2006年08月12日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
子猫の時からです。
最近は調子良かったのですが、2週間ほど前に二日間ほど目にトラブルがでました。
これらの写真はその時のもので、今は真ん丸い目を見開いて噛みにきます(´▽`)



初めはゴミや毛が目に入り込んで炎症を起こすのかと思ってました。
でも違うみたい。
元気なときだと、目に毛が入ってもへっちゃら。
一般的に猫さんの目は毛が入ったからといってトラブルになったりしないらしいです。
体調を崩したりすると目が腫れるんじゃないかなって今は想像してます。



って思ったら翌日はこんなことになってました;;
涙目 アップ画像はココ
とにかく涙が止まらない。
何度拭いても次々と涙が出てきます。
片目ずつでも辛いのに、今回は両目ともに症状がでてしまって辛そうでした。



休憩中
目を開いても視界が悪いし、きっと痛いのでしょう。
なかなかパッチリと見開くことはできないようでした。



耳で見る!
普段だとじーっと外を眺めているのですが、
気付くとこんな風に目を閉じて、音に神経を集中して耳で聞いています。




これは今回の炎症で、 一番ひどいときのアップ画像 なのです。
見開いても、片目はこれ以上開きませんでした。

本人は遊ぶ気満々で、大好きなトンネルを出たり入ったりして鼻周りも毛だらけ~★


今回は目薬を使いましたが、普段はほとんど使用しません。
たくさん食べて、たくさん寝るのが一番のお薬だと思っています。
でも、自分で痒くて引掻いて、もし膿の混じる目やにが出たら目薬&カラーの覚悟なのですっ!



毎回そーですが、数日で完全復活して元気になります。


今現在は回復して、まん丸な目で絶好調です(*^-゚)vィェィ♪
どんなに噛まれても、元気な王子様ネコさまが一番です★

別ブログはコチラからどぞ★ 「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月13日 00時49分11秒
コメント(18) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:涙がとまらない(08/12)  
何かのアレルギーなのかな。。?
皆、元気が一番だよね!
体質改善、頑張ってね♪私も体質改善しないと。。^^;
(2006年08月13日 01時48分08秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
勇者猫そらきちさん
>何かのアレルギーなのかな。。?
>皆、元気が一番だよね!
>体質改善、頑張ってね♪私も体質改善しないと。。^^;
-----

こんばんわ~
アレルギーも疑ったんですが、アレルゲンが全く不明なんですぅ。
本人が強く元気であれば、たとえ炎症が起こっても自力ですぐ治せるんですよね!
いつも元気が一番ですね^^

(2006年08月13日 01時56分51秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
ミャ~ミ  さん
そういえば、メッちゃんの逆まつ毛・・・最近おとなしいようです。
去年あたりから、鼻がゴベゴベしてきてますが。
歳のせいなのかな?
それなりに仲良くしてゆったり出来てれば良し・・・かなという気も。。。
(2006年08月13日 05時39分28秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
やっぱり体調がよければってことですね。
たくさん食べてたくさん遊んでたくさん寝て
基礎体力がついてくることが一番!!

うーーン子どもと一緒ですね♪ (2006年08月13日 08時21分52秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
体質改善されて治ると良いですね。
やっぱり食べ物とかもアレルギーなら関係するのかな。 (2006年08月13日 09時00分11秒)

おはようございます!  
王子様、つらそうですね・・・
今は落ち着いたとのこと、よかったです!
かわいいまんまるおめめだもんね(*´▽`*)

ウタは鼻がアレルギー?って感じです。
すぐ、くしゅんってしちゃう。
そして鼻血・・・
たら~とかじゃなくて、ブシュッって血が飛び散るの。
かわいそうで泣きそうになります(>_<;) (2006年08月13日 09時24分23秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
Gris Gris  さん
数日で良くなるなら、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないですか?
痛そう?かゆそう?だけど、回復してよかったです!

猫って目に毛が入っていても全く気にしてないですよね!
人間から見ると痛そうで、取ってあげたくなりますが、本人は全然平気そうです。

夫の実家の猫も、目や鼻がいつもぐじゅぐじゅですよ~
小さい頃から体が弱くて、そんな感じです。
でも、一番体が弱かったのに、歴代の猫の中で一番長生きしてます。今10歳くらい。
この猫の代以前は外に出していたりしたので、よく交通事故とか毒団子を食べたりとかしてしまったそうです。
(2006年08月13日 10時05分17秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
涙目になってますね。。うるうる。。

今は完治されたようで良かった(^-^)♪
涙目も憂いがあっていいけど、真ん丸目が1番可愛い☆
(2006年08月13日 14時58分44秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
先日、家のあっちょが病院でアレルギーおこしてますね。目の周り腫れてますと言われました。
王子様猫さんも何かアレルギーかな?

姉の家にいるちびたんも、たまに目がおかしくなるのですが、獣医さん曰く、以前ひいた風邪の菌が体が弱った時に出てくるのではないかと言われました。

(2006年08月13日 22時14分13秒)

Re:涙がとまらない(08/12)  
りっち~  さん
かわいそうに・・
こんなになっちゃったら大好きなお外をながめることも
できないぐらいつらいんでしょうねぇ・・(涙)
でもほんとに原因はなんなんですかね??
免疫力が低下しちゃったときとかに出るんでしょうね・・
今は元気なようで安心しました!
ほんとに噛まれたときは痛いけど、元気が一番
ですもんね! (2006年08月14日 09時30分55秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
ミャ~ミさん
>そういえば、メッちゃんの逆まつ毛・・・最近おとなしいようです。
>去年あたりから、鼻がゴベゴベしてきてますが。
>歳のせいなのかな?
>それなりに仲良くしてゆったり出来てれば良し・・・かなという気も。。。
-----

こんにちわ~。
さかさまつげは、目にチクチクして鬱陶しいですよね;;ワタシも時々でてくるけど毛抜きで抜いちゃいます!!
ネコさんじゃそんなわけにもいかないし・・。
きっと、弱い部分とか、持病とかそういうのは上手に付き合っていくのがよいのでしょうね^^
(2006年08月14日 12時31分59秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
みずまま=*^-^*=♪さん
>やっぱり体調がよければってことですね。
>たくさん食べてたくさん遊んでたくさん寝て
>基礎体力がついてくることが一番!!

>うーーン子どもと一緒ですね♪
-----

こんにちわ~
('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン 一緒かも~♪
本人が元気でたくましければ、ちょっとぐらいの不具合はすぐ治せますよね!きっと。

(2006年08月14日 12時33分15秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
☆たますけ☆さん
>体質改善されて治ると良いですね。
>やっぱり食べ物とかもアレルギーなら関係するのかな。
-----

こんにちわ~
アレルゲンもいろいろ疑ったんですが、思い当たるものがないんです。
同じもの食べて同じ生活してて起こったり起こらなかったり・・。
目が腫れるといつも心配だけど、早く回復してくれるのが救いです^^
(2006年08月14日 12時40分19秒)

Re:おはようございます!(08/12)  
ゆきもなか  さん
みほ@管理人さん
-----

こんにちわっ

>王子様、つらそうですね・・・
>今は落ち着いたとのこと、よかったです!

ありがとうございます~。
痛々しい写真なんだけど、同じように目にトラブルがあって情報探してたりしたら少しくらい役にたつかなと思って(^^;
遺伝的に目が弱いとかあるかなーって前に探したことがあったので。

>ウタは鼻がアレルギー?って感じです。
>すぐ、くしゅんってしちゃう。
>そして鼻血・・・
>たら~とかじゃなくて、ブシュッって血が飛び散るの。
>かわいそうで泣きそうになります(>_<;)

鼻が・・・めっちゃ弱そう;;
鼻の粘膜が弱いってことなのかな。
ひどい状態の時なにもしてあげられないのがもどかしいですよね・・。
(2006年08月14日 12時45分47秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
Gris Grisさん
-----

こんにちわ~

>数日で良くなるなら、そんなに気にしなくても大丈夫じゃないですか?

今は二日くらいで回復するんですが、子猫時代は一週間くらいかかってたかも。
ネコさんも大人になって強くなってきて、目の炎症への対処にも慣れがでてきたかもですね^^

>猫って目に毛が入っていても全く気にしてないですよね!

王子様ネコは微妙・・毛が入ってもシバシバしてることがあります。
でも、チビはまった~く気にしてませんでした。
目に毛が何本も入ってるのに、ぱっちり見開いてはしゃいでました~

>夫の実家の猫も、目や鼻がいつもぐじゅぐじゅですよ~
>小さい頃から体が弱くて、そんな感じです。

子猫の時鼻かぜひいてしまって慢性化しちゃうネコちゃんいるようですね。
体調が悪いと弱い部分にでるから、鼻に不調がでちゃうのかもですね。

>この猫の代以前は外に出していたりしたので、よく交通事故とか毒団子を食べたりとかしてしまったそうです。

)゚0゚( ヒィィ 毒団子!!
外ネコさんには交通事故がつきまとうけれど、毒団子は悪意の固まり。
助かってよかったです~;;
(2006年08月14日 12時51分50秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
あるる(=^.^=)さん
>涙目になってますね。。うるうる。。

>今は完治されたようで良かった(^-^)♪
>涙目も憂いがあっていいけど、真ん丸目が1番可愛い☆
-----

こんにちわ~
こうなってしまうと、涙がね、拭いても拭いてもとまらないの。
きっと目がゴロゴロして違和感いっぱいの状態なんだと思うんですが、眠ってると気にならないようです(^^;

まん丸な目で噛みに飛んできても元気が一番ですよね!

(2006年08月14日 12時53分54秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
にゃーにゃ0501さん
-----

こんにちわ~

>先日、家のあっちょが病院でアレルギーおこしてますね。目の周り腫れてますと言われました。

あっちょくんは何に反応してしまったのかな。
少しきになりますね;;

>姉の家にいるちびたんも、たまに目がおかしくなるのですが、獣医さん曰く、以前ひいた風邪の菌が体が弱った時に出てくるのではないかと言われました。

王子様ネコさんはそれに近いかもです。
体調が悪いと目に出るんじゃないかと・・。

もしくは眼球になにか出来たり?するのかなーとか。
実はワタシがそーで、時々眼球にボツボツができるんです。まばたきでぶつかって邪魔だし、掻いちゃうしどんどん目が腫れてくる。
鏡でボツボツを確認できるけど引掻いてもとれないんですね~。
数日で綺麗に消えちゃうので「ジンマシン?」とかも思うんですが、謎なのです。
自分のはどーでもいいんだけど、猫さんのだととっても心配><
(2006年08月14日 12時59分18秒)

Re[1]:涙がとまらない(08/12)  
ゆきもなか  さん
りっち~さん
-----

こんにちわっ

>こんなになっちゃったら大好きなお外をながめることも
>できないぐらいつらいんでしょうねぇ・・(涙)

そうみたいです。目開けてるととめどなく涙が~。

>免疫力が低下しちゃったときとかに出るんでしょうね・・
>今は元気なようで安心しました!

ありがとうございますっ
きっと普段から元気なら、トラブルが出てしまっても早く治ると思うのです。
防げないのなら、早く治るように日ごろからいっぱい噛ませて(笑)ストレスためさせないようにがんばりますっ!
(2006年08月14日 13時01分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: