ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

2015年01月28日
XML
カテゴリ: 旅行




主人のチョコは、当日にチョコ味のケーキでも買おうかな~と思ってたんだけどこれもいいわね~と思ってるのよ


日本酒チョコレート(純米吟醸食べくらべ)













さて、今回の旅行の宿泊先ですが、15年以上前に1度利用したことのある旅館にしましたよ~

古く小さい旅館で、大浴場もこじんまりしていて設備的にはだったけど部屋食のお料理は豪華で美味しくて担当の仲居さんも女将さんもすごく感じが良くて心に残るお宿だったのよ~

女将の手書きのメッセージが添えられた年賀状も数年間送られてきた覚えがあるわ~


いつかまた泊まりたい!と思ってたけど機会がなくて15年以上経っちゃったのよね~

昨年の誕生日旅行の行き先を検討中に、ふと思い立ち調べてみたらいつの間にか旅館が大リニューアルして別邸まで出来てたのよ~




小湊温泉 魚彩和みの宿 三水別邸


魚彩和みの宿 三水





お部屋は最初は海に面してるテラスのある半露天風呂付きの和洋室にしようと思ったけど、冬にテラスに出ることもないし(夏は船上花火が見えるらしい)、港に隣接してるので景観はそれほどよくはないのよ

それだったら、昨年3月に出来たばかりの広いお部屋(バリアフリー)にしたほうがいいわね~ということになってそちらにしました


リニューアルオープンしても敷地が増えたわけじゃないので車は隣接している公共の有料駐車場にとめます(宿泊中は無料)


フロントでチェックインを済ませるとまずはウェルカムドリンクでお出迎え~

ビール、日本茶、オレンジジュースから選べるのよ~

ビールはすごい!と思うけど日本茶はちょっとしょぼいわよね~



当然ながら主人はビール私はしょぼい日本茶を~

150120_153249.jpg



このあとお部屋にとご案内~




歴史的建造物「誕生寺」(日蓮の誕生を記念して出身地に建立された)を眺めることの出来るお部屋なのよ~

写真だとわかりにくいけど、天井は高いし65平米もあるのでかなり広かったわ

部屋のコンセプトは「古民家風」らしいわ~



10畳の和室 左側に誕生寺が見えます

150120_154106.jpg



6畳の寝室

150120_154347.jpg




浴室までの廊下が長い~~~~

150120_154122.jpg



洗面所

150120_154147.jpg



半露天風呂

旅館内の内風呂で一番広いだけあってゆったり入れて良かったわ~

150120_154221.jpg

湯温はやや熱め、湯あたりは柔らかくて気持ちが良かったわ~

わりあいすぐに湯冷めするので長い時間をかけてゆっくり入るのがいいかもね~





お茶菓子は近所の和菓子屋さんの立派なお饅頭

150120_154751.jpg



茶器も趣があっていい感じ~

150120_155212.jpg


コーヒーはドトールのドリップオン、紅茶と日本茶はブルックスの三角パックと豪華!

150120_155150.jpg


写真を撮るのを忘れたけど、冷蔵庫内にあるビールの小瓶2本とペットボトルのお水2本は無料サービスでしたよ~






続きはまた明日~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月28日 12時29分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良いお宿~(❤▽❤)  
茄子ロール  さん
お気に入り宿に登録させて頂きやした(^皿^)♪
65平米って広っ!!
洗面所の雰囲気、ちょ~~~好きでやんす❤

今の時期、良い感じのテラスが付いてるお部屋は損する気がするですよねぃ。
軽井沢のブレストンコートも狙ってたですけど、どうせ泊まるならテラスで朝食取りたひ(T▽T)イマダトリョウリモジブンモコオッチャウ

誕生寺・・・速攻で調べちゃった❤
日蓮聖人の生誕地なんですねぃ。ニオウモンガステキ


↓ P-マンってピーマンだと思ったら、まさかのピーナッツのPなんですね・・・。
さっき調べたら、あまりの可愛くなさにガクゼン★ナゼピーニャッツガオサレテルノデセウカ;
PAULの隊長おススメはクロワッサンなどのパイ生地を使ったものなので・・・(._.)オキライデスヨネ?
あ!アイスティーがかな~り美味しいですっ!!(>_<;)ホットハノンダコトナスス
(2015年01月28日 18時43分45秒)

房総の海の幸がドドーン!!でしょうか(*'▽')  
わぁ♪素敵なお部屋。
内風呂が半露天風呂ってのがいいわ~(≧▽≦)
大浴場もいいげと、大勢入ってるとゆっくり出来ないし・・・。
温泉の内風呂ならゆ~っくり浸かれますねぇ♪ゴクラクゴクラク~

和の旅館はやっぱり落ち着きますね(#^.^#)
心に残る小さなお宿が15年もの間に立派にリニューアルされてたって、なんかええ話やぁ~(*^-^*)
(2015年01月28日 19時33分26秒)

少し房総へと心動いたかちら?(´ε`*)  
茄子ロールさんへ

このお部屋には隊長のお泊り選びポイントの1つのソファーはついてないけど(他の部屋にはある)縁側の座椅子でまったり読書できまふよ~♪(* ̄∇ ̄)

テラスから見える夕日が超綺麗みたいで皆それ狙いなのか、海側の客室は結構埋まってましたよぉ~( ̄▽ ̄;)テンキワルカッタラミエナイノニ

記念日の宿泊としては軽井沢のブレストンコートのテラスヴィラはめちゃ良いけど(私も秘かに狙ってまふ❤)、テラスでの朝食は確か春夏だけの提供だしね~(o ̄∇ ̄)フユダトホットガイッシュンデアイスニナッチマウ

あ、そうか!お寺だから隊長のお好みに合ってるじゃない~♪イマゴロキガツイタ
朝早くからお経が聞こえてそれもまた風流かと・・・(^w^)

ゆるキャラグランプリでもP-マンとぴーにゃっつがペアで参加していて40位だったんだけど、絶対ぴーにゃっつ単独の方が上位狙えるはずなのにぃ~(-_-;)ナゼイッショニ?

今回、PAULはお持ち帰りだけするつもりなので、夏になったらアイスティー飲んでみまふ(* ̄∇ ̄*)アイスティーガオイシイトコスクナイノヨネ (2015年01月29日 10時03分30秒)

本日、ドド~ンをご披露予定(゚∇゚ヘ)  
ミルキィエンジェルさんへ

しばらく、こういった和風旅館に泊まっていなかったけどのんびりくつろげて良かったですよぉ~(o^∇^o)
内風呂があっても温泉じゃないお宿も多いし、湯船がここまで広いのもなかなかないと思うわ~
あとで書きますが、ここの旅館の大浴場はしょぼ~んなんですよ~( ̄▽ ̄;)ウチブロトウンデイノサ

15年以上行かなかったのは、おもてなしは最高でも設備がねぇ・・というのがあったのよ~
この旅館に限らず房総半島の旅館、ホテルは古いのが多くて記念日とかではあんまり泊まりたくないのよね~( ̄ε ̄;)ボロボロナンダモン (2015年01月29日 10時25分42秒)

Re:房総半島旅行記その3(お宿編)(01/28)  
end841  さん
立派な宿だと思ったら値段もやはり…
我が家と1桁違いましたw
夕食利用なんて高くてほとんどしたことないですわw

おいしそうなご飯でしたもんね^^ (2015年01月30日 16時58分03秒)

Re[1]:房総半島旅行記その3(お宿編)(01/28)  
end841さんへ

誕生日の旅行なのでちょっと奮発したのよ~
これでも伊豆や箱根に比べると安いほうなのよ~( ̄▽ ̄)ヒトリ4マントカスル
バイキングの宿の方がお値段も安いし好きな物だけ選べて食べれるからいいんだけど、そういうとこってお部屋がしょぼ~んなのよね~(>_< )タンジョウビニショボイノイヤ! (2015年01月31日 01時17分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: