全514件 (514件中 1-50件目)
まとめ会話 キャッチボールはまだ無理 勝手に投げかけるくらい(?)ライティング 時々真似して書くくらい ワーク終了(ビギニングサウンドのみ)音読 543冊(再読含む) ORT ステージ5まで一人で読める英語教室 なしwebレッスン 週2回(Let's go 2, Let's go phonics)国連英検 D級JAPEC児童英検 2級英語育児歴 4年(開始年齢1歳)英語育児のひとつの目標として、幼稚園時代に”ORTのST5まで音読”というのがありました今回それを達成でき、ここまでをひとつのまとめとして新たに第二次英語育児期を迎えたいなぁと思っております又ブログは立ち上げるつもりですが、ちょっとこれからのこと・・・方法や毎日の取り組みについてリニューアルしてから始めたいと思っています今まではライティングには力を入れなかったけど、年長さんになったらそのあたりも考えたいなと思っています今伸ばせるのはスピーキングとにかくスピーキング強化の一年半になる予定ですまとめてみると音読500冊でST5ってことかなぁ?ST9が読めるにはあと400冊音読しないとならないようです(笑)次の日記も音読から始まるのかな?今までコメントをくださったみなさん、こんな下手な文章を読んでくださっていたみなさん、本当にありがとうございました自分ひとりではどうしょもならないことも、コメントからヒントをいただけたり、元気や勇気をいただけたりしました本当に感謝していますステキな出会いもたーーーくさんありました中でもここで出会い、リアルになった友達とは一生のお付き合いになりそうだなと感じておりますブログを書いてよかったなぁ~って本当に思います今まで私たち親子を支えてくださったみなさん、ほんとにありがとー!!これからもがんばってください!!応援してます★ではまたお会いしましょうね~♪この”まとめ”には多分コメントバックができませんごめんなさい~
2007.11.08
ちょっとブログお休みします★新しいことも始めたり、私生活が忙しくなったり・・・yukiの第一次英語育児期も終わりを迎えようとしてるのかなという気がします第二英語育児期に向けて準備などに力を入れたいと思います時々みなさんのブログにはお邪魔させていただきますねそれではまた~
2007.11.07
いーなキッズ、無事終了しました・・・正直言って楽しかった~♪なんかこういうチャンスってめったにないから誘ってもらって本当に感謝まるママさん、ありがとう!とてもいい経験になりました午前の部にはユウチャンもあさちゃんひよちゃんを連れて来てくれてyukiも張り切りました午後の部には「疲れた・・・」といいながら棄権しつつあったけど、yukiの代わりに私が札を出していたら途中から参加!いろいろあったけど最後までがんばりました初めてにしてはがんばったと思うやり遂げたことをたくさん褒めてあげたい!!!最後に記念に撮った写真です大人の方全員犯人みたいになっちゃったけどごめんなさい~☆
2007.11.03
昨日英語の堪能な友人と話をする機会があった私がいつも語りかけでつまってしまうと言う話をするとどの辺で?って聞いてくれるんだけど、ちょうどいいたとえがその場ではでてこない今度言えるようにメモを取っておくよと約束して話を終えた昨夜だけで3つもあった(笑)自信たっぷりで言った部分も間違ってるかもしれないので見つけたら指摘をお願いしますパジャマ着ないと風邪ひくよyou should put your pajamas on.....ここで空白...you have a cold!日曜日はひでがいるから遊べないよyou can't play on sunday cause hide wll be...ここで空白...消滅泣くならもうテレビは見ないほうがいいねyou can't watch this progrum anymore .,空白..if..空白..you cry頭の中で文を二つに分けて考えている事に気付いたパジャマを着たほうがいいよ 風邪をひくよ日曜日は遊べないよ ひでがいるからもうテレビ見ないほうがいいね 泣くのなら二つの文をつなぐのに戸惑いがあるようです(笑)これこそ日本語で考えてる証拠なんだろうなと苦笑い接続詞がわからない、思いつくころには話題が変わっている・・・・悲しい限りだでも克服する方法が浮かぶかもしれないのでメモを取ることを続けてみようと思う自分がどんな文に弱いのかもわかるし、見つめなおすにはいい機会かなしかし・・・こんな中途半端な語りかけを聞いてるから、私が日本語で考えてから文を口に出してるからyukiもそんな話し方をするんだろうか?意識して頭の中でまとめてから一気に口に出す練習をしないとな、こりゃ日々変わらない英語育児になにかくわえようと思います目新しいことをくわえて、結果を出したいところですとりあえず少しずつ改革を進めていますが多少はアウトプットが増えてきたような気もしますでもまぁ親だから、欲目で見てるとは思ってください(笑)
2007.11.02
火曜日のことになりますがまるママさんのお誘いを受けていーなキッズ隊に入隊してきました土曜日に行われるお祭りの時に国際交流協会で行うイベントのヘルプにまわる子供たちをいーなキッズ隊と呼びます毎年このお祭りには行っていましたが、こういう形で参加するのは初めてですまるママさん、本当に感謝!貴重な体験です☆火曜日はリハーサルで、yukiもちゃーちゃんもまるママさんちのジョージ君、デニス君、まるちゃんがいるのでおおはしゃぎでしたこんなんで本番大丈夫だろうか・・・遊んでる時「ねぇyuki、デニス君もジョージ君も英語しゃべれるんよ~。話してごらんよ~」と言った瞬間3人がお互いに疑いの目・・・そしてにやにや(笑)遊び友達なのかねぇ?寂しいよぉでもやる気だけはあるようで昨夜「台本読んでよ~」というので読んであげると自分で札を持ってるつもりになって手を上げたり、うちわを振ったりして楽しんでいました親は見てることしかできないんだけど、どうかがんばって最後まで1時間集中力がもちますよーに!!←絶対無理!!
2007.11.01
昨日、ひで抜きでお出かけしてきました車で1時間ほど・・・目指すは3歳からの英語のキリくんちです「yukiくんの刺激になるかもしれないから遊びにおいで」気軽に誘ってくれたタエさんの言葉にこれまた気軽に「んじゃ行っちゃおうかな」というノリで行ってきました行く前にタエさんから「家に入るときにはお母さんもNo Japaneseで!」と指令を受けていたので昨日の朝は辞書を片手に「お邪魔しますは~?」などと調べ物をしてからのぞみました→結局わからず、あとでキリ君に教えてもらった(笑)yukiは・・・お部屋に入ってすぐに大量のおもちゃに目を奪われ(笑)「これ貸してって英語でなんだっけ?」などと私に聞きながらキリ君と話していましたが、「これ貸して」以外は帰るまで英語でがんばれていて、かなりびっくりしました。キリ君もyukiを相手に優しい言い回しを選んでくれていたからできたんだとおもいますここに再現できないのが残念だけど、なんか二人でこれをあぁしてこれをどうしてとか英語でやってましたキリ君の英語はわざわざ英語を選んで会話しているとかじゃなくて、普通の生活の言葉が・・・「それ、ちょっととって」「どうやって合体させるのかわかる?手伝ってやるよ」「これおもしろいよ、ここにはいろうよ!」(ボールテント)みたいな、子供が普通に発する言葉がたまたま英語だっただけという自然な英語で、最初はうっひょ~!すげーって思っていた私もなんか英語の空間にいるのが普通みたいな感覚に陥れました(笑)タエさんも気取りなくいい方でブログそのまんまのお人柄(笑)結局話しに夢中になっちゃって子供たちが呼ぶ声にも「まって~今ちょっといそがしいのよ~(英語)」を連発してました(笑)やっぱね~先輩の言葉はためになるわいや、タエさんがこう言ったからその通りにしよう!とか思ってるわけじゃないのよただ自分の中で方向性のつかめなかったものとか、どーしよっかな~って思ってたことに的確なアドバイスをもらえて、そういうのがすごく助かったしいいな~って思ったのよ私にとってもお邪魔させてもらってよかったわ~♪5:30にひでに迎えに来て貰ったんだけども~名残惜しくてまだ帰りたくない~!と(笑)だろうねぇ、こんなに意気投合できておもちゃも一杯で楽しくてこれじゃぁ子ども天国だわ(笑)でも最後によく飛ぶ紙飛行機を折ってもらい、大満足で帰宅しましたほんと楽しかったなぁ~昨日の副産物としてなぜか・・・ちゃーちゃんが英語を話すようになりました(爆笑)話すっていっても日本語もまだまだだからそれほどじゃないんだけど、彼女も楽しかったようで帰宅後も兄妹で英語連発・・・おもしろかったわ~それに副産物がもう一つ・・・車の中で聞いてるテープ、めっちゃ遅く感じた一語一語が拾えて、そりゃぁそりゃぁ気持ちが悪いほどだったわ(笑)キリ君、思わぬ副産物をどうもありがとう♪ちなみに今の車の中でのかけ流しはcaillouですすごい刺激とやる気をいただいた日曜日でした☆
2007.10.29
昨日ちゃーちゃんのハロウィンパーティに行ってまいりましたひよちゃんと一緒に行ったんだけど・・・yukiとひよちゃん姉のあーちゃんのほうが張り切ってました(笑)ちびっこはビニール袋で作ったドレスと決まっていたんだけど、みんな工夫してあってすごくかわいかったなぁ上が男の子だとどうやってかわいくしたらいいのかがよくわからなくて結構シンプルに仕上がりましたあーちゃん、本当にかわいらしかった~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚パーティの内容は小さい子に合わせて簡単なもので、ちゃーちゃんにも無理なくできましたただ・・・ゲストのマニュエル先生、Mrビーンに似ててちょっとひよちゃん、びびってましたみんなで絵カードを見ながらハロウィン用語を大きな声で先生と一緒にいいました・・・が、うちのちびたち&あーちゃん先生の目の前を陣取ってひときわ大きな声で叫んでいましたそして段々熱くなり、仕舞いには先生と膝をあわせるくらいの位置に(苦笑)「ちょっとさがってね~」とか言われてました・・・ばかとっても楽しかったけど小さい子を連れてはやっぱり疲れました帰りの車ではちゃーちゃんもひよちゃんもぐっすり眠っていました☆前回ご紹介した映画の英語・・・の著者齋藤さんから今作成中という親子バイリンガルのページを紹介していただきました親子バイリンガル無料登録をするとコンテンツを楽しめます☆齋藤さんご自身も3人のお子様をバイリンガルに育ててらっしゃるそうで、日本にいながらの英語育児方法はとても参考になります!コラムは必見ですよ♪yukiの英語についてはいろいろまだ考え中です年長になるころまでに考えがまとまったらいいかなと思ってるので気楽ですとりあえず11月にアフター体験、他にプライベートも考えていますまるママさんのお話によるとまるママさんのお宅あたりには結構ネイティブの方がいらっしゃるようですうちから20分ほどのところですのでご縁があったら紹介していただくつもりです金額的にも個人でなら助かり価格のようだし、なにしろうちには今なら使えるお金が・・・(笑)以前から行くと言っていた旅行、6月にいけなくなり、10月なら行けるといわれワクワクしていたのにいけなくなり、今度は2月ならどうにかなるかも・・・と言われています多分・・・無理だと思うので旅行代をyukiの英語代に当てることにしました(笑)旅行に行きたいのは私だけなのね、きっと・・・でもそれを使えば家計を圧迫することもなく英語にさらに力を入れられるかなと思うのでよしとすることにしました子供たちがもう少し大きければ3人で行くんだけどね~まだまだ当分無理な我が家です
2007.10.28
今日バス停までお迎えに行き、雨上がりの道路を歩いてる時のこと「ないる!雨上がりは気持ちがよくてとってもジューシーだね!」じゅっじゅ~しぃ~?多分何かを読んで、もしくはみてみずみずしい様子をジューシーっていうと思ったのかな?それにしても雨上がりがジュ~シィ~だなんて・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ こういうのっていつか直るんだろうから、記録しとかないと記憶から消えちゃうもんねおもしろいからメモメモ・・・昨日はちゃーちゃんのピーカブーに行ってきましたゆうちゃんと私はできるだけ英語での語りかけを心がけてるけど、昨日はなぜか左側の人が聞き耳を立ててるのがわかった気がして恥ずかしかった私がしゃべると黙って動きも一瞬止まるの(笑)英語の場だからいいんだけど、もう少しまともな英語をしゃべれるようになりたいなぁと思った瞬間でした最近何度も再読&熟読しているこの本!映画の英語がわかる本英語力向上のため、すごい情報を無料のメルマガに載せてくれる齋藤兼司さんの著書です英文をイメージ化するところまではできてるような気がしますシャドーイングも簡単なものならできるようになってきた気がしますその後どう英語力を鍛えたらいいのか・・・この本にヒントがありました☆タイトルをみると映画を字幕なしで観られるようになろう!って感じの本ですが、実は英語育児中のママは要チェックな内容です!だって子供のみる英語アニメ、教材をそのままママの教材に使えてしまうんですとにかく目から鱗がいっぱいです!英語学習年間計画表もサンプルで載っており、とても参考になりますお値段も500円とお手ごろ・・・お買い物をして送料無料に届かない時、ちょっと手にとって見ていただきたい、超お勧めの本です☆☆追記です☆英語学習、年間計画表のサンプル 軽くアップします1ヶ月目 単語レベルで英語で考える頭を作る2~3ヶ月目 文章レベルで英語で考える頭を作る4~6ヶ月目 インプットトレーニング開始7ヶ月目 アウトプットトレーニング開始8ヶ月目 セルフトーキングを追加9~10ヶ月目 リライティングを追加11ヶ月目 日記を追加12ヶ月目 総仕上げやり方はガイドに従っていけば大丈夫!とはいえ、結構スパルタのような気がするのは私だけ?(笑)1年といわず英語育児ママなら10年というスパンで計算できるので、その点気楽かな?土台がないのにいきなり日記とか書いちゃってたから続かなかったのね~なんて反省もしたりして。リーディング、スピーキングのところは子供にも応用できます!!最後にいかに日本語訳が役に立たないかを本文中から抜き出してみますこれと同じことを自分はしようとしていたんだなぁなんて(笑)-*-*-*-あなたがアメリカ人の友人と日本語で会話していたとしますあなたが相手にちょっと無理なお願いをしたときに、相手は即座に「そんなの道がない!!」と叫びましたピンと来た方は多いと思いますが、彼はとても無理だといおうとしてとっさに頭の中に浮かんだ「No way!」という表現を日本語に直訳したわけです-*-*-*-
2007.10.26
これから私が書くことは私の中で勝手に思ってること、書くことですよく話をするお友達は二度三度聞くことになってしまうけど、ごめんね又しゃべってるよと笑いながら飛ばしてください(笑)昨日まるママさんにコメントをいただいて、まったくその通りだと思った。私は元々は小学校に上がって学校の勉強が入ってきたら英語維持、向上のためお金を使おうと思っていた。だから今回体験を受けても、結局幼稚園の間は自分でできると思い、通わないで済ませてしまう気もする。でも今、又体験しに行こうとしている。なぜなら私の中に決めた”yuki計画表”があるからなのだ☆私はyukiが幼稚園を卒園するまでにある程度の英語をマスターして欲しいと思っている。読みの5歳神話というのをご存知だろうか?5歳児の脳の成長は、ちょうど読みに向いているというもので、ちょうどその後臨界期と呼ばれる6歳が来る。小学校に入っても1年生の間はまだ意味のないゆとり教育のおかげでどうにかなるかもしれない。でもね、2年生になると急に新出漢字は増え、算数も難しくなり、英語にまで力が行くかと思うとそんなことなく一日が終わってしまうと思う。男の子は一度外に出たらなかなか帰ってこないし、よく身体を動かすので良く寝る。その睡眠時間も削りたくない。今の公立の小学校は6年間で260時間ほどの算数の時間が削られてるという記事を読んだ。国語に関しては6年間で60時間削られているという。その分親が家で補わなければならないってことだろう。英語存続の危機が訪れると思う。小学校入学までに英語をどうにか感覚で身につけてくれたら・・・サイトワードを読めるようになってくれたら・・・ORTのST5くらいの絵本を自力で読めるようになってくれたら・・・それは願いでもあり、現実そこまでは成長していて欲しいという目安だ小学校入学の時点でそこに到達していない場合、今お金をかけなければならなくなるそれは仕方のないことで、ある程度は覚悟していたことでもあるあと1年半あるからそこまで持っていくこともできるかもしれないそれにアフターに入れるとしても年長の1年間の予定でいるもし本人が気に入ってまだ行きたいというのならその時点で考えたらいいと思っている前回も今回も一応本人の希望を一番にしているつもり本人が英語のお友達がほしいと言ったので探しているしやっぱりないると一緒がいいと言えば、それは元の生活に戻るだけ決して私が無理やりやらせようとか思ってるわけではないし行かせてみたいという興味の犠牲にしているわけでもないと自分では思っている以上が私が今考えていることです私って文章を書くとなんかお堅いんだよね・・・(汗)ほんとはこんな人間じゃないのよyukiも優等生みたいに思ってる方もいるようだけど、実際はどうしょもないやんちゃ坊主で買い物に行くたびに迷子のお知らせをされてるおばかですまぁでもたまにはいいかな?-*-メモ-*-webレッスン、週に2回順調ですやっとDo you~?できかれてYes I doって答えられるようになりましたここまでが長いよ・・・長すぎだよ・・・
2007.10.24
またまた体験ジプシーになりそうな我が家ですとりあえず私の住んでいる市にはプリなるものは存在しません田舎なんです・・・近所に外国人も皆無・・・サンタクロースのティムだけですなので今候補に挙がってるのは隣町のキンダーキッズ、反対側の隣町のキッズワールド、隣の隣の街にあるTree Houseとこの3つくらいです隣の隣の隣まで行くと集中的にあったりもするけどそれじゃぁこっちの身が持たないかもっつーことでとりあえず3件候補ですしかし・・・キンダーキッズはサタデーの体験に行き、ほとんどの子が日本語だったことにショックをうけたことが記憶に新しく、アフターがあるかどうか確認したところ、人数が集まらないためなしということで・・・・・・・・ボツキッズワールドは2時間だし待ち時間にも家に帰れるかな?って感じだからすごくいいんだけど、以前アフターの体験をしてやはり日本語が多いのが目に付いたのと、yukiが「ずっとそばにいて、一緒にいて、ここで待ってて」って言ったんだよね~最後のTree Houseは最近ネットで見つけたんだけど、さもないかなと思いつつ電話での問い合わせをしたところアドバンスクラスは学年わけじゃなくてレベルわけされていていい感じ電話の応対もいい感じしかも今児童英検対策中でいつもと違うので見学はできませんといわれたということは、結構ちゃんとした英語対策をしているのかもしれない・・・ってことで11月になったら体験に行ってきますもちっと遠くまで行って様子を見てもいいかなぁって気もしてるけど、まぁ焦ることもないし、年長さんになったら通えればいいなってスタンスで考えていますでもあまり過度な期待はせずに他にもぼちぼち探しつつのんびりいきたいと思っています読書表、100個シール終わりました!次の読書表に入ります☆
2007.10.23
本当に初めてわかりました「原書っていいね♪」っていう気持ちがまだ1冊しかちゃんと読んでないから大きな事はいえないんだけど、やっぱり子供の本でも原書をはしょってるところが結構あります読みやすくしてるのかな?でもそこに気付いちゃうとやっぱり原書の方がおもしろい!私の読める英語なんて微々たるもんだから、本当に英語を楽しんでる人はもっともっと楽しみながら本を読んでるんだろうなぁなんかうらやましいなぁ~車でのシャドーイングは続いてます週末、ひでが私たちのシャドーイングを聞いて「何だお前ら!気持ち悪いぞー!!」などとのたまいました気持ち悪いとは何事だ!!音楽のような英語を言葉に直せることが気持ち悪いんだそうで、数年前まで自分も同じだったことを思い出しました確かお経みたいだな・・・って思ってたんだよね、あの頃(笑)耳が育ったんだねぇ、あたしも(それでもこのレベルだけど 涙)先週yukiが英語で話すと英語で返すという感じになっていたので、私もできる限り英語で語りかけを続けてみました結構続くんだなぁと思ったと同時に、これ以上伸ばすのって私にはできないのかもとちょっと悲しくもなりましたちょうど最近「英語を話すお友達が欲しい」などと言うことが増えたので、ちょっとプリのアフターなども考えてみようと思っていますそんなこと言って結局行かないなんてことになりそうだけど・・・いつもこの波が来るとこんな感じなんだもん(笑)とりあえず少し視野を広げて考えてみたいなぁと思っています
2007.10.22
ついに昨夜マジックトゥリーハウス1の前半分、恐竜の谷の大冒険を読み終えました後半は「黒い馬の騎士」という又別の話ですDinosaurs Before Dark10チャプター分なので10日で終わる予定でしたが、お休みしたり運動会の練習で眠かったりでここまでかかってしまいました私的にはいいペースだと思っていますこの読書は私のほうが勉強になったかもしれません木蓮の花とマグノリアトゥリー、今まで個々だったものが初めてつながりましたyukiも眠い割りに英文をパスしてもいい?って聞いても「ダメ!」って言ってたので多少なりとも聞いていたんだと思いますこのまま黒い馬の騎士、続けたいと思います
2007.10.17
今日も車の中でかけ流しをしながら園に送っていきましたそろそろ変え時かなぁと思いつつ編集作業をしてません次は何にしよう?考えているとyukiが「ないる、how did you get in?ってどうやって入ったの?ってこと?」と聞いてきましたそうそう、その通りだよ!どうしてわかったんだろう?こういうの聞いちゃいけないと思うんだけどすごく聞きたい(笑)howってどういう意味かわかる?とかすごく聞いてみたいなぁでもがまんして聞きませんでしたどうやってかわからないけど消化してるってことですよね放置して新しいものを編集したほうがよさそうだと感じます先日ご紹介した瞬間英作文トレーニング、我が家では私の他にひでも使い始めましたといっても私がいきなり問題をだし、それを英訳するってかんじです(笑)会社からの指令でTOEICを受けなければならなくなったそうで、かなり切羽詰ってますだから一緒に英語育児しとけばよかったのに・・・ここで最初の1ページをご紹介したいと思います1,これは良い本です2,この辞書は良い3,あれは面白い本ですか?-はい、そうです4,あの本はおもしろいですか?-いいえ、おもしろくありません5,これは正しくない6,あれは本物の花ではない7,このスープはあまりおいしくない8,これは塩ですか、それとも砂糖ですか?-砂糖です9,あの女性はフランス人ですか、それともイタリア人ですか?-フランス人です10,あの男性は日本人ですか、それとも中国人ですか?-日本人ですこの10文を英訳しますできないものは右側にある英文をすぐに見て暗唱できるまで5回6回と繰り返します10文通してもう一度英訳しますできなかったものはもう一度答えを見てから暗唱します又10文通しますこれを繰り返すことで英文が身体に染み付きます本当に染み付くかどうかはわからないけど、実際今では日本文を読んで英文がすらすらっと出てくるようになりました最初のうちはそれはひどいものでした・・・例えば4番→Is that book interesting?という文is that book is interesting? なんて平気で答えてました今はひでがそんな状態です(笑)突然聞かれると文法上でわかってることでも使いこなせていないから中途半端な文章しか作れないんですね~自分が情けなくなりますが、これに懲りずに続けていると正しい文章を諳んじることができるようになります一応正解を下記に記載します☆時間のあるときトライしてみてね!1,this is a good book.2,this dictionary is good.3,is that an interesting book?-yes,it is.4,is that book interesting?-no, it isnt.5,this is not right.6,that is not a real flower.7,this soup is not very tasty.8,is this salt or suger?-it is sugar.9,is that woman french or italian?-she is french.10,is that man japanese or chinese?-he is japanese.
2007.10.15
発音に関して(←しつこい? 笑)気になっていましたが、みなさまおなじみお友達の風&舞さんにスカイプし、忙しい中時間を作っていただきチェックしていただきましたとりあえず発音に関しては大丈夫、ただ・fとv方の区別をしっかりしたがいいよ・文章に抑揚をつけた方がいいよとありがたいアドバイスをいただきました風&舞さん、この場を借りてお礼を言わせてね忙しい中時間を作ってくれて本当にありがとう!で、更に気になることが・・・多分自分が垢抜けないと思っていたのは発音ではなく、文と文のつなぎがスムーズじゃないからじゃないかな?willとか省略できるものをそのままバカ正直に読んでいたり、単語と単語が独立した読み方をしてるからなんか垢抜けないんじゃないかな?って気がしてきましたこのあたりは自分で気をつけつつ読んでいこうと思いますたまには自分の声を録音してチェックもしてみようと思います☆それから・・・車の中で聞く音源のシャドーイングを始めました・・・ここ4日くらいかな?普通に聞き取れているはずなのに口に出すといえない・・・このジレンマがたまりません(←やっぱりM体質 笑)なぜか車の中はすごく集中して聞けるので(他に娯楽がないからか?)車の中限定なんですが、これをやり始めてからyukiが一緒にシャドーイングをするようになりましたで、バシバシ間違いを指摘されます・・・で、驚くべきは我が娘ちゃーすけ自分の言いやすいセリフの前には両脇をしめて身構え、満身の力を込めて「Noooooooo!!」などと叫んでいます、すごい笑顔で(笑)セリフの順番なんて覚えちゃうんだろうなぁと感心親がまだシャドーイングしきれてないけど、そろそろテープも替え時なのかな・・・(寂)親のやり直し英語ですがもうすぐ中学2年が終わります参考にしているのはこちら↓英語上達完全マップ音読パッケージでペースをつかみつつあったので、先月から瞬間英作文も始めました音読パッケージで使ったのは在住の市で使われている中学の英語の教科書で、これが終わったら中学3年、その後新3カ月トピックのテキストに移りたいです瞬間英作文で使っているのはこちら↓どんどん話すための瞬間英作文トレーニングこちらはまだ中学1年生ですが意外と意外な盲点がたくさん・・・毎日少しずつでも英語に触れていようと思います
2007.10.14
昨日書いた発音についてのことで追記です子供の発音は親の英語を聞いていても正しいものを聞くことで身につけることができるとよく聞きます私は実際yukiのアウトプットを聞いていてその通りだなぁと思います私が自分の発音が気になるのは多分今自分に目がいってるからだと思います子供への英語というよりも自分のやり直し英語に夢中になってきてるような気がするんですちょっと前、yukiが絵本を作ってくれてそれを英語で説明してくれましたムービーを撮ったのでここに載せようと思ったんだけどどうしても相槌を打っている自分の英語が気になって結局載せることができませんでしたやだな~こんなふうに他の人には聞こえてんだなぁ~と気にしつつフォニックスのサイトなどを読み始めていたとき(自分のためにね)まままりもさんのブログにお邪魔して、音声ブログなるものを聞いたのですその時のうっとり感たらもう説明できないくらいまままりもさんの英語、うーつーくーしーーー!!同じ口を持ってる人とは思えないくらいの流暢さでした(笑)いいな~いいな~相槌だけでもこんなふうにいえたらいいのになぁその気持ちが私を今走らせてるんだと思います単純でしょ?ただ純粋にかっこよく聞こえたいんです!!でもこれがきっかけとなって少しでも英語らしさに近づけたらそれはそれでもうけモノだと思うので、思ったときにはそこに向かって突っ走るっきゃないと思ってますっていうか、今発音のことしか見えてません(笑)もう少ししたら熱も冷めるかな~なんて自分では思ってるんですけどね
2007.10.12
ご無沙汰です☆今日はちゃーちゃんのサークルの日で、又行って参りましたビニール袋もらってきましたハロウィンの衣装、作ります♪サークルに行く前は車の中で英語の語りかけをがんばってますついてすぐ英語モードになるにはまだまだ未熟者なので(母子共に 笑)んで、先生がきて出席を取ってくれると最近では「Im here!」といえるようになってきました家の中でも練習してるからかな?yukiがいいお手本になってくれてますさてさて、webレッスンの使い方というタイトルの通り最近レッスンの仕方を変えようと考えてますyukiが・・・というより私がですお友達のぼーちゃんが語りかけの言葉とそれに対する返事の仕方などを教えてもらってると聞いて試してみましたがちょっとうちではむりっぽいというわけでマジックトゥリーハウスの読み聞かせの練習として先生に英文を聞いてもらい、発音チェックや感情の込め方のチェックなどもしてもらうことにしました1チャプターずつだけど6ぺーじくらいあるのかな?週に2回とっていたレッスンも3回もしくは4回に増やしました会話のことも聞きつつ、英文を読む、テキストは無視してその時に必要な情報をもらえるようにしてみましたこれがうまくいくかどうかはまだわからないけど・・・とりあえず変更しつつやってみたいと思います定番絵本の発音チェックもお願いしようと思っています最近妙に自分の発音が気になって気になって・・・rincoなどにはつぶやいたんですが、日本語英語って超かっこわるいしかも一生懸命になればなるほど、文が長くなれば長くなるほど日本語べたべた英語になっていくので、それだけでテンション下がりまくりですそのうち「なんであんなこと気にしてたんだろ?」って思うかもしれませんが、まぁとりあえず今燃えているのは発音矯正ですそれからNHKの新3カ月トピック英会話、大西先生が好きじゃないとどこかで書いてしまいましたが・・・観てみたらすごくわかりやすい!!(笑)ネイティブの考え方っていうか言葉から受けるイメージの説明がすごく役に立ちます!!目から鱗ってあぁいうことなんだろうなぁと思いますまだの方はお勧めです☆
2007.10.11
音読用絵本としてORTST3の後半9冊を追加しましたST2くらいだと大体読めてしまうのが怪しいので3を追加したのですあやしいというのはどうもORTの雰囲気を読み取って文字の予測がついてしまうようで、ORTに出てきても読める単語が他の絵本に出てくると読めなくなるようなのです多分いいまわしを覚えてきてるからだろうと思います同じくらいのレベルのほかの絵本も探していますもしいいのがあったら教えてください☆先日まるママさん宅でお借りしたMTH(マジックトゥリーハウス)はチャプターブックなのでyukiにはまだとても読める代物ではありません日本語版は何度も読み込んでいますが、文章、絵共にかなり簡単なのですなので夜寝る前に1チャプターずつ日本語、英語の順で読み聞かせをすることにしました1チャプターといえども私には結構大変ですでも日本語を読んだあとだと、以外にもすんなり意味が入ってくるのがとてもおもしろく、この読み方はこれからも取り入れて行きたいなと思いました。yukiにはあまりよくないのかもしれないけど、どうしてもチャプターを読んで欲しいというし、ただ読んでも意味はわからないしなので、まぁ我が家ではこれでよしとしてます本当に進みは遅いけれど毎晩楽しんでいます1チャプターだと私も練習に力が入りすぎずいい感じですそんなに負担もありませんお借りしてる本なので丁寧には扱っていますが、開き癖がついちゃいそうなのでやっぱり自分の本があったほうがいいかなぁとも思っていますブッククラブでよく見かけていたのでこれが続くようなら考えたいと思います
2007.10.06
音読を始めてからシールを貼っていった音読表、改めて数えたら321枚のシールが貼ってありました。321冊自分で読んだってことなんだけど、この中には同じ本を何回も読んだのも含まれています。ちょうどrincoが101冊絵本読みなんとかってのを始めたのがあって、気になって数えてみたんだけど・・・100冊読んだらバイリンガルってどっかにかいてなかったっけ?まぁ真に受けてるわけじゃないけど現実は無理なんだなぁと改めて思ってしまった一応その前にずっと読み聞かせはしていたし、それらはカウントされてないわけで、もしカウントしていたら1000冊くらいにはなってると思うでも、そういうのもyukiの中に積み重なってはいると思うんだけどアウトプットとか目に見える形になってでてくるかどうかってのは個人差があるわけで、うちの場合はそういう形ではなかったってことなのね(笑)じゃぁどんな形がいいんだろう?う~ん、う~ん、う~ん昨日、ニコロディオンのMax&Rubyの音源をとるためにみていたんだけど、その後音源だけをかけ流しに使ったら「ふ~ん、こういう時にはこういう風に言うんだね」ってふといわれた。ん!?今まではなんだと思ってみてたんだい?うちはあまりDVDとかを観る家じゃなくて、このプログラムも週に1回か、多くて2回くらいしか見てない。でも本当は1日1回とか見たほうがいいのかもしれないなぁで、音源もちゃんと利用したら音だけを意識していくってことなのかなぁ?
2007.10.02
結局ちゃーちゃんの英語サークル、参加することにしましたで、2回目の活動に昨日行ってきましたゆうちゃんちのひよちゃんも一緒に行きましたひよちゃんは今回が体験参加です☆昨日はスパイダーを作りましたとはいえ、先生が台紙まで切ってくれてあるので背中にきれいな色紙を切って貼るだけです最初はもじもじしてママから離れなかったひよちゃんも最後には一人で踊ったり、ちゃーちゃんとも別のグループでスパイダーに色紙を貼ったり楽しんでいたようです私たち親もとても楽しかったです10月はハロウィンパーティーがあるそうで、私達もyukiをつれて参加の予定ですネイティブ講師もゲストで来てくださるようなのでyukiが今から楽しみにしています☆それからちょっと前になりますが先日まるママさんのお宅にお邪魔しました市内に住む英語講師の方がくるのでお話しませんか?とご招待を受けていたのです先日のすみ子先生のWSにも参加したそうでBBカードの話、小学生の英語の難しさ、家庭でもやってもらえたらもっと伸びるのに・・・というもどかしさなどについてお話しました私はBBカード保持者ですが単なる保持だけで、使えていないので今回その辺を詳しくお聞きしたいと思い、カードを持参するはずが忘れお話だけ伺ってきました。私が難しく考えすぎてたのかな~もうちょっと気軽にスタートしてみたらいいのかもしれませんまるママさんが買うのを待って(笑)同時スタートでもいいかなぁ?とも思いましたデニス君と一緒ならyukiも遊び感覚で楽しくできそうだしそして今回、マジックトゥリーハウスを8冊ほどお借りしてきましたもうyukiは大喜び☆昨夜からさっそく読み聞かせを始めました8冊もあるから長く続きそうです・・・私がばてそう(苦笑)
2007.09.28
毎日毎日同じことをあいも変わらず続けています。変化がないので書くことがなくて(笑)ただ初見の本も簡単なものならだいぶ読めるようになってきてるようです。本読みのせいか、答え方にもバリエーションが出てきました。聞いてないようで聞いてるんだなぁ~と思うこともしばしば。かけながしってバカにできないなぁと思います。yukiはやはり自分に興味のあるテーマの方が英語も素直に入っていくようで、この点も踏まえてこれからのことも考えた方がいいなと思いました。今は恐竜、宇宙、身体の部分、天気などです。ちゃーちゃんは相変わらずだけど、最近yukiとおもちゃのとりっこをすると「mine!」と抵抗しています。多分DVDからだと思うけどひでがこの休み中、びっくりしてました。DWEのレッスンは何も進んでいません。最近テレビを見る時間もなくて・・・メインのDVDまだ全然みてないです。今日から意識して一回ずつ見ようと思います。
2007.09.25
2001年に百ます計算でおなじみの陰山先生が「学力再生」という本を出されました。うちは私立中学への進学は今のところ考えていませんが、基本的な学力を公立でいかに維持するかということにはすごく興味があります。なのでこの手の本が大好きです☆ その中で「音読・暗唱を家庭でもやってみましょう」というチェックポイントがあります。・音読を文章理解の中心にすえ、家庭でも音読練習をしましょう・国語以外のさまざまな教科も音読させましょう・毎日聞いてあげましょう・声を変えて読ませてみましょう・褒め言葉をかけたり評価を必ずしましょう・何度も音読をして暗唱にまで高めてみましょう山口小学校では古典の暗唱、憲法の暗唱などにも取り組んでいるそうです。低学年のうちは読み聞かせでも十分なのですが、読解力は低学年のうちから身につける練習をしています。これを何か英語にも生かせないかと思い考え付いたのが・音読の時、感情移入をする(声を変えて読ませる)・読むだけならシール1つ、なりきって読めたらシール二つ(評価をする)ということです。まだ他にも考えていることがありますが、とりあえずこの二つならすぐに取り入れられそうです。本読みに張り合いを出すためにも必要なことかなと思えます。幼稚園のうちは英語だけに力を入れていてもいいかなとは思うけど、小学校に入ったとき他の子達は算数とかもやってるのかな?小学校に上がってから漢字とか足し算とか始めてもいいのかな?いろいろ不安はありますが、今はとにかくあまり考えず年長さんの2,3学期になったら周りに合わせて変えていけばいいかなと思っています。これじゃぁ遅いのでしょうか?(笑)-*-*-*-*-最近のちゃーちゃんwake up, open, closeなど簡単な英語は口にするようになりました女の子は口が早いなぁと思いますyukiは1歳の頃なんて言葉を口から出さなかったもんなぁ女の子はちゃんとしゃべりだすまでが生意気でかわいいですね♪
2007.09.18
実は実家の母が来てます金曜日の今日、幼稚園の敬老の日のイベントがあるためですまたまた英語はお休みです・・・昨日、母を迎えに行く前に親子英語サークルに体験参加してきました。マンションの集会所で行われるのでそのマンションの方が多いのだと思います。すでに入会してる方が4組、募集は13組でした。内容は歌を振り付で踊ったりカードを使ってビンゴをしたり手遊びをしたり・・・yukiの小さかった頃を思い出してとても楽しかったです。ちゃーちゃんはあまりじっとしてないけど、まぁこの年のこならしょうがないと思ってみてるとみんな同じような感じでした。男の子が一人、ママから離れられず泣いていました(笑)費用は月に2回で1000円、1回一時間です。基本的にレッスン中はAll English!勉強になります☆毎回絵本の貸し出しもしてくれるそうで、家でも絵本に親しむことができます。ここの講師の方の一人はまるままさんを通じてお知り合いになった方で、もう一人の方は先日のWSでお会いした方です。お二人とも育児経験者だし、子供さんと英語を楽しんで暮らしているのでいろいろ為になるお話もきけるかなぁと思います。せっかくだから参加してみようと思っています。yukiの時にはこういうサークルの類には参加したことなかったので、ちゃーちゃんは参加したらどんな風に英語に親しんでいくか見てみたいと思っています。yukiはまわりに英語を話すお友達がいなかったけど、ちゃーちゃんは周りに英語で遊ぶお友達がいると言う状況、これで二人がどう変わるのかも見てみたいです。子供が二人いて、全然違う環境で英語に接したらどうなるか・・・すごく興味がある私です(笑)DWEはbook4のレッスン3まで終わりました
2007.09.14
リーパーすみ子先生の東京WSのご案内ですこの感動をぜひ関東方面の方も!!-*-*-*-*-絵本好きな皆さん 集まれ リ-パ-すみ子さんの絵本ワ-クショップを今年も開催します! ワ-クショップ:絵本を使ったリ-ディング・ライティング指導法 英語のリ-ディング・ライティング指導、どうしていますか? ショ-トダイアロ-グの聞き取り、書き取りでしょうか? リ-ディングは、一体どのように発展していくのでしょうか? たとえ英語であっても、リ-ディングは母語と同じ道をたどります。 まず、言葉の織り成すリズムを獲得し、音と文字を紡いで意味を理解し、 やがて文章から意味が読み取れるようになるのです。 これがリ-ディングの過程です。 今回のワ-クショップはリ-ディング、ライティングへの入口となる 色々なアクティヴィティをご紹介します。 ★ ワークショップの目的 絵本は言葉の宝庫、幼児を豊かな言葉の世界に導きます。 このワ-クショップでは絵本を使って、リ-ディング、ライティング指導法をご紹介します。午前は、絵本をふんだんに使い、ライミングで耳を鍛えてリ-ディングへの基礎を磨き、 午後は出席者の皆様がライティングに参加し、互いに向上を試みるワークショップを 企画しています。 料金や場所、申込方法は、フリーページ部分下のほうのリーパーすみ子先生in東京に書いてあります。また、親子向けイベントも。3人の読み聞かせの会が、24日に、開催され、リーパーすみ子先生、をはじめインターナショナルスクールの先生など、絵本のエキスパート達が、楽しいハロウィンの物語を読んでくださるそうです。どちらも、詳しくは、こちら:ブログでも詳しく書かれています。 http://plaza.rakuten.co.jp/miniEnglishClub/
2007.09.13
すみ子先生の著書「えほんで楽しむ英語の世界」の中で紹介しているライムの絵本をごしょうかいします。絵本・名作と評価の高いクラッシックgood night moon・チベット産のヤギがぺちゃくちゃおしゃべりsee the yak yak・マザーグースmother goose・基本的なrhymeの本hop on pop ・ベリーのrhymeがいっぱいjamberry by bruce degen・rhymeを絵の中から探すスパイごっこの本each peach pear plum・rhymeの縄跳び歌コレクションanna banana 101 junp-rope rhymes by joanna cole& alan tiegreen絵本を読むときライムを強調して読んだり、ライムの部分を探したり、言いかえをしたりするといいそうです。WSではすみ子先生がシェアリーディングの形で絵本を読んでくださり、語尾のライムの部分をキリ君が答えるというおもしろい光景を目にしました私はそこになんて言葉が入るのかさえわからず・・・かなりびびりました(笑)少し大きくなってきたら言い換えはすごく使えると思います。ただ言い換えるとき気になるのはそれが正しい単語なのかな?ということ。でも正しくなくても全然かまわないんだそうです。ants=pants=bants=cants=dants=mants ・・・etc意味があってもなくても、音を楽しむことが大事だそうです
2007.09.12
昨日の日記に引き続き、すみ子先生のお話です。今日は用語の説明を・・・とはいえ、まるママさんの作ってくれたプリント丸写しなんだけど(笑)シラブル=一つの単語を母音のグループごとに区切ります。 ha-ppy,e-vent,pa-perフォネミック アウェアネス=話し言葉としての音を歌、詩、手遊びで聞き、音を識別したり 操作したりすること(=ライミング) ブレンディング=言葉を分けること c/a/t=CATフォニックス=文字として書かれたものを話し言葉の音としてどう発音するか この二つの関係を探ったもの文章で見るとなかなかよくわかりませんねしかし私も初めて聞いた言葉が多かったので、説明を読みつつ先生のお話を聞きました。-*-*-*-*-先生のお話を聞くまで私はライミングはそんなに大切ではないと思っていました。英語育児においてお遊び的な要素であって、日本で英語を学ぶ場合には必要ないと。でもそうではなく、この先の英語人生を決めてしまうくらい日本人には大切なものだということがわかりました。なにしろ日本人にはこのリズムがないだから大きくなっても英語のリズムがとれなくて、なかなか上達しないライミングはまるで、日本の五七五調のように身体に染み付いているのです日本では小学校の宿題で交通標語を書いてくるように・・・なんて普通にありますそうやって日本人は日本の感覚を身につけていくんでしょうね同じように欧米人はライミングで感覚を身につけていくのだと思います今まであった知識の中でのライミングをいい方向に覆されました誤解していたといっても過言ではないと思います日本ではフォニックスが主流ですが、フォニックスはライミングがある程度身についてからの方がいいように思いますフォニックスでは割り切れない単語は耳から入れて、感覚で身につけるべきだと思うからです子供が小さいうちからぜひライミングを取り入れるべきだと思いますある程度大きくなったら言葉遊びで、もっと大きくなったら文章を書き、少しずつでもライミングとの関係を続けた方がいいのだと思います以前迷っていたDrスースの本、うちにはまだ早いかなという気がしてきましたもう少しライミングを楽しめるようになってからならもっと楽しく読めると思います少しライミングに親しむことを念頭において、方向転換を図ろうかなと思います
2007.09.11
すみ子先生のお話、じーーーっくり聞いてきました。今の私にはとても内容が濃かった・・・午前中だけで頭から湯気が出てました入るとまずまるママさんが持ってきてくださった本がいっぱいざっと100冊以上はあったでしょうか?手にとって自由に見られるようにしてくれてありましたまるママさんにご挨拶に行くとすみ子先生に紹介してください、とっても緊張☆年齢を感じさせず、とても若々しいステキな先生でした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ここで3歳からの英語のキリくんとも初ご対面!!小さくてかわいい男の子でした電王の話をしようと思って朝予習して行ったんだけど恥ずかしがりやさんでなかなかお話はできませんでした(笑)お話は10:30に始まり、12:30すぎまで続きましたライミングについて、フォネミック アウェアネスについて何冊も絵本を例に出し、読み、時には聞いている私たちに答えを求められ進んでいきました。その後30分の休憩を挟み午後の部へこの休憩時間にいとりんさん、ノクターンさんともお会いでき、ネットでしか知らない存在の人たちが実在するということに不思議な感じを受けました。残念ながらいとりんさんとはそこでさよなら~でしたノクターンさんとは午後の部で同じグループになり、絵本を一冊選びレッスンのデモをするというなんともドキドキな企画をご一緒させていただきました。楽しかったです☆結局3:00くらいまで先生のお話、Q&Aなどが続き、お開きちょっと前に帰宅しました。お話を聞いてライミングという言葉、奥が深いなぁと思いました結局絵本を読むってこともそうなんだけど、それだけじゃない私は勘違いして覚えていたんだなぁと・・・英語を覚える順序として理想的なのはどんな順番だろうといつも考えていて私的には音入れ→サイトワード→フォニックス→絵本読みかなぁって思ってたんだけど、思いっきり覆されました昨日のお話を聞いて絵本読み(ライミング)→シラブルができる→ブレンディング→フォニックスこんな感じかなと思います。内容的には・・・濃かったのでどこからお話したらいいのかよくわかりません。徐々にまとめていこうと思っていますが、多分その前にまるママさんが上手にまとめてくださるような気がしてます(笑)
2007.09.10
わからなくなりそうなのでとりあえず記録しておきます1冊1シール、夏休み中に終わりました今は新しいのに入っています毎日3冊ずつ読むのも順調ですピアノの練習も一応毎日できてるかな朝できないときには帰宅後がんばってます☆それと~他には・・・DWEのレッスンはBook3のレッスン4まで行きました。5に入ったけど・・・SBSのぷーさんのとこで(ステップ2かな?)ちゃーちゃんに止められます。もうここを何回見たことか!!15回は見てると思う・・・そんなにぷーさん好きなの?って聞くと「うん、しゅき☆」んじゃぁしょうがないね・・・他のステップに進もうとすると泣くし・・・yukiも無理には進められないようです私のやり直し英語、再開しました。夏休みを挟んでだめだめモードに入ってたんだけどねぇこれをどうにか抜け出さねばと思い、重い腰を上げました今日中学2年の教科書をやり、Webレッスンを取りましたあ~そうそう、yukiのWebレッスンも再開しました今週からは定期的に予約を入れたいと思いますで、今気になってるのはライミングちょうどrincoのブログとも重なってますが、ずっといい本を探していました。で、以前ジェシーさんにスースの本を紹介していただいたままになってるので、来週図書館に行ったとき借りて、気に入ったら購入しようかと思います。英語絵本が豊富な図書館なのであると思うけど・・・どうかな?フォニックスをしながらライミングもそれとなく気にしていたんだけど、それを目的とした本は今まで読んだことがありませんでした。最近始めたDWEにもライミングが結構入っていることに気付き、これを読もうかとも思ったけれど私がこれ以上DWEは無理かな?と思うので他で本を探す予定です。
2007.09.06
まず・・・先日の日記に書いたフリマ情報たいしたことなかったようで、行った方大変申し訳ありませんでした自分はというと先週から洗濯機が壊れ、週末に修理の人がきてくれたにもかかわらず、今週も結局動かないので手絞りがつらく、又来てもらってました。今日はやっとwebレッスンを再開しました。yukiはというと・・・久しぶりだからかふざけてばかりでもまぁ先生には一ヵ月半ぶりだからと話、おふざけに付き合ってもらいました。その後以前家に来ていただいていた先生に単発でお願いしてあったので45分間レッスンしてもらいました。先生びっくりしてました。文章がすらすら出てくるし、絵本も読めるようになってるー!って。年末にはできてなかったのかな?なんか成長を垣間見た気分☆毎日一緒だと見えないもんなぁ~そして7月に受けた児童英検の結果を持ってきてくれました。結果はDコース1級でした。yukiの他に他のコースでだけど満点の子が1人いたようです。今度は2月にあるということで、Cコースに挑戦ですそれから昨日はORTのwhat dogs likeを使って遊びました。といっても言いかえをするだけなんだけど・・・例えばページを開くとdogs like to play. とあります。そこをchildren like to play.又ページをめくり、今度はちゃーちゃんを主人公にして文を作っていきます。cha-chan likes to play.cha-chan likes to oppai.cha-chan likes to read a book.こんなふうに主人公を入れ替えて遊びます。次はyuki、そしてないる、ひでと主語を変えるだけでtoの後も変わってくるし、普段子供が自分をどう見てるのかがわかるという(笑)ちょっと恐怖な遊びでした。nile likes to computer(to play computer)あ~やっぱり言われてしまった!!(苦笑)こんな調子でまだまだ使い倒す予定です
2007.08.29
先日お話した流れサイン、かなりいいです。流れサインが出てくると(といっても頻繁に出てくるけど)一瞬にやっとしてするするっと読んでくれるようになりました。できなくても努力はしているようですでも読めたとき、すごくうれしそうに「yuki今アメリカの人みたいだった?」と聞いてくるのでなんだか面白くて(笑)当分やめられそうにありません。絵本読みも少し進み、ピアノの練習も再開しました。もうすぐ夏休みおわるもんね~なんにもやらなすぎた(笑)こっからは普通のペースに戻したいけど起床時間が11時ってのはどうやって直すの?それから気になる記事が・・・私は行けませんが、関西地区の皆様28日火曜日の13~17時 アセア事務所大イベント会場(地下鉄長堀橋)でフリーマーケット イン イングリッシュ がおこなわれるそうです。ちょっと書き出しておきます日本語禁止、英語で買い物を楽しむタイ政府観光庁やノースウェスト航空のキャビンアテンダントらも出店入場料 100円(1ドリンク付)だそうです。体操教室があるんだけど変更したいなぁと思うくらい魅力的な催し!!ちょっとお友達と相談してみようと思います。それともう一つリーパーすみ子先生の関西での講演会キャンセルが出て少し空きができたようです☆よろしかったら足を運んでみませんか?
2007.08.25
あー英文の読み、ちょっと夏休みでだらけ中です。絵本読みも気が向いた時だけ、ほとんど「てれびくん」とか読んで過ごしてます。だからゲキレンジャーと仮面ライダー電王のことなら暗唱ばっちりです☆誰か質問してやってください・・・とはいえ、このままではいけないと思いつつ又今週から1日3冊を復活させることにしました。今決めました、今!!やるぞ~!!それにあたり自信をつけさせるため以前何度も読んでいるORTのST2,3を繰り返すことにしました。先日月曜日にまるママさんが遊びに来てくれたんだけど、デニス君は暗唱だからというのもあるけど、流れるように英語を発音します。yukiは字を意識し始めていて、どうもたどたどしい・・・これをどうにか克服したいなぁと思い、英文の下に流れサイン(←勝手に命名)をいれてみることにしました。had a ハッド ア → ハダput it プット イット → プリッこんな風に続く読みになるんだよって気付くことの手助けになるといいなと思います。それから絵本読みが止まってると書きましたが・・・ここまできてます4代目のこの本読みシール表、4代目ともなるとシール100個と親がかなりずぼらになってきてます。これも夏休みに入ってからは5冊くらいしか貼れてません。今週来週でどうにか挽回して、新しい読書表に移れる様、新学期からは気持ちも新たにがんばらねば・・・と思っています。☆追記☆DWEのレッスンはbook2のレッスン2までいきました♪
2007.08.23
今日は暑い中まるママさんのお誘いで千里国際学園のサマースクール(Just for kids)に潜入してきました楽しかったですお誘いいただいて本当にありがとう!貴重な体験でした。yukiが見学中にご機嫌斜めになり、落ち着きませんでした。なんで?と聞いてもごにょごにょいってるだけ。仕方ないので廊下に出て「どうしたの?」と聞いてみると・・・「yukiもやりたいのにyukiの場所がなかったから嫌だった」嫌だったって・・・そんなん当たり前じゃん!私たちが見学していたのは小学4年生のクラス。虫の巣などを工作で作ってあって見るだけでもとても楽しかったんだけど、それが逆に虫好きのyukiを刺激したようです。小学生のお兄ちゃんになったら来れるからねと説得して教室に戻りました。掲示物もとてもカラフルで楽しいものでした。校内を歩いているだけでも外国気分。もちろん校内には外人がいっぱい・・・2時からシアターで生徒さんたちの発表会があったのでそれも見学して、その後まるママさんとちょっとお話をして帰宅しました。やっぱり英語はコミュニケーションツールだなぁと感じました。英語がわかるととても楽しそう。世界が広がるよなぁ~英語育児を始めてよかったなぁと改めて思いました。-*-*-*-*-DWE報告とりあえずbook1が終わりました。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚次からbook2に入ります。明日からCDも変えないとならないのでがんばって作らねば・・・
2007.08.17
昨夜旦那の実家から戻りました。車の中でのかけながしすらできませんでした(涙)でこまごました作業も進めたかったんだけどやっぱり旦那の実家なので子供を放置することもできず、少ししか作業時間はとれませんでした。作業時間・・・テープに落とす作業などではなく、うちの場合普通の家庭では必要ないような作業も必要になります。今回購入した宝箱&アクティビティボックス、ちゃーちゃんのときもう一度使いたい~!!もう買うのはいや~!!(だって中古で2万円もしたし 笑)ということですべてカラーコピーしたり、塗り絵のコピー、その他いろいろです。私が貧乏性なのでこういうことになっちゃうんでしょうね(笑)カラーコピーしたものを画用紙に貼り付け、立てかけたり冷蔵庫にはったりできるようにしました。シールはすべてカラーコピーして裏にマグネットシートを貼りました。これで冷蔵庫でもホワイトボードででも遊べます♪マグネットシールを切るのが思いのほか面倒な作業でした。でも100均があってよかったなぁ~ほんと100均様様です☆この後まだまだカット作業が続き、とりあえず20日からかけ流しを始めます。かけながしはCDでやろうと思っています。
2007.08.16
夜9時くらいに宝箱とアクティビティセットが届きました。ついでにレッスン用CDも。今回購入したのはこちら→ママのガレージセールyukiもちゃーちゃんも大騒ぎ(笑)ということでレッスン3まで進んでみました。「わーい、クイズだクイズだ~!!」なぜか大喜びのyuki、そしてちゃーちゃん。レッスン3までもあっという間に進みました。この様子なら今かけ流しをしてる分はさらさらっと進むような気がしてきました。今までの積み重ねがあるからかな?ちょうどいい復習のような感じです。お盆はかけ流しを車でのみして、帰宅してからレッスンの計画を立てようと思います。20日に準備をして21日にスタートできたらいいなと考えています。
2007.08.10
DWEのレッスンと呼ばれるものを初めてしてみましたかけ流しを始めてみたところ、ミッシングワードのところでyukiが勝手に穴埋めしていたのでとりあえず試しにやってみようと思ったのです。で、思っていたより簡単でした。親の準備が大変なのかなぁ~なんて思ってマザーズガイドも何度も読んでいたんだけど、CDを聞いていれば何事もなく進んでいくのであまり心配はいらないようです。レッスンもどんどん進めてもいいのかもしれないけど、ここで区切って次の日にしてくださいなんていう指示もあるし、よくわからないので今日は1だけにしておきました。ゆっくり進んだ方がいいのかな?それとも最初の方はどんどん進めていいのかな?今日はピアノの日で、長いことお休みだったので1時間続けて教えていただきました。ピアノの日は練習をしてから行くので感覚的にモードが変わっているらしく、又空を見て「mommy,that cloud is looks like a air plane!」などと叫んでいました。今日はlook likeの日だったようで、その後も雲をいろいろなものに見立てていました。文法上の間違いはあるけれど確実に英語の世界が広がっているのを感じます。聞いていて「いつの間に?」ってことも時々いうので多分DVDやCD、絵本からもまだまだいろんなことを吸収できる時期なんでしょう。とりあえずインプットを欠かさず、がんばろうと新たに思います。
2007.08.10
昨日まるママさんのお宅にお邪魔しました。まるママさんのおうちは車で30分くらいのところにあり、十分行き来可能ちょっと迷子になったけど無事につくことができました。子供たちは遊ばせておいてさっそく英語の話。DWEやもって行ったORTなどを広げていろいろお話しました。まるママさんちのリビングには大きな本棚があって、そこには映画のビデオやDVDが所狭しと並べられていました。子供さんたち、あの中からみたいものを選ぶのね~ステキな環境゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚初めてお会いしたまるママさんは子育てのベテランだけあってとても余裕を感じました。おおらかでとてもバイタリティあふれる活動的な方でした。途中サークル主催の方や小学校英語の関係者の方などが見えて、それだけでもとても刺激になりました。お忙しい中おじゃましてしまい、時間を割いてくださって本当にありがとう!とっても為になりました。夏はお互いに子供が家にいるためとてもいそがしく、次に会えるのはすみ子先生のワクショのときかな?とても楽しかったです。又会える日を楽しみにしています
2007.08.09
今日からひでの仕事が再開されたのでさっそくテープに落とそうとDVDをかけました。そしてテープを録音モードにしてスタートでも・・・DVDの中にクイズのようなものがあり、ちゃんと見てないと無音声のまま放置されることになるんですね知りませんでした・・・結局部屋から出ることができないというのは主婦にとって致命的なのでレッスン用のテープも中古で購入しようと思います。たたんだ洗濯物もしまいにいけないじゃんねで、DVDを見進めるにつれでてくるペン、シール、その他アクティビティに使うものの類・・・案の定「yukiもあれやりたいーー!!」といい始めました。「これはちゃーちゃんのだからね、yukiはできないんだよ」と言ってもだめ。「どうせちゃーちゃんはわからないんだから、yukiが代わりにやってあげる!」そうかいそうかい、んじゃぁしょうがないね・・・っつーことで中古屋で探してます。テープと一緒に購入することになるでしょう。これ、きっとちゃーちゃんのレッスンでも使うんだろうな又買わなきゃならないのか・・・塗り絵とかコピーしてとっとこうかなぁペンも順番で使えばどうにかなるんだろうか?なんか中古とはいえお金がかかりそうで先行き不安です内容的にはやっぱりいいなぁ~って感じかな女の子に質問にyukiはすいすいと答えていきますyukiはもうレッスンってしてもいいのかな?ためしにやってみようかなって思いました。でも小さい頃からやってるこに比べたらyukiなんてまだまだ・・・年齢が大きくなってから始めたことのメリットを生かし、使い倒さねば・・・!!
2007.08.06
昨日帰宅しました~すっかり英語が抜けてなぜか静岡弁のyuki&ないるです。関西で暮らし、約標準語になっていたんだけどなぁ(yukiは関西弁)やっぱり実家って気が緩むのねで、英語ですが絵本も一応持っていきましたがなにもせず、毎日遊び暮らしてました。DWEのマザーズガイドも持って帰ったんだけど結局初日にぱらぱらっと見ただけだったなぁ自分の英語も2週間ノータッチやっぱね、こんなもんでしょう(笑)今日と明日はひでが家にいるので片付けなどをして、月曜日から今度はDWEのかけ流しを始めようと思います。yuki5歳でいまさら・・・って感じだけど、うちには下にちゃーちゃんが控えているので、基本的にはちゃーちゃんの教材ってことになります。とりあえずテープを買ってこないとね。今日120分テープを購入してきます。
2007.08.05
今日は朝から英語育児に関するいろいろなことがありました。まず朝!10:00にご近所の方が見えて英語育児の話をしました。彼女もこれから始めたいのだけどどうやって始めたらいいのかわからないとのこと。ORTやCTPを並べていろいろ説明をし、ワンセットをお貸しして息子さんに試してもらうことになりました。彼女の息子さんは今年少さんrincoのところのShuと同じくらいだからORTがいいかな~って思ってるんだけどどうだろう?ORTは彼女も気に入ってくれて「息子が読まなくても自分が読みたい~」といってました。うまくいくといいなぁ~そして午後、夕食の支度をしつつまるママさんとお電話をする機会に恵まれました。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚初めてお話するまるママさんはいろんなことをご存知で、私多分「へ~ふ~ん、そうなんですか!?」ばっかり言ってた気がする(笑)本当に話題が豊富で楽しい方でした。夏休みにお会いできたらいいなぁ~一応私は連絡を入れさせていただくつもりですが・・・図々しくも(笑)それから夕方、近所の子達とプールをしているとき宅急便が届きました。旦那に内緒でディズニーの教材を頼んであったのです(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャさっき箱をあけてみました。なんか・・・ミッキーだらけ(苦笑)でもみんながんばってるし、これからちゃーちゃんに少しでも英語に触れてもらうためがんばろうと思いました。絵本の1と12を開いてみたけど内容が全然違う・・・12の文章なんていつかわかるようになるんだろうか???かなり疑問です。これからちょっとはマザースガイドにかじりつきそうです(笑)みなさん、ディズニーの仲間に入れてくださいね~~♪
2007.07.19
まぁちゃーちゃんのことを書くときはたいしたことないんですが・・・最近質問や語りかけに答えることはないけど、それに応じた動きをするようになりました(笑)応じた動きってのはつまり・・・寝る前「say good night to hide」「yes...good nigh!」とか「here you are」「thank you」とかそのレベルですが(笑)でも分かることが増えてきたみたいでこっちも楽しいです。語りかけしたらいいのはわかってるけど・・・情熱が・・・薄い(笑)暑さのせいかなぁ?ちがうって!!暑いけど日々精進・・・がんばります!
2007.07.19
PCの調子が悪くて久しぶりの日記になってしまいました。毎日地道に同じことを繰り返してました。先週は幼稚園の七夕祭りがあったため本読みは時々お休みしてたかな?なにしろ練習で疲れて眠くなってしまうので。webレッスンだけは予約しちゃえば受けるしかないのでかろうじて続いてました。で、今日もレッスンをしたので今日の様子とうれしかったことをさっそくメモっておこうと思います。今日はテキストは一切進みませんでした。で、先生との会話WHAT DID YOU DO AT THE PARK?DID YOU PLAY??WITH WHOM?今日は音声の調子が悪く、チャットボックスに先生がこんな風に入れてくれたんだけどyuki答えず・・・単語むずかしいかな?と思い分かりやすくゆっくり繰り返して言ってあげようとしたところ、手元が一生懸命動いている。あれ?”bal”yukiがボールと打とうとしている~~!!正しくはballだけどもうそんなんどうでもいいです(笑)先生も通じてくれてYOU NOW CAN TYPE!!GREAT!!!! CONGRATULATIONS!!なんてすごく褒めてくれ、yukiはとってもいい気分でしたその後味を占めて先生の名前、私、ひで、ちゃーちゃんなど思いつく限りに打ちまくってました。もちろん音を頼りになのであまり正しくはなかったけれど、知らないうちにすごい成長をしてくれたもんだとびっくりしました!そしてなんだかうれしかった~~~!本当に生まれて初めて意味が分かった上でのタイピングだったから。これから読み&フォニックスを更に地道に続けていこうと心に誓った私でした☆
2007.07.12
webレッスン、いいことばかりじゃないなぁと思う今週です。レッスン自体はとてもいいんだけど、yukiがテキストにつまづきました~(涙)やったことはあるんだけど全部英語だと頭に入っていかないんだろうな月曜日つまづき、なぜか先生には「too difficult!」を連発・・・そして話しかける先生に「No!!」これやられたら先生どうしていいのかわかんないよなぁ・・・でも先生も一枚上手でどうにかこうにかyukiを引き込み、テキストとは関係ない話をしたり好きな電車の話をしたり、時間オーバーしても話をしてくれました。最後の方では「yuki、難しいけど一緒にがんばりましょう!yukiはやればできるのよ!!」なんて励ましてくれたり・・・yukiに通じてればいいなぁで、火曜日水曜日と空き、木曜日の昨日フリートークでレッスンを入れました。どうだろう??ドキドキドキドキ・・・・・普通にフィリピン語について盛り上がってました。yukiがカタカナを読んでフィリピン語を話すと先生の笑いが止まらなくなり、それを見たyukiも機嫌をよくして更に言葉を(フィリピン語だけど)発するという感じ。この調子なら又テキストのレッスンに戻っても大丈夫かな?又挑戦してみようと思います。yukiの絵本のシャドーウィング、やってみました。絵本を見ながらいうのがとても面白いらしく、時々早く言っては「yukiの勝ち!」とか言ってるからそういうもんじゃないよっていう説明をして再度挑戦。遊びのように楽しくできました。今週はちょっと絵本進んでないので、来週も同じ本になるかな?こちらはこつこつやっていきます。
2007.07.06
さっき児童英検が終わりました。8月中旬に結果が来るそうですが結果は満点です。D級じゃなくてC級にしたらよかったね~って先生はおっしゃってくれたけど、まぁ私としては階段を上がるようにのんびりいったらいいと思ってます。今週の絵本はscholasticの・the solar system・the sun・shooting starsの3冊です。今日から始めます。webレッスンもyukiの大好きな先生が7月から戻ってきてくれてがんばってます。少しずつこつこつがんばります。
2007.07.02
英検模擬の2回目でした。今回は1つだけ間違えちゃったな。thirstyとhealthを聞き間違えちゃったみたい。あとで気付いたんだけど本番だったら変えられないんだから変えちゃダメだよ!って諭してそのままにしておきました。本人はすごく悔しがってた・・・(笑)すずめとツバメも混同しちゃうみたい。動物は1回おさらいしておいた方がいいのかなぁ?今日は本読み、もう5回目になるのでちょっとやり方を変えてみようと思っています。シャドウイングに挑戦!!ST2くらいならできるかな~なんて思うんだけどどうだろう?まだ早いかなぁ?STが3,4に進んでから2を試した方がすんなりいくかな?とりあえず挑戦だけしてみようと思います。
2007.06.29
yukiがレッスンを受けていた頃は7月に受けていた国連英検ジュニアテスト。レッスンもしてないし諦めていたら先生が声をかけてくださり、7月2日に受験することになりました。でも以前もなにも準備せずに受けたので今回もそのつもりだった私。そうしたら先生が昨日問題集を届けてくださいました。そこには過去4回分の問題が載っており、CDもついていました。木、金、土、日曜日で1回分ずつ試してみようかな~と思っています。せっかくお借りしたのに使わないんじゃ申し訳ないし(笑)というわけで今日第一回目ないる家国連英検が開催されました!問題は全部で40問英文を聞いて場面を答えるもので、ア、イ、ウ、エの4択です。CDをかけつつ進めていくとあっという間に終了。その後答えあわせです。yukiは1回目はとりあえず全問正解でした。とはいえ、問題はとても簡単なものなんですけど・・・明日以降も1回ずつがんばります。今週の本・a sinking feeling・fancy dress・push!の3冊です。ST2だから結構簡単そうです♪
2007.06.28
昨日はピアノのレッスンの日でした。朝からすごい雨だったんだけど、レッスンに行く頃にはそんな雨もしとしとに変わっていました。空を見ると黒い雲が動いています。思わずyukiに"look! the cloud is moving!"というと"no! the earth is round!"と返されました・・・そうか、そうだった・・・と迂闊にいろんなことを口に出せないなと思ったと同時に、瞬時にそんな英語どっからでてくるの?と驚きました。正しくはturn aroudなのかなぁ?私には正解がわからないのだけど、通じてます・・・恐るべし。そして何か言おうとしてやめて、又一人で"kazuki is my...ah"なんていってるから"kazuki is my friend?"って、こういいたいのかな?と思った文を口に出してみたら"no!my friend!!"って怒られました。私がかずきくんのこと、自分の友達って言ったのかと思われたんですね。そうじゃないんだけど、なんか微妙。そしてその後、先生の家はちょっと高台にあるので坂道をのぼていたときのこと。"my car is go up the mountain"と一人つぶやくyuki・・・山じゃないと思うんですが・・・今日はどうしたの?どっか打ったの!?(笑)webレッスンで毎日のように英語に触れているからでしょうか?まったくもってわかりません。どうしちゃったの!?最近のyukiはすごく伸びてるなぁと感じます。と同時に私もうついていけないような気もしてます。ママ英語、がんばらねば・・・・あ、やばっ
2007.06.23
先日のwebレッスンで”what did you eat for denner?”と聞かれたyukiなんて答えるんだろう?っていうか質問の意味、わかってんだろうか???yukiの方はみないように、振り向かないようにしてたけど、もう全身が耳状態(笑)その時は他のメニューはどうにかクリアし、あとは冷奴だけyukiなんていうんだろう???”japan tofu. tofu is cool”おおぉ~!なんかそれらしいこと言ってるよ~!japaneseって言葉、教えておいたらよかったかも~と思いつつ、考えを英語で表せたことに感激。なんとか正しい文じゃなくても言いたいことを英語で言おうという心だけは育っているようです。その後PCの話になり”how many computers do you have?”と先生に聞かれたyukiいつもなら「two!」なんてセンテンスじゃなく答えるんだけどこの時は”my home have 2 computers”と答えてました。うちには・・・って言いたかったんだろうね。でも先生には通じていたからかなりよし!です。実は最近単語じゃなくセンテンスで答えるよう心がけをしていたのでその時のレッスンはとてもうれしかったです。後ろ向きでガッツポーズしちゃいました(笑)確実に前進してるなぁと手ごたえを感じます。それに引き換え親の英語・・・だめねぇ(苦笑)参考書、読んでも日本語が頭の中に入ってこないの(笑)これってどういうこと???最近前置詞と不定詞が弱いことがわかったのでその部分をよく読んで問題なんかも解いてみてるけど、なんかそれ以前の問題でしょう・・・と。難しい日本語が頭に入らないってやばいなぁ・・・危機を感じています最近心がけていることPCで作業中、離れてる時もPCはつけっぱなしなのでラジオステーションをつけっぱなしです。back to the80shttp://www.1.fm/80年代にはやった曲ばかりがノンストップで流れています。あの頃を思い出すと頭まで若くなったような気がするのは私だけではないはず。30後半の年代のママならきっと涙して聞くことができるでしょう。お勧めです★
2007.06.21
とりあえず3冊あっという間にできました。まぁ・・・覚えちゃうもん当然ですね(笑)まだ文章も少ないし。とりあえずあみえさんのようにカードは作らず、印刷した手作り絵本ですからそれを切り抜くことにしました。裏からセロテープをはって、ぺたぺたと貼り付かせます。「わーい、パズルだ~!!」と喜んで取り組んでいました。実は最初絵を見るだけで文字を当てはめるものだと思っていたのでなかなか進まなかったんだけど、音源はあってもいいのね(笑)で、音をかけつつ、聞いて文を組み立てるようにしたらあっという間にできました。時々迷っていたのが”in”と”it”そして”the”短いものは区別しづらいのかな?”the”って音では言ってるのに”a”がない・・・って探してる時もありました(笑)ちゃーちゃんがいるのでなかなか細かい作業ができず、切りながら進めるのは結構大変でした。今度は寝てる時間にしよう。次の三冊は月曜日から読み始めてます。又アップします。
2007.06.19
相変わらずおなじ本を読み続けていますが、木曜日ともなると変化が現れてきました。最初の頃のひとつひとつ確認しつつ読むような作業がなくなっています。get it out などは・・・という感じにリズムをつけて読んでいたところが~~~とするするっとでてきます。読む時間もすごく短縮されていて、本当にびっくりです。yukiも昨日はちょっと物足りなかったようで「もう一冊読む!」と本を足していました。でもあまり本を多くすると完成度が低くなるのでやっぱりこのまま3冊で続ける予定です。一応金曜日、土曜日と本読みを行い、日曜日にちょっとしたテストをする予定です。以前あみえさんのところで見せてもらったように、文章を一つずつカードに書き、組み合わせて文章を作るというものです。テストをしたらその結果について又日記に書きたいなと思っています。
2007.06.15
昨夜から寝る時間を30分繰り上げました。9時に寝ていたものを8:30にしたのです。朝7:30に起こすと、毎朝眠いっていって起きるのつらそうなので。昨夜からは布団の中ではなくリビングで音読をしてから寝室に行くことにしました。*at the park*creepy crawly*naughty children又この3冊を読みました。月曜日よりもすらすら読めるところが増えていてびっくり。このまま一週間寝る前と、できたら帰宅後、食事の準備の時などにできるだけ同じ本を何度も読む時間をとりたいと思っています。今週のテーマ絵本ってところでしょうか?それからちゃーちゃん。数を数え始めましたが、確認したところ30まではリズムで行くことが分かりました。特に20とか30とかの響きは好きみたいで、うれしそうに20!とカウントしています。これは別に教えたわけではなく、お風呂から上がるとき暑くなってきたので30まで数えてあがるようにしていたんです。そしたら副産物としてちゃーちゃんが覚えてしまった。こんな偶然を利用して、これからもいろんなことを吸収してくれたらなぁ~親が楽しすぎかな?(笑)
2007.06.13
7月から9月までの新3カ月トピック英会話では「英単語ネットワーク」というのをやるそうです。あなたがすでに知っている シリーズ 知的な会話を 必要最低限の + 13回で = 可能にする 3000語 7000語 10000語*使用頻度などを考慮したコンコーダンス(語彙索引)を用意し、最も重要な20語を中心に展開。既知の単語をスタート地点に、クモの巣のように語彙が広がっていくのが面白い!*出演者はすべてネイティブスピーカー、番組はほぼすべて英語で展開。SITCOM風のスキット、ゲームやクイズを通して効率よく語彙を習得。テキストは6月18日発売だそうです!単語を知らない私にとってはありがたい3ヶ月になりそうです。みっちりやればの話だけど(笑)でも最近英語癖がついてるのでどうにか続けられるかな?追記です。昨夜の本です。自分で読んだ本*at the park*creepy crawly*naughty childrenこれを一週間続けて音読することにしました。at the parkはスルスルっと読めていたけど、creepy crawlyなんかは全然ダメ。同じ文章が繰り返されるのになぜかすぐに分からなくなってました。ついイライラしたけど反省。今夜からは又イライラせずにがんばります。
2007.06.12
全514件 (514件中 1-50件目)