冷たいデザート1

冷たいデザート2 はこちらにあります。


○バナナチョコアイス(1~2人分)

<材料>
バナナ    1本
チョコレート 30g
バニラアイス 200ml
好みでラム酒 少々
シナモン   少々

<作り方>
1、バナナは適当な大きさに切って、ちょっとつぶします。

2、チョコレートは、包丁で細かく刻みます。

3、バニラアイスにバナナとチョコ、好みでラム酒
  シナモンを加え全体をかき混ぜます。

  **アイスを混ぜる作業は溶けやすいので 手早くしてくださいね
   シナモンの入れすぎには ご注意を

4、容器(あれば金属製の密封容器)に入れて、冷凍庫で再び固めます。



○ヨーグルトバニラアイス(1~2人分)

<材料>
プレーンヨーグルト   60cc
バニラアイスクリーム 200ml

<作り方>

1、容器(あれば金属製の密封容器)にバニラアイスクリームとヨーグルトを
  入れて混ぜます。

  *アイスを混ぜる作業は溶けやすいので 手早くしてくださいね

2、冷凍庫で再び凍らせてできあがり。



○アップルシャーベット

<材料>
アップルジュース 400cc(果汁100%のもの)
ババロアの素 1袋(75g)

<作り方>
1、ババロアの素をボールに入れ、沸騰直前まで温めたアップルジュースを200cc注いで
  1分ほどかき混ぜます。

2、1、残りのアップルジュースを加えて良く混ぜ合わせ、冷凍庫に入れる。

3、30分後に2、を取り出し、全体を良くかき混ぜ、冷凍庫に入れる。

4、さらに30分したら3、を取り出し、全体を良くかき混ぜ、さらに凍らせる。
  (凍らせる時間は3,4の過程を含めて4~6時間を目安にして下さい)

5、お好みの固さに凍らせた4、をスプーンなどでかきとって器にもります。

  *他のジュースで作っても美味しいですよ (^-^)



○キュービックシャーベット(2人分)

<材料>
ジュース 200cc
粉ゼラチン 小さじ2(5g)
水     大さじ2
砂糖    大さじ2

<作り方>
1、粉ゼラチンは、大さじ2に水に振りいれ、ふやかしておきます。

2、小鍋にジュースと砂糖を入れ火にかけ温めます。沸騰手前で火を止め
  70℃くらいの温度になれば 1、のゼラチンを加えて完全に溶かします。

3、冷めれば水でさっとぬらした製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせます。
  (端からフォークを入れて、取り出すとやりやすいですよ)

*ジュースは果汁100%のものがやっぱりおいしいですし、ジュースをただ凍らせただけより
 もぐっと食感もよくなります。



○大豆のアイスクリーム(4~5人分)

<材料>
コンデンスミルク 180g
豆乳      250cc
生クリーム   200cc
ゆで小豆(缶詰)100g

<作り方>

1、鍋に生クリームとゆで小豆を入れ、火にかける。

2、沸騰直前まで温めたら火からおろす(沸騰させる必要はありません)。

3、コンデスミルクと豆乳を加え、ムラなく混ぜ合わる。

4、バットに流して、冷凍庫で凍らせる。

5、完全に凍ったら、フードプロセッサーに入れてフローズン状になるまで撹拌する。

6、タッパに流し入れ、再び冷凍庫で凍らせる。

  *フードプロセッサーで攪拌するときは、ある程度こまかくしないと、混ざらないうちに
   水分が溶け出してしまうので注意してくださいね




○ゴマのパンナコッタ(容量100ccのゼリー型5個分)

<材料>
粉ゼラチン  9g
水     45cc
練りごまペースト 40g
蜂蜜       50g
お湯       50cc
牛乳      250cc
生クリーム   100cc

<作り方>

1、粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。

2、鍋にごまペーストを入れ、蜂蜜を少しづつ加えて、ゴムべらでムラなく混ぜ合わせる。

3、2にお湯を少しづつ加えて、混ぜ合わせる(一度にすべて加えると分離するので注意)。

4、生クリームも少しづつ加えて混ぜ、火にかけて沸騰直前まで温める。

5、火からおろしてゼラチンを加え、余熱で交ぜ溶かします。

6、豆乳を加え、万能漉し器でこすします。

7、氷水の入ったボウルに、5の鍋を当てながら絶えずかき混ぜて全体の温度を下げる。

8、少しとろみがついてきたら型に流し入れ、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。

  *白ごまでもまったく同じ分量で作ることができます。
   必ずとろみがつくまでかき混ぜないと、ごまのつぶが沈んで、色が均一にならないので
   注意してくださいね。




豆腐を使うのでヘルシーで栄養満点です。
豆腐の代わりにフルーツのピューレでもOKですよ。

○お豆腐のアイスクリーム(4人分)

<材料>
絹ごし豆腐 300g(3/4丁)(豆乳可)
卵黄    2個
砂糖    90~100g
レモン汁  大さじ2
生クリーム 200ml(1パック)(植物性可)
好みで洋酒 少々

<作り方>
1、豆腐に重しをして、水切りをして
  滑らかかになるまでミキサーにかける。

2、卵黄は砂糖を加え、湯煎にかけながら電動ミキサーで
  白っぽくもったりするまでしっかり泡立る。

3、2、に1、とレモン汁、洋酒を加え、さらによく混ぜておく。

4、生クリームを7~8分立てにし、3、と合せ、よく混ぜる。

5、容器に入れ冷凍庫で5時間くらいで固まれば完成。

  *そのままでも美味しいのですが
   好みで、黒蜜やきな粉をかけてもいいですよ

  *豆乳使用の際は、濃い目の豆腐も作れるものが適しています。

  *絹ごし豆腐の代わりにフルーツのピューレに変えてもOKですが
   柑橘系などあまり水分の多いものは適しません。
   メロンや桃や苺、バナナ、かぼちゃなどが適しています。
  (ピューレにするものによって砂糖の量を調節してください)

   *ピューレなしでバニラ、ココア味でもOKです。



○さっぱり豆腐アイス

<材料>
絹ごし豆腐  200g(1/2丁)
バニラアイス 350ml

<作り方>
1、豆腐をボールに入れて崩します。

2、アイスを入れて、切るようにまぜんがら
  溶けない程度に混ぜ合わせます。

3、型にいれて 冷凍庫で2時間冷やしたら出来上がりです。


○アイス大福(プレーン 4個分)
<材料>
切り餅 1個
水   80cc
砂糖  大さし2
水アメ 大さじ1強
アイスクリーム (バニラ)300ml
片栗粉 適量

<作りかた>

1、小さめの湯飲み茶碗に25cmほどに切ったラップを敷き、アイスクリームの1/4を入れ
  スプーン背で押し、しっかり詰める。

2、ラップの端をまとめてしぼり、取り出す。
  同様にして4個作り、冷凍庫に入れて固める。

3、オーブン用シートを40cmほど切り、シートが見えなくなるくらい片栗粉をふっておく。

4、耐熱性のボールに切り餅と水を入れ、電子レンジで2分ほど加熱して柔らかくする。
  餅のかたまりがなくなるまで、スプーンで良くかき混ぜる。

5、どろどろに溶けた餅を小鍋に入れ、弱火にかけてスプーンで練る。

6、円を描くと、後がしばらく残って、鍋底が見える硬さになったら、砂糖を加え続けて練る。
  再び 同様の硬さになったら水あめを加えて練る。
  また 同様の硬さになり ふつふつと泡立ちはじめたら火を止める。

7、片栗粉をふったオーブンシートに練った餅を1/4量ずつ、間隔をとって流す。

8、2~3分してアラ熱がとれたら、上から茶こしで片栗粉をふり
  指先で直径10cmの円に伸ばす。
  (周りを薄くしておくと アイスを包んだ時に綺麗に仕上がります)

9、刷毛で餅の上の片栗粉をはらう。
  アイスクリームのラップをはがし、丸い面を下にして餅の中央に置き
  餅をアイスの丸みにそわせるようにして、端はひだをとりながらぴったりと包む。

10、冷凍庫に30分~1時間ほど入れて、餅とアイスをなじませます。


○アイス大福(コーヒー味 4個分)

<材料>
切り餅 1個
水   80cc
砂糖  大さし2
インスタントコーヒー 小さじ1/2
水アメ 大さじ1強
アイスクリーム (バニラ)300ml
片栗粉 適量

<作りかた>
プレーンの作り方3で、砂糖を加える時にコーヒーを混ぜて一緒に加える。
後は同様に作る。


○アイス大福(いちご味 4個分)

<材料>
切り餅 1個
水   80cc
イチゴジャム 大さじ1
水アメ 大さじ1強
アイスクリーム (ストロベリー)300ml
片栗粉 適量

<作りかた>
プレーンの作り方3で、砂糖の代わりにイチゴジャムにを加えて混ぜる。
後は同様に作る。


○アイス大福(抹茶味 4個分)

<材料>
切り餅 1個
水   80cc
砂糖  大さじ2

水アメ 大さじ1強
抹茶 小さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
水 小さじ 1/2

アイスクリーム (あずき)300ml
片栗粉 適量

<作りかた>
小皿で抹茶と砂糖ひとつまみを良く合わせ、水小さじ1/2を加えて混ぜる。
プレーンの作り方3で、水アメを加えたて練った後に、溶かした抹茶を加えて混ぜる。
後は同様に作る。


○アイス大福(梅味 4個分)

<材料>
切り餅 1個
水   80cc
砂糖  大さじ2
水アメ 大さじ1強
梅干(裏ごしたもの)小さじ1/2
アイスクリーム (バニラ)300ml
片栗粉 適量

<作りかた>
プレーンの作り方3で、水アメを加えて練った後に、梅干を加えて混ぜる。
後は同様に作る。



○ブラマンジェ・メロン (ゼリー型8個分)

<材料>
メロン      少々
コーンスターチ  60g
砂糖       70g
牛乳      600cc
バニラエッセンス  少々
グレナデンシロップ 少々

<作り方>

1、コーンスターチ、砂糖を合わせてふるい
  牛乳で溶きのばし、火にかけます。

2、煮立てば2~3分練り、バニラエッセンス、グレナデンシロップを加えます。

3、型を水でぬらし、小さな角切りのメロンを入れ
  2、の生地を流し入れて冷やし固めます。



○ババロア

<材料>
ゼラチン  15g(大さじ6)
水     50c
牛乳   250cc
卵黄     2個分

生クリーム 200cc
砂糖     60g

<作り方>

1、生クリームは、8分立てにしておき
  ゼラチンは水でふやかしておきます。

2、卵黄・砂糖は、もったりとするまで混ぜます。

3、牛乳と水を一緒に火にかけ、沸いてきたら、ゼラチンを入れかき混ぜ
  火を止めて、70℃くらいになったら、生クリームと卵黄を一緒に混ぜて
  型に流します。

4、冷蔵庫で冷やせばできあがりです。



○ いちごのムース

<材料>
イチゴ    1パック
グラニュー糖 100g
水      125cc
レモン汁   大さじ1
粉ゼラチン  大さじ2
生クリーム  200cc

<作り方>

1、粉ゼラチンを少量の水でふやかしておきます。

2、イチゴは、裏ごししてピューレ状にしておきます。

3、鍋にグラニュー糖と水を入れ、弱火にかけます。
  沸騰する前に火を止めて、レモン汁とゼラチンを入れます。

4、ピューレになったいちごに、ゼラチン液を入れ、混ぜます。

5、8分立てした生クリームを3回くらいに分けていれたら
  型に流して冷蔵庫で冷やします。

  *イチゴを好みのフルーツ(オレンジ・レモン・リンゴなど)や
   味(コーヒー・抹茶・チョコ・あずきなど)に変えても楽しめますよ。



○ミルク餅

<材料>
片栗粉  30g
砂糖   30g
牛乳  100cc
きな粉  10g
塩     少々


<作り方>
1、片栗粉、牛乳、砂糖を鍋に入れ、火にかけます。

2、粘りけが出てきて、透き通るまで木べらで練ります。

3、熱いうちに、水にぬらした器(まな板でもOK)に2、を入れ平らにして固める。

4、固まったら適当な大きさにちぎり、きな粉をまぶす。

  *きな粉にはあらかじめ塩少々を混ぜておいてくださいね。



黒蜜の作り方は色々ありますので、お好きなのを試してくださいね
(冷蔵庫で2週間保存可能です)


○黒蜜
<材料>
黒砂糖 50g
上白糖 100g
水    90cc
蜂蜜   25g(又は 水あめ)

<作り方>
1、材料を鍋に入れ、焦げないようにかき回し
  とろみが付くまで火にかけます。

2、火から下ろし、あら熱がとれたら保存びんに入れ、冷蔵庫で保存します。
  約2週間は大丈夫。

○黒蜜
<材料>
黒砂糖    50g
グラニュー糖 20g
水      1/2カップ
ハチミツ   大さじ2

<作り方>
1、材料を鍋に入れ、弱火で焦げないようにかき回しながら
  とろみが付くまで火にかけ、ハチミツを加えて混ぜ、火を止めます。

2、あら熱がとれたら保存びんに入れ、冷蔵庫で保存します。
  約2週間は大丈夫。


<黒蜜>
黒砂糖 大さじ4
三温糖 大さじ1
水   150cc

<作り方>

1、材料を鍋に入れ、弱火で焦げないようにかき回しながら
  とろみが付くまで火にかけます。

2、火から下ろし、あら熱がとれたら保存びんに入れ、冷蔵庫で保存します。
  約2週間は大丈夫。


○黒蜜
<材料>
黒砂糖 100g
水   1カップ

<作り方>
1、材料を鍋に入れ、弱火で焦げないようにかき回しながら
  とろみが付くまで火にかけます。

2、火から下ろし、あら熱がとれたら保存びんに入れ、冷蔵庫で保存します。
  約2週間は大丈夫。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: