鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
468619
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
星のしずく
青梅を使って
丁度今は梅酒や梅干を漬け込む季節なので 梅を使った”梅サワー調味料”はいかがですか?
疲労回復に役立つクエン酸を多く含み、食慾を増進させ、整腸作用もある「梅」ですが
梅干や梅酒、梅シロップは、人によって好き嫌いがありますよね…
お腹を壊しやすい梅雨の時期から夏場にかけて強い味方になっくれるのが「梅サワー調味料」です。
まだチャレンジすれば間に合いますよ。
旬の梅で1年以上熟成させ方がまろやかですが、早く使いたい場合は最低3ヶ月
は寝かせてからお使いくださいね。
○梅酒
<材料>
青梅(梅酒用)1kg
氷砂糖 500~700g
ホワイトリカー 1.8L
<作り方>
1、青梅は水で洗って水気を良く拭き、へたの黒い部分をようじで等で取り除きます。
2、熱湯消毒をし乾燥させた保存ビンに、青梅と氷砂糖を交互に重ね入れ
ホワイトリーカーを注ぎます。
3、フタをしっかりして、暗くて涼しい場所に置きます。
2~3ヶ月で飲めますが、1年経つと熟成しまろやかになります。
○梅サワー調味料
<材料>
青梅(梅酒用)1kg
氷砂糖 500~700g
お酢 900cc
<作り方>
1、青梅は水で洗って水気を良く拭き、へたの黒い部分をようじで等で取り除きます。
2、熱湯消毒をし乾燥させた保存ビンに、青梅と氷砂糖を交互に重ね入れ
御酢を注ぎます。
3、フタをしっかりして、暗くて涼しい場所に置きます。
2~3ヶ月で飲めますが、1年経つと熟成しまろやかになります。
○梅サワードレッシング
<材料>
梅サワー調味料 100cc
しょうゆ 100cc
おろしニンニク 1かけ
ごま油 小さじ2
つけた実のみじん切り 少々
<作り方>
1、材料を全部混ぜるます。
*豚の冷しゃぶサラダなどに どうぞ
○梅サワーのヘルシー巻き寿司
<材料>
米 3カップ
昆布 10cm
酒 大さじ1
梅サワー調味料 150~170cc
塩 小さじ1~2
お好みの具 適量
<作り方>
1、お米を炊くときに、昆布とお酒をいれて炊く
2、梅サワー調味料と塩を合わせ酢にして、炊き上がったご飯に混ぜる。
3、お好みの具を手巻きのりで巻く。
*具の組み合わせ例
山芋(皮をむきステック状に)+青しそ+練り梅
しそわかめふりかけ+夏みかん(小袋を除き、実をほぐす)
ほたて貝柱+貝割れなどのスプラウト
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・特撮・ゲーム
218
(2025-11-22 17:17:15)
GUNの世界
絶版MGC Kimber CUSTOM COMPACT HW …
(2025-11-22 14:42:35)
競馬全般
(73)京都~マイルCS予想
(2025-11-23 09:34:49)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: