毎日がたからもの♪

毎日がたからもの♪

PR

Profile

ゆきぴっぴ1971

ゆきぴっぴ1971

Calendar

Dec 15, 2005
XML
次男の幼稚園の送り迎えを終え、娘とおやつタイムを楽しもうとしているときに電話が鳴った。
相手は次男の幼稚園のお母さん。
偶然長男同士も同じ学年、同じクラスで仲良くしているお母さんだった。
「長男君が先生に蹴られたみたいだよ。給食の準備に遅れたからみたい。うちの子もたたかれたみたい」
とのこと。
長男は担任の先生に4月当初も机を押され、机・椅子ごとひっくり返った経験がある。(このときは家庭訪問でそのことを先生に尋ね、「あれはやり過ぎでした。申し訳ありませんでした」との返事を聞いた。)
蹴られたのは今週の月曜日か火曜日らしく、蹴ったことに対して先生は今回も謝罪もしたらしい。
謝罪済み…でも手でたたいたのではなく、足で蹴る?
言うまでもなく教員の体罰は法律で禁止されていて、蹴ると言うのは体罰の一種に当たる。

先生がそれぐらいしなければいけないようなことをしたかもしれないと思い、帰ってから事情を聞くことにして受話器をおいた。

帰ってから話を聞くと、「着替えが遅れて自分達の担当の食器を取りに行くのが遅れたんだ。自分達が悪いから怒られても仕方ない」と息子。
蹴るほどのことかなぁ?と思いながらも、彼が納得しているならと担任には連絡しないことにした。
ただ、怒られた=蹴られた…という考えを持ってしまっている息子に何だか違和感を感じた。

2学期もあと1週間。
何事もなく終業式を迎えて欲しい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 24, 2005 10:21:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[長男(中2・1997年生まれ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

つれづれ haru_taさん
***スキスキお買いモ… りたすけさん
恋のPower~♪ 恋夢ままさん
ケイコ HAPPY… たっちゅー0720さん
Newsな毎日☆ ゆち1009さん

Comments

たっちゅー0720 @ Re:お引越し(10/21) ごめんなさい。 お引っ越し先を控えてい…
ことり@ Re:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) A happy new year!! ナントか、宿題終わ…
ゆきぴっぴ1971 @ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆ことりさんへ☆ 来てくれてる子は、小学…
ゆきぴっぴ1971 @ Re[1]:宿題戦線、再び(T_T)(12/28) ☆kotton♪さんへ☆ あけましておめでとうご…
ゆきぴっぴ1971 @ Re[1]:毎日 お小言(T_T)(12/27) ☆ことりさんへ☆ 兄ちゃんは部活をやめち…

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025
・Jun , 2025
・May , 2025
・Apr , 2025
・Mar , 2025
・Feb , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: