早く大きくなってほしいですっ

>うちの子の注射、去勢というだけで私は何日も前からかわいそうで涙が出てました。

去勢は全身麻酔だから怖いですよね。
注射も怖いけれど、全身麻酔のリスクは大きいです。
本人の意思を無視するっていう葛藤もあるし、辛い選択でもあります;;

>ちびちゃんはうちのてんちゃんと同じくらいの年です。てんちゃん、お友達がんばってるよぉ。一緒に大きくなろうね。

同じくらいなんだ♪
チビも大きくなって長生きするんですっ!
きっと途中でデブ猫さんになっちゃいます★
ロシアンのデブさんって・・麗しくないけどいいのっ><
(2005年07月25日 21時58分22秒)

Re[1]:高熱3回目・・かな(07/25)  
ゆきもなか  さん
そらきちざえもんさん
-----

>心配。。
>日記、更新されてないと、大丈夫?大丈夫?って思っちゃいますTT

ごめんなさい;;
いつも心配かけてばっかで・・励ましてもらってばかりです。
昨日の朝、熱がすごく低かった時、今までのことを無かったことにして、
このままずーっと低くて元気でFIPじゃなくて今までのことは原因不明だね。ってことになったりして。
・・って少し夢みちゃったんですよね~。
夜熱が上がってきて現実に引き戻されちゃいました~。

>やっぱり、お薬、続けていることのほうが、チビちゃんも楽かな。。ゆきもなかさんも心配です。。

ありがとう。私は元気ですっ!
お薬は・・ステロイドは・・続けていたら致命的な損傷が出ます。
結局、諸刃の刃なのです。
強いものを制するには、それと同等の強いものを使うしかなくて。
それは同じ強さで別の場所を傷つけてしまう。・・みたいな感じかも。

>祈るぐらいしかできませんが。。
>早く元気になるといいな。

今夜は夕飯の猫缶を食べてくれました♪
お薬もバッチリ飲ませました。
明日の朝にはまた元気なチビになってるといいなぁ^^
いつもいつも祈らせててすいませーん。


(2005年07月25日 22時05分34秒)

Re[1]:高熱3回目・・かな(07/25)  
ゆきもなか  さん
星のアルペジオさん
-----

>人間も同じ!熱が出るてのは体の中の悪いものと
>闘ってる時に熱が出るんです。

ですよね~。
なので、ある程度までなら下げずに戦ってもらうしかない。
私の手の届かないとこで、本人が頑張ってるんですよね♪

>上手にお薬と付き合って元気に闘ってください。

先生と相談しながら、ステロイドの量や期間、種類とかを調整してなるべくダメージの少ない形で安定するようにがんばります。

>☆もしかして?台風の予知もできるの??☆
> アルエも顔洗う時、耳掻いてました♪
>    雨だな~~~~~~~。。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
そーかも。それで今日はダルイのかもですね。
今は時々バケツをひっくり返したような雨が降ってます。
サッカーの中継の雨のとき、近くなのでここも雨でしたー。
(2005年07月25日 22時09分56秒)

Re:高熱3回目・・かな(07/25)  
チビスケちゃん、なかなか下がりませんね・・・
食欲も落ちてるみたいなので、心配です。
ゆきもなかさんの事も ちょっと心配・・・
暑い日が続いてるから、あんまり無理しないでね。 (2005年07月25日 22時51分17秒)

Re:高熱3回目・・かな(07/25)  
Gris Gris  さん
チビちゃん、心配ですね。
41℃から37℃への変動とか、ほんと、こんな小さな体でよくそんなにがんばっていますよね。
チビちゃんはちゃんとお薬飲めるからいいですよーー。
レオはものすごい勢いで拒絶しますからねぇ~~。
1回の薬をやるだけでへとへとになります。
でも、お薬のおかげもあってか(一番はチビちゃんのがんばりだと思うけど)食欲もずっとないわけではないし、熱も上がりっぱなしではないから、どうにか大丈夫なんじゃないかなって思ってしまいます。

ネコの具合が悪かったりすると、自分もそれで一喜一憂して疲れてしまうのはよーーーくわかります。
ゆきもなかさんも適当に息を抜いてうまくチビちゃんの病気とつきあっていってくださいね! (2005年07月26日 08時38分50秒)

おはようございます。  
チビちゃん、つらそうですね・・・
だるいとやっぱり食欲も落ちるのでしょうか。
早く元気になるよう、祈っています。
ゆきもなかさんも心労でまいってしまわないように、がんばってくださいね!
蒸し暑いので体調に気をつけてください。 (2005年07月26日 10時30分56秒)

Re[1]:高熱3回目・・かな(07/25)  
ゆきもなか  さん
☆たますけ☆さん
-----
>チビスケちゃん、なかなか下がりませんね・・・
>食欲も落ちてるみたいなので、心配です。

いつも心配させてすみません;
昨日はステロイドが効いたおかげで夜元気が戻ってきました。
今朝もすごく体温が低くて嬉しかった!

>ゆきもなかさんの事も ちょっと心配・・・
>暑い日が続いてるから、あんまり無理しないでね。

ありがとうございます。
猫さんと一緒にいっぱいねて、よく食べることを心がけますー。
猫ともどもデブになりそ・・・。

(2005年07月26日 12時32分47秒)

Re[1]:高熱3回目・・かな(07/25)  
ゆきもなか  さん
Gris Grisさん
-----

>41℃から37℃への変動とか、ほんと、こんな小さな体でよくそんなにがんばっていますよね。

そーですよねっ
猫って平熱幅が少ないから、激変動ですよね。

>チビちゃんはちゃんとお薬飲めるからいいですよーー。
>レオはものすごい勢いで拒絶しますからねぇ~~。
>1回の薬をやるだけでへとへとになります。

ウチも王子様ネコだったらそーかもしれません。
最近は、チビも舌の裏に錠剤隠しちゃったりするんですよ(^^;
でも食事前にあげるので、食べないとご飯がもらえないと思ってるみたい。
飲み込むまでしぶとくやるので、最後には諦めてくれます~。

>ゆきもなかさんも適当に息を抜いてうまくチビちゃんの病気とつきあっていってくださいね!

はい!
ありがとうございます。
結局・・私の気持ちというか気分は、この子の元気に合わせてうごいちゃいます。
チビが元気だと私も前向きで元気。この子が具合悪そうだと後ろ向きで悲しくて。
ダメダメですよね><
(2005年07月26日 12時35分59秒)

Re:おはようございます。(07/25)  
ゆきもなか  さん
みほ@管理人さん
-----

>だるいとやっぱり食欲も落ちるのでしょうか。

だるいと、食べるの見てるとやる気なさそーに食べます。
熱があがっちゃうと、お皿までいっても口をつけようとはしないかも。
んー。でもその違いって・・私の思い込みかも。わかんないー;;

>早く元気になるよう、祈っています。
>ゆきもなかさんも心労でまいってしまわないように、がんばってくださいね!

ありがとうございますー。心配かけてすいません。
みほさんもがんばりましょーね!
お互い前向きにo(*^ー ^*)o
(2005年07月26日 12時38分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: