2007年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の開花は、8月17日でした。
去年は・・あれ?19日だった?18日だった?かな。



チビスケ (ハル)が旅立ったその日に咲き始め、翌年から咲いてくれてる ユリ なのです。
(今年で3回目の開花ですっ!)

植えたモノではないのです。
でもきっと来年も咲いてくれるでしょう~♪

その次の年も、その次も。
・・・・・こりゃ引越しは出来ないな。










リン捜索活動について・・つぶやき。






でも、消息が全くわからず、姿を目にすることも叶わず、
少しずつ「簡単には見つからないかも」って気持ちが強くなっていきました。





ワタシの「目」は2つ。
飼い主さんと、家族や、協力を望めそうな人を数えてみても、多くて「目」は数十個。
しかも、その「目」がリン捜索に使える時間は、日に数時間。

けれども、近隣は住宅地で無数の人が暮らしていて、無数の「目」が存在するのです。
その数百、数千の「目」がリンを捜索したら・・・
買い物への通りすがり、ワンコの散歩、通勤通学、あらゆるシーンで「目」があるはず。





・そのたくさんの「目」に、迷子の黒い子猫<リン>を知ってもらうこと。
・見つけた時、飼い主さんに連絡をいただけること。

この2つが長期戦の場合の目標になりました。

ワタシや、飼い主さんの捜索活動が、「目」となる方々に、決して迷惑にならないこと。
その上で、

「捜してる人がいるんだ、電話で教えてあげよう」って思ってもらうことが大切と思いました。









で、目標の一つ目の

このために、広くインターネット上でのリンク協力をお願いすることにしたのでした。

「こんなことしかできなくて・・」
「リンク協力だけですいません。」

そんな風におっしゃってくれる方が居ます。とんでもないことなのです;; とてつもない応援団なのです。



もし、誰かが「迷子?」と思いつつ<リン>を保護したとして、

インターネット上で、軽く検索してみたりしないでしょうか。

近隣で保護されたとして、
黒猫 」「 子猫 」「 迷子 」「 不明 」「 日野 」「 多摩 」「 捜索 」「 探して
あたりのキーワードが浮びそうに思います。

現在、それらのキーワードで検索すると・・・見事に *迷子猫リン* へのリンクがヒットするのです。
リンク協力してくださり、捜索ページを紹介してくださっている応援団のおかげなのです!



更に、リンクしてくださってるサイトは、猫さんのサイトがほとんどです。
猫さんを可愛いと思って保護したり、救いの手を差し伸べる方は、
ネット上でも猫ちゃんのサイトを見る可能性は高いと思うのです。



チラシ配りでは届けられない、たどり着けない場所にも、
<リン>のことを知ってもらうチャンスを得られるのは、
ひとえに、リンクを貼り、捜索ページを紹介してくださる方々のおかげなのです。

重ね重ね感謝の気持ちでいっぱいです>< ありがとうございます。









不明になって2週間になります。
ワタシも飼い主さんも長期戦の覚悟をして、諦めず捜しつづけるつもりでいます。

生きていれば、必ず、いつかは人の目に触れます。
その時、この子猫は<リン>じゃないか?と思ってもらえること。
飼い主さんに連絡を・・と思ってもらえることを目指して頑張っていきます!




*迷子猫リン*
リン くん情報を集めるため、一人でも多くの方のリンク協力をお願いします





にほんブログ村 猫ブログへ ランキングに参加しています
↑ 「出番ないし 王子様ネコ 」と「写真もないし モコ 」に一票(クリック)もらえると嬉しいです★

メイン記事より、つぶやきが長い。長いぞ。長過ぎ;;

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月21日 15時59分20秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: