Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
April 4, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■□■━━━━━━━━━━━■□■

★ のみ友通信 第13号 ★
…………………………………
2016/2/4
■□■━━━━━━━━━━━■□■

こんにちは、のみやまです。

立春ですね!
その言葉の響きだけで
キラリと何かが輝くような


年末あたりから、暖めていた
企画や試みのうち
いくつかは気が乗らなくなり
いくつかは形を変えながらも
この春からお届け出来る形
となったものがいくつかあります。

そんなことを、まずはみなさんに
先行してご案内致します。

━━━━━━━━━━━━━━━
● 目次



・ 新WS先行ご案内
・ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━
● のみ’s Bar




ご紹介するこのコーナー♪

今日は塩見直紀さんの
「半農半エックスという生き方」
をご紹介します。




2003年の初版ですが今では
中国・韓国でも翻訳されている
ベストセラーとなっています。

僕が出逢ったのもこの頃で
独立してどんな風に生きようか?と
悶々としていた時、偶然手に取り
「こんな生き方もいいなぁ!」と
指針を頂いた本です。




半自給的な農業とやりたい仕事を両立させ
人間らしい生き方を取り戻そう、というのが
塩見さんの提案するコンセプト。

それに刺激を受けたことがきっかけとなり
僕も自然農での自給に挑戦したのでした。




塩見さんがよくおっしゃるのは
この半農というのは、田舎でなくとも
都会のプランターでもいいのですと。

土に触れ、生命の営みに触れることは
自然とは何か?という深い気付きを
もたらしてくれます。

アマゾンリンク
http://www.amazon.co.jp/dp/448043206X/ref

━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 新WS先行ご案内 2つ♪


◆ Dual Life 行き来する暮らしトークイベント♪

田舎と都会、ONとOFFを
行き来する「Dual Life」について

興味を持っている人や、実践者、応援したい人
一歩を踏み出したいけど不安という人。
そんないろんな人たちの集うトークイベントを
いよいよスタートします!

僕たちがほんとうに叶えたい暮らしってどんなの?
どうすればそこに辿り着けるの?




そんなことを僕のトークと参加者同士の
双方向のやりとりで交流する時間です。

かねてご案内していた日程を変更し
4月4日(月) 13時半~16時半に
新宿文化センターで行います。

平日なので難しい方も多いと思いますが
春ですし、ぜひいらして下さい!

詳細はこちら(隠しページです)

http://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/017000/




◆ インナームーブメント in Tokyo !

4月4日のトークイベントの午前中
10時半~12時半に 同じ会場で行います。

で、インナームーブメントって何?

それを説明するのが難しいんです・・・。

ヨガと合気道とタイ式マッサージを
合わせたようなものとか
陸で行うWATSUとか、いろいろ
例えるのですが
やってみないとわからない(笑)

でも、先日沖縄でお披露目したのですが
とってもいい時間になりました!

なんかよくわからんけど惹かれちゃうという方
春なんだし、目をつぶってきちゃえ~(笑)

詳細
http://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/017001/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● のみやま出没情報



今空きのある講座

(セラピストの解剖生理は4月まで定員です)

2月22   松山 nomiにゅけ~しょん 
2月27   大阪  ヨガ解剖学入門1
3月12   ハワイ 横隔膜と呼吸の解剖学 
3月12   ハワイ nomiにゅけ~しょん
3月27   札幌 ヨガ解剖学入門
3月28   札幌  nomiにゅけ~しょん
4月4    新宿 インナームーブメント
4月4    Dual Life トークイベント
4月29~1 大阪 ヨガ解剖学20時間トレーニング
5月16・17 新宿 セラピストの解剖生理1・2
5月21・22 名古屋 ヨガ解剖学入門
6月11・12 新宿 セラピストの解剖生理1・2
6月13   新宿 セラピストの解剖生理3

全てのスケジュールはこちら!
http://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/4005/


どうぞご予定ください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 編集後記



ちなみに4月4日は塩見直紀さんのお誕生です。
半農半Xが、地に根差したものだとしたら
Dual Lifeは波乗りみたいな動的なものです。

きっと変化の時代には波乗りスタイルが
いいんじゃないかなって、僕は思ってます。

これまでのバックナンバーはこちらです
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/14002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本メールに関するお問い合わせ先


Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江

公式HP
http://bodycuriosity.jimdo.com/

楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/





配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をおねがいいたします。
http://www.reservestock.jp/entry_from_external_forms/stop_mail_magazine/((serial_code))

メールアドレスが変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2016 10:12:02 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: