1

梅雨で鬱陶しいですね。そんな折、こんなかわいい小花たち、いかがでしょう?変わり咲きの『カリブラコア・ダブルピンクスター』、溢れんばかりに咲き揃い始めていますよ。多肉植物の『あかり』の花は、もうめちゃくちゃ小さい!下に位置するのつま楊枝が巨大に見えますね。でも普通サイズですよ。(^^)フフフ蕾もいっぱいで、これからどんどん抱き続けてくれそうです。『マンネングサ』のレモンイエローの星形小花。今年は、何故かまだちょこちょこと咲いています。冬の間、ブルーの美しい実を付けていた『リュウノヒゲ』、ちょっと枯葉も混在の根元に、1cmにも満たない小さな淡いブルーの花を付けています。 つい最近まで、ビオラが咲いていたガレージ横の花壇、今は、絞り柄、淡いピンクの『ポーチュラカ』が、所狭しと、カラフルに咲き揃い始めています。植えたはずのない赤も出現です。(・・?手間いらずの『レンゲローズ』は、可愛い小花をいっぱいつけて目を楽しませてくれます。 くっきりコントラストの『エロディウム・ぺラルゴニフロラム』、まだまだ元気です。最後に、くっきりイエローの『ガザニア』、強雨に打たれて傷みながらも、元気です。今日もつたないブログにご訪問下さって、ありがとうございます。今年は、天候不順。台風が直撃しないとよいですね。
2015年07月03日
閲覧総数 2421
2

タイトル通り、即買いです。濃いオレンジ色の釣鐘状の花姿が目を惹きます。カーテン越しの柔らかい日差しをあびてできるだけ咲き続けてくれるといいのですが・・・・。冬来たりなば、春遠からじ…。厳しい寒さが続きますね。でも、暖かな春はきっと出番を待っていますよ。いつもご訪問下さりありがとうございます。
2025年01月20日
閲覧総数 714