2006年10月02日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
お天気が悪く薄暗いけれど、それはそれで眠気を誘われるみたいです。
お日様ポカポカも睡魔がくるし・・どっちみち眠い猫さんたち★




お腹が相変わらずゆるい モコ さん。
食べすぎかもしれないと思い、食事量を減らし、ふやかし度をアップしてます。
でも今のところ変化が見られません。
明日一日・・あたりがそろそろリミットです。病院にいって下痢止めもらうようかもしれません。


モコさんには、ウェット、ドライ共に、下のサプリを添加してます。
アリメペット(小動物用) 業務用300g
アリメペット

フェカリス菌メインの乳酸菌
Natur Vetエンザイムス
Natur Vetエンザイムス

ラクトバチルス菌なども含む
天然植物由来の消化酵素
ヤギミルク
ヤギミルク

牛ミルクと比べ脂肪球が少なく、
ミネラルやビタミンが豊富。
アレルギーも起こしにくいといわれてます。
(お湯で溶いてミルクとしても与えてます)



あんまり可愛らしいので思わずパチっ
名前を呼ぶ!
喉を鳴らしてコンナ姿のまましばらく動きませぬ~♪手は思わず結んで開いて状態です(^-^)
バンザイしてて・・疲れないの??


ゴロン~ゴロン~



転がって止まった状態は コレっ! ジッとワタシを見て静止すること約1分。
ワタシとしてはそれもどうかとおもうのですよぉー。
手が疲れそうなことに変わりないですし★

お腹は緩いけど、甘えん坊な モコ なのでした(^-^)
ゴロゴロ言うのは免疫アップに大きな効果があるようなので、いっぱい喜んでおくれ~。












場所は変わってリビングソファの 王子様ネコ さま。



お尻がすっぽり入ってるクッションの隙間を出入りするのが大好きな王子様ネコさま。
しかし、眠気のため集中できません。



遊びたい気持ちが未練になってるのか、移動せずうたた寝を始めてしまいました。
王子様ネコが敷物(フワフワ)以外の場所で眠るのは珍しい。
まだきっと気持ちに葛藤があるのね(^-^)






実は数日頭痛と目の痛みに苦しんでいましたー;;
車の運転に支障出て困ってしまったし・・。
今日は病院ハシゴしてたくさんの検査もして、改善を目指してきました。
けれど、頭痛は原因不明。目の痛みも直接の原因は不明。
わかったことは「乱視」だったことでした。

瞳孔を開くという目薬をさして検査し、特に説明もされず車で帰宅したんですが、すっごい危険だったです。
途中寄ったお店では財布の小銭が判別できないし、標識見えないし・・こわかった~。
家に帰ってモコの目ヤニを取ろうとしたら・・見えないんです。モコの目の正確な位置がつかめない。
とっても焦ったのですが、今はだいぶいいです。
先生の使った瞳孔を開く目薬が原因だったのでしょうね。多分・・。

痛みの原因の一因でもありえるという乱視を解決するべく、メガネ作ろうかなぁって思ってます;;
近視と遠視はわかるけど、乱視が解からない私。勉強せねばです。



にほんブログ村 猫ブログへ ランキングに参加しています
↑ 「眠気と闘う王子様ネコ」と「バンザイ好きモコ」に一票(クリック)もらえると嬉しいです★

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月03日 01時15分13秒
コメント(19) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
モコちゃん だいぶ打ち解けてきましたね~♪
「むすんで開いて」をすると言うことは...
かなりの甘えん坊さんかな?

王子様も眠気と遊びたい気持ちとの葛藤があるのですね^^;
でもやっぱり眠気には勝てなかったのかなー? (2006年10月03日 10時12分08秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
モコちゃん、すっかり馴染んできましたね!
お腹が緩いのはちょっと心配ですねえ。。。はやく良くなりますように!

ゴロゴロいうのは免疫力アップになる!?
それは良いことを聞きました♪
あずさん、今までは隔離されていたので夜、一人ぼっちで2ヶ月ちょい過ごしていましたが、最近寝室に入れてやり始めたらず~~とゴロゴロいいっぱなしです(^^;
でも、身体に良いことなら多少の騒音もOKですね!

王子様、モコちゃんが一緒に遊びだしたら自由にウトウト出来なくなっちゃうから、今のうちに寝たいときに寝てくださいませ♪
うちのもんちゃん、寝たくても噛み付かれて起こされてます・・・実に気の毒。

ゆきもなかさんはお身体をお大事に!
頭痛はもう大丈夫なのですか?
眼の痛みではあっても眼の病気以外のこともあるかも知れないから、用心してお過ごしくださいね!
(2006年10月03日 13時29分03秒)

私もやったことあるよ!  
キキ さん
瞳孔を開く検査!
あれってかなり視界がぼやけるよね。
それで運転したの!?すごーい!こわ~っ 
気をつけてね。
早く良くなるといいね。 (2006年10月03日 13時38分39秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
大丈夫ですか?
あまり無理しないようにしてくださいね。
瞳孔を開く薬って「車ですか?」とか聞かれなかったんですね。
本当に危険ですよーゆきもなかさんが無事でよかったよー★

もこちゃんはすっかりゆきもなかさんに心を開いたようですね♪
下痢が心配だけどひとまず安心しました。

私も目がかすむ・・・と思ったらコンタクトがずれた・・・(^^;)

(2006年10月03日 15時29分00秒)

無事で何より  
路地猫 さん
瞳孔開いちゃうと、ほんとに何も見えないんですよね・・・事故がなくて本当に良かったです。乱視って近視が強いと出るのだと思っていましたけれど、そうじゃなくてもなるのですね。早く原因がわかりますように。

モコちゃんは日に日に甘ちゃんに変身ですねー。こちらもお腹が直りますように! (2006年10月03日 19時13分16秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなかさん、大丈夫ですか。早く治りますように。。お大事にしてください。

モコちゃん、すっかり慣れましたね。
王子様猫さんのうたたねのお顔なんともいえなくかわいいですね。眠気には勝てないですね。
(2006年10月03日 19時52分46秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ミャ~ミ  さん
モコちゃん随分とリラックスしてきましたね^^
いい感じです~。
良かった。

目の方は大事にして下さいね。
私も最近、妙に目が疲れます。
あ・・・ただの寝不足か?はは。。。

(2006年10月03日 22時59分18秒)

頭痛  
あかね8600  さん
ゆきもなかさん、頭痛大丈夫ですか??
乱視からくる頭痛はまだ未経験だけど、頭痛って本当に辛いですものね(;;)
あまり無理なさらないでくださいね・・・

モコちゃんのリラックスしたバンザイのポーズ、ゆきもなかさんメロメロなんじゃないですか~??
うふふ。王子様、気をつけないと、ママをモコちゃんに取られちゃうぞ~!! (2006年10月04日 01時06分43秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
シエスタ。  さん
頭痛&目の痛み、大丈夫ですか?
もし酷いようなら、セカンドオピニオンを聞きにいってくださいね。(>_<)

モコちゃん、子供らしく甘えん坊になってきましたね~♪
(2006年10月04日 01時27分40秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
☆たますけ☆さん
-----

こんばんわっ

>「むすんで開いて」をすると言うことは...
>かなりの甘えん坊さんかな?

甘えん坊さんかもです。
鼻をくっつけるのも大好きみたいで、その点王子様ネコと気が合いそうです(^-^)
(2006年10月05日 01時46分20秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
コロコロころすけさん
-----

こんばんわ~

>お腹が緩いのはちょっと心配ですねえ。。。はやく良くなりますように!

だめでした~。悪化させてしまって病院行くことに;;
なるべくならお薬に頼りたくないって気持ちが裏目にでてしまったかもです。早くつれて行けばよかったです。

>ゴロゴロいうのは免疫力アップになる!?

そうらしいですぅ。
人間で言う「笑うと免疫力上がる」みたいな効果があるとか聞きました~。

>うちのもんちゃん、寝たくても噛み付かれて起こされてます・・・実に気の毒。

そうなりそうです。
どうやら、モコは王子様ネコにラブコール状態です。
これはケージでたら騒動になりそうな予感です(^^;
チビスケの時は逆だったのです。最初は王子様ネコの方が相手にされてなかったんです。
どうなることやらですぅ~。

>頭痛はもう大丈夫なのですか?
>眼の痛みではあっても眼の病気以外のこともあるかも知れないから、用心してお過ごしくださいね!

大丈夫じゃないですぅー;;
脳外科と眼科行ったんですが、とりあえずは何も出てきませんでした。
右半分の頭と目が壊れてます・・。痛いしチカチカでよく見えないし。エーン;;
(2006年10月05日 01時52分33秒)

Re:私もやったことあるよ!(10/02)  
ゆきもなか  さん
キキさん
>瞳孔を開く検査!
>あれってかなり視界がぼやけるよね。
>それで運転したの!?すごーい!こわ~っ 
>気をつけてね。
>早く良くなるといいね。
-----

こんばんわ&ありがとぉ。
もう二度とそこの眼科には行かない!って言いたいけど金曜にメガネ作りに行ってきます;;
「瞳孔を開く目薬」以外の説明がないってあんまりですよね~。
前知識がなくて質問もできなかった;;
(2006年10月05日 01時53分58秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
みずまま=*^-^*=♪さん
-----

こんばんわ~

>瞳孔を開く薬って「車ですか?」とか聞かれなかったんですね。

はい、ナッシング(´▽`)

>本当に危険ですよーゆきもなかさんが無事でよかったよー★

ありがとうございます~。
運転中より、むしろお店のレジで恐怖を感じました。離れてるもの以上に近接してるものが見えなかった印象です。

>私も目がかすむ・・・と思ったらコンタクトがずれた・・・(^^;)

みずままさんコンタクトなんですね~。
ワタシ目がいいって信じてたからいけなかったんだと思います。無理させすぎたかも。
ちなみに風邪ひかないって信じてるせいで風邪ひいても気付かないぽいです。
(2006年10月05日 01時56分50秒)

Re:無事で何より(10/02)  
ゆきもなか  さん
路地猫さん
-----

こんばんわ(^-^)

>瞳孔開いちゃうと、ほんとに何も見えないんですよね・・・事故がなくて本当に良かったです。乱視って近視が強いと出るのだと思っていましたけれど、そうじゃなくてもなるのですね。早く原因がわかりますように。

右の乱視がひどいらしく、右目だけで見ようとするといろんなものが歪んでよく見えません。
左目は乱視と近視両方あるそうですが、左目の方がクリアなんです。不思議~。
(2006年10月05日 01時58分27秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
にゃーにゃ0501さん
-----

こんばんわっ

>ゆきもなかさん、大丈夫ですか。早く治りますように。。お大事にしてください。

ありがとうございます;;
なんの変化もないけど、頭痛薬必須で、運転はなるべくしないようにしてます。

>王子様猫さんのうたたねのお顔なんともいえなくかわいいですね。眠気には勝てないですね。

こっくりこっくりして、自分でビクってなって驚く姿がかわいいですよね~。
睡魔はパワフルですね!勝ち目ナシです。
(2006年10月05日 02時00分16秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
ミャ~ミさん
-----

こんばんわっ

>モコちゃん随分とリラックスしてきましたね^^

はい~(^-^)だいぶ慣れてきてくれたようです。
風邪が治るまでは感染防止も含めてケージ暮らしなので焦らず馴染んで欲しいです。

>私も最近、妙に目が疲れます。
>あ・・・ただの寝不足か?はは。。。

あ!ワタシも最初「寝不足だ」って思って寝まくりました~。
全く効果なしでしたが;;
(2006年10月05日 02時02分04秒)

Re:頭痛(10/02)  
ゆきもなか  さん
あかね8600さん
-----

こんばんわ~

>乱視からくる頭痛はまだ未経験だけど、頭痛って本当に辛いですものね(;;)
>あまり無理なさらないでくださいね・・・

ありがとうございます~;;
今はメガネに期待してます。それで治らなかったらまた原因探しをせねばなのです。
ただの偏頭痛って可能性もあってそしたら原因は見つからないのでしょうね~。

>うふふ。王子様、気をつけないと、ママをモコちゃんに取られちゃうぞ~!!

ハズレです。
王子様ネコにすでにモコの心はわしづかみにされてるようです(*^-゚)v
王子様ネコったらモテモテのくせに(ワタシやモコから)本人はダンナさんなどというオスにご執心なのです。
もともとチビにもただならぬ慈しみを見せていた彼なので男好きの判定がおりそうです★
(2006年10月05日 02時05分11秒)

Re[1]:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
ゆきもなか  さん
シエスタ。さん
-----

こんばんわっ

>もし酷いようなら、セカンドオピニオンを聞きにいってくださいね。(>_<)

ありがとうございます;;
乱視のメガネを作って治りそうもなかったらまた考えなくてはいけないかもです。
まばたきでもドーンと痛みがくる上、チカチカして運転に困るし・・。

>モコちゃん、子供らしく甘えん坊になってきましたね~♪

ハイ(^-^)/
こんなに賢くて甘えん坊で可愛らしい子を、もし誰も気付かなかったら今生きていないかもしれないと。
そう思うだけで切なくなります。
秋に生まれた子猫たちは、これから試練の季節ですし、できることなら生き延びて欲しい。
もし無理ならなるべく苦しみや痛みなく安らかにって願います;;
(2006年10月05日 02時09分43秒)

Re:気持ちいい猫さんたち(10/02)  
Gris Gris  さん
バリウム飲んだときに、「胃の動きを止める注射」というのをして、目がちかちかしたりするかも、とは言われたのですが、待合室のテレビやポスターは普通に見えるのに、渡された薬の袋に書いてある文字とかまったくぼやけて見えなくてびっくりしました。
歩いていける病院なので良かったのですが、車じゃなくてよかった~~と思いましたよ~。
(2006年10月05日 11時32分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: