2006年11月27日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
子猫の モコ さんの検査に行ってまいりました。


ストルバイト結石 」の結晶のための尿検査。(参考ログ 2006年11月08日
猫回虫 」の駆除投薬の結果確認のための検便。(参考ログ 2006年11月03日
本人はおウチにお留守番です。検体だけ持参して検査していただきました。

結晶無し 回虫の卵無し でした~ヽ(´▽`)/

次の尿検査は、2度目のワクチン接種の時に持参することになりました。
回虫は壊滅しましたが、
ノミなどが入り込むと再感染する可能性があるから気をつけるようにと念を押されました~。




つぶらな瞳で首をかしげて覗き見る モコ さん♪
女の子らしい仕草です('-'*)



予定では先週検査してもらうはずだったのですが、オシッコが採取できず行けませんでした;;
粗相がほとんどなくなってきたのを機に、猫砂を変更したのです。
それが採取できなかった原因でした。


何度も粗相されたこたつ布団はゴミとなりました・・。
さらに食べる食べる・・がんがん猫砂を食べる;;
我が家では、 トフカスサンド という、オカラ由来の猫砂を使っています。
王子様ネコも、チビも、全く問題なく用を足してくれてたのですが、
モコさんには食べ物に思えてしまったのか、合わなかったようです。





楽天さんでは扱われていないのですが、
使っていたのは「ペットフォレスト」という近所のペットショップの独自ブランドの木製の猫砂でした。
粒が非常に細かく、ホコリが出てむせるし、トイレ周りが見事なほど砂だらけになるので、

もう一度同じ猫砂を購入してきて、トイレにセットしたところ粗相も止まりました。
やっとオシッコ採取ができるようになったのでした;;


←こちらの猫砂はホコリが立たないようなので、
近々購入して試してみようかと思ってるところです。
粒の細かいことに変わりはないので、トイレ周りをマメに掃除しつづけねばですが。

本当は同じ猫砂を使えると助かるんだけど、
粗相が止まるなら、違う猫砂でもd(´▽`)bオールオッケィ♪




虫も居なくなり、健康的なオシッコがでるようになって、
めいっぱい食べた分がちゃんと栄養になるって嬉しいことです。
食欲大王のモコさんのおなかはいつもまん丸です♪
次回のワクチンの時の体重測定が楽しみです★



追記------------------------------------------------------
ワタシの思い違いを病院の先生に指摘してもらいました。(先生にブログがバレてたことにビックリ★

回虫だと思い込んでいましたが、「回虫」と「条虫」を勘違いしてしまっていました。
モコが感染したのは「回虫」でしたが、
ノミから「条虫」に感染するので気をつけましょうが正しかったようです。
先生アリガトォ~です♪




にほんブログ村 猫ブログへ ランキングに参加しています
↑ 「健康体モコ」に一票(クリック)もらえると嬉しいです★

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月27日 20時46分53秒
コメント(16) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
良かったねーーー♪
これでますます オテンバに拍車がかかる??
でも元気な事は良い事ですね♪ (2006年11月27日 21時03分15秒)

Re[1]:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ゆきもなか  さん
☆たますけ☆さん
>良かったねーーー♪
>これでますます オテンバに拍車がかかる??
>でも元気な事は良い事ですね♪
-----

こんばんわ、たますけさん(^-^)
ありがとうございます~。
元気ありすぎて本当にありがたいことです。
このままずっと健康でいてほしいです。

(2006年11月27日 21時09分44秒)

Re:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
モコちゃん、よかったですね。。
うちも最近、炭の猫砂に変えてみました。。
消臭効果抜群で猫さん的にも好きなようですが、
何だか足の裏が黒くなってました。(;_;)
なかなか、すべてOKとはいかないものですね。 (2006年11月27日 22時52分12秒)

こんばんは!  
モコさんよかったですねー(≧▽≦)ノ
ホッとしましたー!
これからも元気いっぱいのモコさんでいてね♪

モコさん、おからの猫砂食べちゃうの??
おしっこ採取は難しいですよね。
我が家ではダンナサマが、
しているウタの足の下に容器をさしこみ採取。
かなりプロっぽいです(笑)
わたしには真似できません・・・ (2006年11月27日 23時12分51秒)

Re:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
モコさん、虫さんともお別れしたし、結石も無くなってよかったですね~!
後は粗相さえ治まれば、問題解決なのにね~。
1日も早くトイレはトイレで&トイレの砂は食べない女の子を目指そうね~♪

うちのあずちゃま、どんどん下半身デブです・・・
腹持ちのいい、カロリーの低いおやつを見つけなきゃ~~っ
(2006年11月27日 23時13分38秒)

猫砂  
あかね8600  さん
猫のおトイレの砂って何使うか迷いますよね。
気に入らないと粗相しちゃう子結構いますが、
もしかしたらモコさんもそのタイプだったのかもしれないですね~~。


モコちゃんも再検査、無事にクリアということ・・・本当に安心しました~~。
後はお互い再発のないように気をつけていきましょうね(^-^) (2006年11月28日 18時38分46秒)

Re:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
シエスタ。  さん
モコちゃん、検査結果が良好で、本当によかったですね。
C=(^◇^ ; ホッ!

粗相も改善してきたみたいで、ほっとしました。
猫砂の問題もあるんですね。
勉強になりました!

(2006年11月29日 02時46分29秒)

しばらくぶりです  
a-tan&fa-tan  さん
こんにちはー♪
しばらくお伺い出来ずにいましたが、王子様ネコさまとモコさんの毎日の様子がわかって楽しく読ませていただきました。
モコさんこれで栄養いっぱい愛情いっぱいもらっておとなねこさんになっていくのが楽しみですね。
(2006年11月29日 14時23分24秒)

Re:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ことり さん
こんにちは。
モコちゃん、よかったですね~!
首をかしげて、かわいいな☆
女の子らしいですよね^^
トフカス、ぴろも1歳くらいのときに、使ってみようと思って買ったことあります。ニオイが食べものっぽいのか、袋をやぶって食べようとしていました!モコちゃんとぴろ、一緒ですね。
今は、紙砂を使っています。 (2006年11月29日 14時38分53秒)

Re[1]:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ゆきもなか  さん
にゃーにゃ0501さん
-----

こんばんわ~、にゃーにゃさん(^-^)

>モコちゃん、よかったですね。。

ありがとうございます。ホッとしました~(^-^)

>何だか足の裏が黒くなってました。(;_;)

足の裏が黒くなると、部屋も黒く・・・;;
難しいですね~。猫砂選びって。
(2006年11月30日 18時44分17秒)

Re:こんばんは!(11/27)  
ゆきもなか  さん
みほ@管理人さん
-----

みほさん、こんばんわ~♪

>モコさんよかったですねー(≧▽≦)ノ

ありがとうございます><

>モコさん、おからの猫砂食べちゃうの??

食べまくってました(´▽`)食べ物ぽい匂いがしたんでしょうね。

>我が家ではダンナサマが、
>しているウタの足の下に容器をさしこみ採取。

あぁ、ワタシも容器を差し込んで採取してます~♪
オシッコ出始めると止まらないので、尻尾持ち上げてスススっと容器を差し入れると綺麗に取れました~。
(2006年11月30日 18時51分13秒)

Re[1]:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ゆきもなか  さん
コロコロころすけさん
-----

コロコロころすけさん、こんばんわ(^-^)

>モコさん、虫さんともお別れしたし、結石も無くなってよかったですね~!

ありがとうございます(^-^)ホッとしました~。

>後は粗相さえ治まれば、問題解決なのにね~。

ほとんど粗相しないと安心していたら、今日2回もベッドでなさいました;;
ペットシーツ敷き詰めてるおかげで害はなく済みましたが、道のりは遠そうです。

>うちのあずちゃま、どんどん下半身デブです・・・
>腹持ちのいい、カロリーの低いおやつを見つけなきゃ~~っ

モコもなりそー。ワタシも気をつけなきゃ><
(2006年11月30日 19時16分40秒)

Re:猫砂(11/27)  
ゆきもなか  さん
あかね8600さん
-----

こんばんわ、あかねさん(^-^)

>気に入らないと粗相しちゃう子結構いますが、
>もしかしたらモコさんもそのタイプだったのかもしれないですね~~。

それもあるかもです。
結晶のせいと、猫砂のせいと、フワフワ好きのせいと・・
原因ってなかなか限定できないものですね~;;

>後はお互い再発のないように気をつけていきましょうね(^-^)

はい(^-^)
まだまだ結石症について勉強せねばです。
(2006年11月30日 19時18分36秒)

Re[1]:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ゆきもなか  さん
シエスタ。さん
-----

こんばんわ、シエスタさん♪

>モコちゃん、検査結果が良好で、本当によかったですね。

ありがとうございます~♪結果がよくてワタシもホッとしました~。

>粗相も改善してきたみたいで、ほっとしました。
>猫砂の問題もあるんですね。

結晶と猫砂と両方が原因に絡んでいそうでした。
でも、今日もベッドで2回粗相してくださったので、安心は禁物だなーって思いました;;
砂を掘る手間とか、面倒なの??ってちょっと思いましたが、猫心はなかなかわかりません;;
(2006年11月30日 19時20分30秒)

Re:しばらくぶりです(11/27)  
ゆきもなか  さん
a-tan&fa-tanさん
-----

こんばんわ、a-tan&fa-tanさん(^-^)

>モコさんこれで栄養いっぱい愛情いっぱいもらっておとなねこさんになっていくのが楽しみですね。

どんな猫さんになっていくのか楽しみです~。
大人になっても王子様ネコの後をついてまわるのかなーって思うと微笑ましいです♪
(2006年11月30日 19時28分24秒)

Re[1]:モコさんの猫砂&検査結果(11/27)  
ゆきもなか  さん
ことりさん
-----

こんばんわ、ことりさん(^-^)

>モコちゃん、よかったですね~!

ありがとうございますっ 再発しないように気をつけますですぅ。

>今は、紙砂を使っています。

ウチは、トフカスの前が紙砂でした('-'*)
紙砂は軽いのがとてもありがたいですよねっ!
(2006年11月30日 19時31分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: